goo blog サービス終了のお知らせ 

ソンナカンジで。~のろのろと~

本・映画・アニメ好きvv
日記中心ときどきレビュー。
声を掛けて頂くと簡単になつきます。
リンク・TBはご自由に♪

コードギアス~反逆のルルーシュ~Sound Episode 4

2007年07月25日 21時17分18秒 |  ∟コードギアス関連
■ドラマCD
 「コードギアス~反逆のルルーシュ~Sound Episode 4」

■index
1. プラチナ・ソウル
2. 短編ドラマ STAGE6.113  「王の名前」
3. 短編ドラマ STAGE15.631 「女の斗い」
4. 連続ドラマ 「戻らない夏の日」 STAGE0.533 「はじめての友達」
5. プラチナ・ソウル  [instrumental]


*   *   *   *   *   *

1. プラチナ・ソウル
  ≫ちょっと意外でしたよ。これはカレンが歌っているというよりは
   小清水さんの歌みたいな。声的に言って。可愛い女の子に
   しか聞こえないんで(笑)予想を裏切られましたね~。カレンっていうと
   熱く戦ってゼロのために!ってカンジな曲になるかと思いきや…。
   シャーリーと似た雰囲気に仕上がってました♪

2. 短編ドラマ STAGE6.113 「王の名前」
  ≫みなさんなかなかのネーミングセンスの持ち主で(笑)ニーナのとか絶対
   とっさに呼んだとき舌噛むよ。…でも聞いたことある名前だなぁ…。
   ルルは動物でもなんでも振り回されるのが嫌いなんだよね(´∀`)愛い。
   スザク君に彼女いると困るの、ルル!?めっさ反応早かったよっ(爆笑)
   あはははっ、ルルーシュⅡ世?ルパンⅢ世的な。私が是非可愛がりたいですっvv
   スザク君たら口説き文句ですか(//▽//)ぁあ~アーサーめっ、いい所で(笑)

3. 短編ドラマ STAGE15.631 「女の斗い」
  ≫C.C.神出鬼没だな…って先に車に待機してたんですかっ。相変わらずのピザか。
   玉城さん、まだそのネタ気になってたのか~。その所為で事故らなきゃいいけど。
   下ネタに爆笑っっっ!!カブってるっていうかまだゼロはチェr(殴)
   ・・・・C.Cはこの下ネタ赤点ですか?なにも蹴り落とさなくても…。
   カレンにも見放されたね、玉城さん…ドンマイ。“共犯者”素敵な響きだ♪
   本当の寂しさ?気になりますね。ぁ…ほらね、事故った。
   黒の騎士団こんなんでいいのか?(笑)

4. 連続ドラマ 「戻らない夏の日」 STAGE0.533 「はじめての友達」
  ≫すごろくか~懐かしいなぁ。太った人のモノマネっっ、あれ?誰か
   WEBラジオでも同じようなネタやってたようなっ(*≧m≦*)ププっ
   っっっく、太った小ルルも可愛いな!!もう何でもいいやっ(ぉぃ)
   くすぐりっこだなんてイチャイチャしやがって…vv
   お得意の取引ですか。一体何を失ったんだかなぁ。でもナナリーの
   笑顔がそばにあれば、きっとそれでいいんだろうな。
   ナナリーもヤキモチやくんだ!ルルの片思いじゃなくてちょっとホッとした(´∀`)

ってことで、あっという間に聴き終わってしまいました。短っ!
そしてまたもブラック団を退団することかなわず・・・・。
あと2枚で黒ギアスが6つたまるぞ~、わぁ~い(ノ*´▽`)ノ・・・・・・はぁ。


*   *   *   *   *   *

♪購入本♪
・高校デビュー <9巻>    /河原和音・著  (マーガレットコミックス)

今日本屋さんで、↑と一緒にギアスの公式アンソロジー2冊を買おうと
思ってたんですけど…。・・・なんとなぁ~く……気分がのらずに…。
「ギアス」ネタになら何でも飛びつくって訳じゃないらしく、自分のセンサーが
一体何に反応してるのかいまいちよく把握できてません。。。


話は変わって。
「おお振り」のDVD2巻が届きました!特典DVDつきvv
まだ「ギアス」の3巻~6巻も「彩雲国」の10巻~12巻も観てねぇよぉ…。
今日は「ハリポタ~秘密の部屋」がTV放送なので、そっちを優先。
パーシーが宮野さんだったことに今更気が付いたよっ!!そっかそうだった…。
石田トムが早く出てこないかな~(*´m`)ムフフ

コードギアス~反逆のルルーシュ~Sound Episode 3

2007年06月28日 12時38分50秒 |  ∟コードギアス関連
■ドラマCD
 「コードギアス~反逆のルルーシュ~Sound Episode 3」

■index
 1. 晴れのち夏の雨
 2. 短編ドラマ   STAGE11.351 「拘束衣の女」
 3. 短編ドラマ   STAGE15.447 「他人ごっこ」
 4. 連続ドラマ   「戻らない夏の日」 STAGE0.522「秘密基地の唄」
 5. 晴れのち夏の雨[instrumental]



1. 晴れのち夏の雨/シャーリー
 ≫歌はうまいですねぇ~やっぱり。前回がルルだっただけに(。つ∀≦。)(ぉぃ)
  シャーリーらしく可愛く仕上がってますけど、もうちょいドロドロだろ
  と、ツッコみたくなったのも事実(笑)
  しかもなんか曲調が和っぽさを醸し出してない?なんかその辺が違和感;


2. 短編ドラマ STAGE11.351 「拘束衣の女」
 ≫へぇ~C.C.ってば裁縫も上手だとは。だてに長く生きてないってか?
  ルルはピザより服優先。そりゃ、自分の性癖誤解されちゃうかどうかだしね(笑)
  監禁プレイ好きなルルも面白いから是非( ´∀`)bきっとサヨコさんに
  また誤解さるんだよっ!!っくっくく。『取り込み中』はよくて文頭に
  “お”がついちゃうとダメなんだっΣ( ̄□ ̄)たしかに…そんなニュアンスが。

  ナナリー激しく誤解。C.C.にめっさ遊ばれてるなルル…(ノ*´▽`)ノ
  いつかエリア11という鳥篭から自由になれますように。服をプレゼントするのは
  脱がせたいからだよっ(//▽//)ここらでスキルアップを狙う気ですか…ププっ。


3. 短編ドラマ STAGE15.447 「他人ごっこ」
 ≫他人ゴッコに付き合ってなくても、ルルは可愛いとこだらけだと思いますvv
  ミレイ姉さん、もしかしてリヴァルの「好き」発言に反応しちゃった?
  ぶははははっ!ゴッコ遊びに2人ともノリノリじゃないっすか(p≧∀≦q)〃
  これってお見合いゴッコ?何色にも染まりたくないから虹色…(爆笑)
  さすがです、慣れてるんですねミレイ姉さん…ご苦労さまです。

  あぁん、いいところで邪魔してくれるぜカレンってば!リヴァル、仕切りなおし。
  プハッ∵ゞ(≧ε≦ )スザクくんもタイミングばっちりっ。
  そしてアーサーにもカプリ。日課だね~。リヴァルにちょっと同情。。。
  ニーナ気配ねぇよっ、怖えぇぇぇ~。どどどどどこにチューしたのっ!?
  リヴァルは良く頑張りました。でも諦めてるミレイ姉さんが切ないです;


4. 連続ドラマ 「戻らない夏の日」 STAGE0.522「秘密基地の唄」
 ≫ナナリーがからむとスザク君のジャイアンっぷりも、ありがたく思えるんだ(笑)
  ほんと必死だな~。ナナリーが激しく羨ましいぃ…。
  ひまわり浴衣?…ってかC.C.じゃんかっΣ( ̄□ ̄;あ、あああんたこんなとこで
  一体何をっ……。まさか昔に2人が出会っていたとは知りませんでしたよ;

  山菜採りって。そんな発想がでてこようとは(*≧m≦*)ププっ
  無邪気に笑うスザク君。だからこそナナリーも笑うんだねΣ(゜m゜=)
  笑わなくなったのはルル自身だったわけか。そんな状況じゃなかったしねぇ。
  ナナリーのお兄様自慢に万歳。スザク君もほだされる勢いだったのね!
  秘密基地・・・素敵な響きです。押し入れくらいしか思い浮かびませんけど。



前回のほうが爆笑度は高かった気がしますが、今回も十分楽しめました♪
・・・・・まぁ、相変わらずブラック団員ですけども…。
黒好きだけどさぁ~…一回くらい金が拝んでみたいよ;

ジャケットのメガネルルに一番悶えた今回でした(*´Д`*)(笑)

コードギアス~反逆のルルーシュ~Sound Episode 2

2007年05月24日 20時25分35秒 |  ∟コードギアス関連
■ドラマCD
  「コードギアス~反逆のルルーシュ~Sound Episode 2」

■index
 1. キャラクターソング「never end」
 2. 短編ドラマ STAGE9.258 「ルルーシュには言えない」
 3. 短編ドラマ STAGE14.821 「褐色の苦悩」
 4. 連続ドラマ 「戻らない夏の日」 STAGE0.521「消えたナナリー」
 5. never end [instrumental]


*  *  *  *  *  *

1. キャラクターソング「never end」
 ≫笑う準備をして聴いてみたものの、やっぱり笑ってしまいました。
  いや、ちゃんと世界観にはあってましたよ。アニメで、スザクくんとルルが
  共闘するシーンあったじゃないですか?そのシーンで流れてた挿入歌みたいな
  雰囲気がしました。曲調的には…ポルノの「アゲハ蝶」のような。
  福山さん、頑張ってルルで歌ってましたね(*≧m≦*)あたりまえですけど。
  ど~も笑ってしまうんだよなぁ。歌詞がまた不憫な子をよく表してて(笑)


2. 短編ドラマ STAGE9.258 「ルルーシュには言えない」
 ≫こういうくだらないの(ぉぃ)大好きっ!カッコつけのカッコ悪い姿を
  見るのが最高に面白いですよね~(*´Д`*)みんな気を使いすぎだよっ、ププっ。
  しかもご飯粒つけたまま、あのオチないギャグ・・・どうしよ、可愛いっ///;

  福山さん、長ゼリご苦労さまでした~。生徒会メンバーの内緒話と、ルルの
  アホ心理がカブったあの演出、大ウケでしたからっ(_≧Д≦)ノ彡ダンダンっ!
  たかだかご飯粒で何通りの可能性見出してたの?ほんと大好きだアホルル。
  そしてそんな彼を赤面させてしまう天然悪魔なスザクくんに拍手をっvv


3. 短編ドラマ STAGE14.821 「褐色の苦悩」
 ≫扇さんにスポットライトきたーーーっ∴(//>△<//)
  初めて明かされる真実…扇さんてルル同様にもしかしてチェr…ゴホっ。
  悶々と煩悩と戦い続ける彼っ。そしてそんな苦労を知らずに無意識で
  誘惑するヴィレッタ!!漏れる吐息ですら誘ってるとしか思えん(笑)

  ムッツリだ。扇さんムッツリだった。真面目に悩んでるところに悶絶だよっ。
  そしてカレンの反応も素晴らしかったし。酔っ払った玉城さんなんて
  なんか素面より全力で可愛いですぞ(笑)そして、ゼロに相談するのは
  激しく間違ってる∵ゞ(≧ε≦ )プハッ。でも知識だけは豊富かも~♪
  最後のヴィレッタのオチで大爆笑だよ!ルル、見習いなさい。


4. 連続ドラマ 「戻らない夏の日」 STAGE0.521「消えたナナリー」
 ≫私、ジャイアンなままのスザクくんが好きみたいだ。
  今の天然さんも素晴らしいけど、子供の頃のわがままっぷりもいいよねvv
  ナナリーがいなくなって泣きながら必死に探し回ったんだろうな~(*´Д`*)
  それでも、スザクくんの助けを請わない意地っ張りなルルにキュン。
  でも玄武さんとナナリーが結婚ってのはどうだろ?;どんだけロリコk(殴)
  色々と陰謀がひしめき合ってるんだろうけど、ルルだってあんな義弟ヤダよね(笑)


ふぃ~~~っ、今回も笑った笑った(´∀`)「黒ギアス」にはちょぃヘコんだ。
わかってたからいいんだけどね。3枚目も予約しちゃったぃ。
オレンジやシュナ様、ロイドさんとかコーネリアも出てきてほしいな~。

増量中です。

2007年05月22日 19時04分23秒 |  ∟コードギアス関連
まだまだ熱は冷めてませんよ~(p≧∀≦q)〃
着々とグッズが増えています(笑)

今日も「ドラマCDSound Episode 2」が届きました~♪写真の真ん中。
あとでゆっくり聴こうと思います。福山さんの歌…爆笑の準備しておこ。(失礼)
ギアスの色だけはチェックし・・・そしてちょっとやっぱりヘコみました。
また黒ですよ~。いいんです。わかっていたことさ。

そしてそして、一昨日の孫イベントの時に、いつもお世話になってる
○monoRise○のCagllaさんがくれたルルグッズヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆
いやっほ~ぃ!!どうもありがとうございます、マジでマジでっ。(鼻息荒)
付録やら設定資料集やらCagllaさんの素敵絵やら、ガチャポンやら!!

しかも、設定資料集なんてコピーしてもらっただけで嬉しいのに
わざわざ製本して下さったんですよ…。どこの慈善団体にお勤めですか(´∀`)?
至れりつくせりとはこのことですね~。ほんとにありがたやありがたや…(感涙)

ガチャポンなんて、中学の時にワンピースのチョッパーキーホルダー
欲しさに、やりまくった時以来ですよ~。
久しぶりにあのまん丸な球体を触りましたから(笑)
C.C.とカレンとスザクくんの3人。可愛い~vv


ほんとにどうもありがとうございました~!!
わぁ━━ヽ(☆´∀`☆)ノ━━ぃvv

コードギアス~反逆のルルーシュ~Sound Episode 1(※追記)

2007年04月24日 18時17分49秒 |  ∟コードギアス関連
■ドラマCD
  「コードギアス~反逆のルルーシュ~Sound Episode 1」

■index
 1. REINCARNATION
 2. 「戻らない夏の日」 STAGE 9.725 「決戦前夜」
 3. 「戻らない夏の日」 STAGE 12.55 「夢のチケット」
 4. 「戻らない夏の日」 STAGE 0.515 「招かれざる皇子」
 5. REINCARNATION [INSTRUMENTAL]

久しぶりのルルだーーーっヾ(〃^∇^)ノ♪
楽しみにしていたドラマCDが届きましたvv
まだ聴いてませんけど、ジャケットですでに興奮気味ですよ。
青い空、太陽の下、ルルと体操服・・・・似合わねぇ~。・゜・(。つ∀≦。)・゜・。ギャハハ!
いや、でも冷や汗かいてるルル、可愛いです。生足バンザイ。
バックで小さく写ってるスザクくんは、なんら違和感なしです(笑)
C.C.の体操服姿はマニアにはたまらんね。男性人にウハウハなアングルですよ///

今日の夜聴こう~っと(*´m`)ムフフ
レビューはまたあとで。この記事に追記として書こうと思います。


♪購入本♪
・あしたのきみはここにいない /山本小鉄子・画 崎谷はるひ・原作  ※BL
  ↑小鉄子さんとはるひさんのコラボ!!買わずにはいられませんでしたよ~v


*  *  *  *  *  *


※4/25 追記  (ネタバレしてますんでご注意を)

1. REINCARNATION /C.C.(ゆかな)
 ちょっとびっくりしたんですよね。
 キャラソンは、大抵は聴いてて笑ってしまう私です。でもC.C.のこの歌…
 なんかちょっとカッコよかったんですよ。コードギアスのアニメにも挿入歌とかで
 使えるんじゃないか?ってくらいに世界観とか効果もよかったし。
 やっぱりアニメのほうでも担当されていた方が作ってるから、
 クォリティー高いっすね(ノ*´▽`)ノ

2. 「戻らない夏の日」 STAGE 9.725 「決戦前夜」
 いつでもマイペースなスザクくんに振り回されてます。ベッドの下で寝るほど
 ルルは寝相悪いんですか∵ゞ(≧ε≦ )肉まん、きんつば、イタチのぬいぐるみ?
 何したんだよ(笑)ナナリーへのお土産か。伝わらない暗号ほど無駄なもんはない。
 落ちてた髪の毛に気付かれた!浮気を疑う彼女のようだスザクくんvv
 “そういうこと”ってなんだーっΣ( ̄□ ̄;スザクくんは色々と経験豊富そうだね。
 それに比べルルは、状況を利用してC.C.の悪口しか言えないのね。。。
 C.C.は小さな抵抗ですか。目覚まし…ベッドを揺らすほどの凄まじい起こし方。
 『撃つ覚悟』か~。友達相手にそんな覚悟はやだなぁ~。

3. 「戻らない夏の日」 STAGE 12.55 「夢のチケット」
 シャーリーの妄想は止まらない♪優しいルルなんて絶対裏がありますよ…、
 ほらやっぱり!ナナリー命だから、この人(笑)なんて現実的な妄想だ。
 炊事・洗濯・ギャンブル…24時間じゃ足りませんね、ルルは。
 あっはははは、カレンとルルが!?大爆笑っっ。・゜・(。つ∀≦。)・゜・。ギャハハ!
 ナナリーとルルの結婚…うわっありえそうだよ!どうしてここでスザクくんっ。
 シャーリーが腐に走ったーーっ(//▽//)(嬉)バイクに空き缶。リヴァルも参戦。
 モッテモテで得意げなルルが大好きです。この場合は総攻?総受?(←最低)

4. 「戻らない夏の日」 STAGE 0.515 「招かれざる皇子」
 これ、小説版と同じ内容ですね!ドラマCDで聴けて嬉しいです。
 皇子さまは小さい頃から料理も洗濯もできるんですか~。
 苛められてるツンデr…いや、シンデレラのようですね。
 割引のポイントカード・・・ナナリーのためなら、タイムサービスにも走りそう(笑)
 ジャイアンなスザクくんは自分の立場と葛藤中のようです。


内容的には、30分もない短いドラマCDでしたけど面白かったなぁ♪
既にエピソード2も予約してあります(笑)こっちはもうちょっとおあずけですね。
次回は“金のギアス”だと嬉しいな。今回は“黒”だったので;

反逆の山々 DX

2007年04月09日 23時21分44秒 |  ∟コードギアス関連
コードギアス終了後も、よろこんで「ギアスネタ」に飛びつきます!


ネットラジオの「コードギアス 反逆の山々」が、
なんとなんと“DX”となって、リニューアル再発進だそうで~。

◆『コードギアス 反逆の山々 DX』
 BIGLOBEさんで、今日から無料配信されてまっせ♪
 4月9日配信スタート 毎週(月)15:00更新

もちろんパーソナリティは、福山潤さんと杉山紀さん彰です!
どのあたりがデラックスになったのかどうぞ聴いて確かめてみてくださいませ(笑)
私も聴きたいんですけどねぇ~。。。時間があったら、うん(殴)


そして、本題へ。(上記は前振りか)
ドラマCDである「コードギアス~反逆のルルーシュ~Sound Episode 1」が
4月25日に発売ですけど、そちらは皆様既にチェック済みでしょうか?

ですがその発売の前に、収録されている短編ドラマが…びっくりなことに。
毎月毎月、1話(約7分)BIGLOBEストリームにて、まるごと時間限定配信
されちゃうそうなんです!!なんてこったーーっΣ( ̄□ ̄
・・・・・・というか、私はCDでまるごと堪能したい派なので
ヨダレ垂らしながらも必死に「マテ」状態ですけど;



<第一弾>
□4月17日(火)19:00~24:00 の5時間限定配信
□配信内容:Sound Episode 1 収録ドラマ
 『STAGE 9.725 夢のチケット』
 シャーリーの妄想が炸裂? ルルーシュとカレンが結婚!? 実は相手はリヴァル?
 それともナナリーだって? スザクもルルーシュにプロポーズ!?
 抱腹絶倒、シュールすぎる内容にファンならずともノックアウト必至。
                            (BIGLOBEさん情報参照)


ドラマCDどうしようかとお悩みの方や、聴いてみたい方、
試しに試聴してみてはいかがでしょうか~。
……私も聴きたいけど…うぅ…が・ま・ん(;つД`)
てか、C.C.とかルルのキャラソンって…∵ゞ(≧ε≦; )ブハっ想像できないっ。

コードギアス~反逆のルルーシュ#23

2007年03月31日 20時23分14秒 |  ∟コードギアス関連
■せめて哀しみとともに

ついに第一章の最終回?ですね。クライマックスだぜーーっ。…すいません。
色々と覚悟して視聴せばっ(ゴクリっ)


ユフィーの虐殺宣言によって、“救世主”になってしまったゼロ。
もうゼロは彼女を殺す覚悟ができてるようですね…。切なっ。
  「わぁ~ぉ、何がなにやらっ♪」
こんな中でもあまり変わらないロイドさんが可愛い(´∀`)

あらっ、ユフィー名乗っちゃだめよ;居場所が簡単にバレましたね。
解体作業がスムーズですね…。
  「さようならユフィー…。たぶん初恋だった…」
って、えぇぇぇぇぇっ!!ルルの初恋の相手はユフィーだっt…じゃなくて!
撃っちゃった…ついに撃っちゃったよΣ(°□°;)
しかもスザクくんにタイミングばっちりで見られたよーーっ!!

ブチ切れたスザクくん、こええぇぇ…。
血だらけなユフィーを抱えて助けをもとめる姿がイタいよぉ(((( ;゜д゜))))あゎゎ
ディーってば育成系がお好みだったのね。青い果実のほうが後々美味しく頂けr(蹴)
カグラさん…なんか、先週とイメージが違うぞ;ゼロファン?ミーハーなのかな…
ギアス能力に対抗してるユフィー。優しいウソをつくスザクくん。゜(゜´Д`゜)゜。
『合衆国日本』…それがユフィーを代償にして得たゼロの国ですか~。
ぁぁぁぁぁぁ……。ユフィーが、ユフィーが…。

ナナリー、あなたもタイミングばっちりですね;ルルの罪を更に重く感じさせます。
  「契約したろ…お前のそばにいると、私だけは…」
いつも気丈に振舞たりヘタレだったり、高飛車なルルが……(泣)
あんなに弱弱しいルルを見るのは胸がしめつけられますね…。
私がぜひなぐさm(黙)…C.C.慰めてあげてください。

コーネリアもショックでしょうね。
・・・っていうかショックを超えてるニーナが恐ろしいです。
  「優しさなんて忘れてしまったんだよ…マリアンヌ」
ほぇぇっΣ( ̄□ ̄;!?なっ、どっ、んん!?C.C.と会話していたのは…もしや…。
復讐のニーナ…そんなタイトルに改題されませんよね。
金髪おチビさんV.V.初登場!!ってか、最終回で何故登場させるんだよ;
スタッフさんの焦らし作戦はかなり効きそうですよ(;´Д`)

カグラさんはやっぱりゼロの……orz(ショック)
ぁ、ゼロは背が高いっていうか、それは身長詐称靴を履いてるからで(笑)
  「残念ながら、私は既に悪魔と契約してしまったので」
悪魔か( ̄m ̄〃)C.C.は肯定しちゃってるのか?

キターっっ!もぎたてオレンジ(p≧∀≦q)〃!!
なんか水も滴るいい男で、色っぽいぞ。
  「オハヨウゴザイマシタ」
っっっっっ∵ゞ(≧ε≦; )ぶははははっっ(爆笑)流行語大賞ノミネートだ!

  「君は殺したいと思うほど、憎い相手がいるかい?」
  「あぁ、いるよ」
なんて会話だよ……。ナナリーのために。ユフィーのために。
ナナリーはそんなこと望んでないよぉっ、ユフィーだってさ…。
みんな自己満足したいがためだろうに。。。(つД`)うぅっ。
ルルはとっくに壊れちゃってましたか…。
そして今回、スザクくんのジャイアンスイッチがついに押されてしまいました。
  「俺はもう進むしかない。だからっ…」
最後は第1話の締めと一緒か~。あのルルの凶悪な笑顔が好きなんですけど、
どうか彼には幸せになってもらいたい。そして心からの笑顔も見てみたいです。
切ないなぁ…(;´Д`)てか、一応最終話なのに区切りなしだったなぁ…。



アクシデントと共にオレンジが誕生したとたんに、話が終わりました;
彼の活躍が見れる(のかどうか…)のは夏ですか?収穫時期、遅っ…。遅っ。
その頃には「おはこんばんちは~♪」とかオレンジ言ってるかもしれない(笑)
ボキャブラリーが増えてるといいな(*≧m≦*)育成型オレンジ…素敵な響き。

さてさて、第1章はこれにて終了です。
TB等でお世話になった方、どうもありがとうございました^^
また新章のほうでも、どうぞ引き続き仲良くしてやっていただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。



『シュナの鞭』お茶係として入会中です。


『ギアスFC』にも入会中。


コードギアス DVD第3巻

2007年03月26日 22時06分58秒 |  ∟コードギアス関連
遅れましたが、ちゃんと届きました。…よかった;
でもちゃんと発売日に届いてくれるともっと嬉しいんだけどな~。


   (※以下ネタバレ注意!)


■初回特典 【オリジナルハンカチ】
 ルルとC.C.がど~んと…。
 前回のブックカバー同様に、使わずに保存という形で。
 だってこれどこで使えっつーんだよ…(笑)


■ピクチャードラマ(6.75話)
 今回は、リヴァルとスザクくんだ~。ぉお、珍しい組み合わせ!
 敬語プレイも萌えますが、リヴァルはタメ口のほうが好みだそうで…(誤解)
 ぇっ、バイクにも詳しいんですかスザクくんはvv2人とも何気に話が合いますね。
 スザクくんをお世話した女性って誰なんですかっ!?めっちゃ気になるっ…
 しかも、「またいだら殺すわよ」って。尻に敷かれていたのね(笑)

 ピクチャードラマでロイドさんにお会いできるとはっヽ(〃'▽'〃)ノ
 …ぷはっ(*≧m≦*)鼻歌なんだか、ただ笑ってるのか判断つかなかったよっ!
 でも上機嫌なロイドさんは可愛いです♪
 セシルさんをからかってる?……ぇ、セシルさんてばそうだったの…?
 見事にロイドさんに遊ばれてる気がします。。。
 
 なるほどこの時から、きっとスザクくんの帰るところは“軍(ここ)”に
 なったわけですね~。「ただいまっ!」と言える場所が出来てよかったですねvv
 「おかえりなさぁ~いっ♪」がまた可愛いなぁ、もうっ(_≧Д≦)ノ彡
 EDがロイドさんの鼻歌だというのに爆笑っ!! 


■第5話オーディオコメンタリー
 今回は福山さんと、ゆかなさん、谷口監督、大河内さんの4人でした。
 パパさんの遺伝によって、ルルも将来的に髪の毛がカール!?
 ………絶対やだ。゜(゜´Д`゜)゜。ママさん似ってことでお願いしたいです!
 ははははっ!あのポーズは前々から考えてたんだっ(笑)
 ほんとルルはいつでもどこでもカッコつけだよね~。ポージングのレパートリーは
 何種類くらいお持ちなんでしょうね~。戦隊モノの振付師になれますよ。
 
 ほんとだっ!C.C.の脱ぎ散かした服とか片付けられてる!
 こんなとこまで几帳面なんだからね~。世話焼きさんなんだね。
 へ~、ユフィーってばスザクくん目掛けて落ちてきたんだ。
 初っ端からスザクくん目つけられていたらしいよ…。やっぱり侮れない人だ。
 はい、私もそう思います。あのサングラスは全く似合ってないです。
 スザクくんってば趣味悪いのか……。

 HITOMIさんの挿入歌!!サントラに入ってましたよ~。キレイな歌声ですよね♪
 ギアス実験…相当無駄遣いしてますね、ルルってば。
 一回一回データを録りながら、名前もメモしながら情報収集してそうだ(笑)
 えっ!好きなものは最初に食べちゃう派なんだ∑(=゜ω゜=;) えぇ~。
 私はとっておく派です。でもルルはそっちっぽいね、確かに。

 わわっ!玉城と南さんはこんなところに出たんだっけΣ( ̄□ ̄;
 スザクくんに投げ飛ばされてたんだ……。忘れてたよ…。
 オレンジは“明智光秀”…言えてるよっ(*≧m≦*)
 最後の締めは・・・・・ってオチなしかーーっ(笑)


ライナーノツの『咲世子の日記帖』もかなりウケましたっ。
ルルが……咲世子さんの素晴らしい誤解によって変態に!!!
それはそうだよね~~…。あの現状を見ればそうかもね。
C.C.コスしてるルル・・・・どうしよう、似合いそうで恐いっ(*´Д`*)


さぁ~てと、まだ肝心の本編を見てないんで、今度はそっちを見なきゃ♪

ギアス漬けv

2007年03月26日 21時23分10秒 |  ∟コードギアス関連
昨日ギアスのサントラ「O.S.T.2」が届いてました♪やっと…;
一昨日も関連本?2冊買っちゃいましたし。薄いけど安かったです(笑)
1人でルル祭り絶賛開催中です・:*:・(*´∀`*)幸せ~vv
DVDも早く見なきゃ!!ピクチャードラマが気になるっ。

  (※以下ネタバレにご注意下さい)


写真右側が、
■コードギアス~反逆のルルーシュ~GRAPHICS ZERO(ニュータイプ編)
 ゼロ関連のキャラ達がわんさか~。
 ちょっとですけどロイドさんとシュナ様がいたので嬉しかったなぁ~。
 でも最後のほうのキャラ説?ではびっくりしました。
 初お目見え?なんでしょうかV.V.…。アニメのほうではまだですよね。
 C.C.との関係も気になるところですけど、第2章のほうで登場でしょうか…。
 そしてカグラさん……。まさかそんなっ、ルルの!?ぇぇぇぇ…。
 皇帝はやっぱりそれっぽいなと思ってましたよ(;´Д`)ってことは・・・。
 マントがやたらたなびくゼロ…、かわ…カッコイイな(笑)


左側が
■コードギアス~反逆のルルーシュ~GRAPHICS ASHFORD(ニュータイプ編)
 私はゼロ本より、こっちの学園本のほうが好きですっ!!
 雑誌の『ニュータイプ』を買ってないので、私は初めてみたんですけど
 あのルルは可愛かったなぁ(_≧Д≦)ノ彡となりのウィンクしてるスザクくんも
 素晴らしかったですが、ルルの「覚悟しろよvv」的なあのポーズがっ///;
 ズッキューンと心臓を打ち抜かれました……(*´Д`*)ハァハァ
 なにより、解説?がゼロ本と違ってキャラ達で書かれているので面白かったです。
 第6話でのナナリーのほっぺにチュウシーン。ルルったらどっちにヤキモチ
 妬いてたんですか(笑)C.C.の悪口はほどほどにね…ルル。
 スザクくんやシャーリー、ミレイ姉さんによるコメント?や
 ギアスクイズもあり結構楽しめます。正解率…低かったかも私…orz
 それにしてもパパさん…嫁もらいすぎだって。


真ん中が
■コードギアス~反逆のルルーシュ~O.S.T.2(サウンドトラック)
 つい買っちゃいました。でも私が聴きたかったBGMがない;
 やっぱり「O.S.T.1」の方だったか……。でもいいや~挿入歌が素敵だから♪
 20話でスザクくんとゼロが共闘作業するシーンで流れてた挿入歌、かっこいいな~と
 思ってたんですよ。あと17話で使われていたような気がする?曲もありました。
 藤堂さんを助け出して、白カブトに乗ってるのがスザクくんだと
 ばれるあたりでしたっけか…。
 他にも、色々なシーンが思い出される躍動感あるBGMが盛りだくさんなので、
 よろしければ聴いてみてください(*´m`)ムフフ
 ぅうっ…「1」のほうも欲しいよぉ…。


*  *  *  *  *  *


こんなのやってみました(笑)→『ギアス成分分析』

【結果】
イチコの47%は、クロヴィスで出来ています。
イチコの44%は、咲世子で出来ています。
イチコの4%は、セシルで出来ています。
イチコの2%は、ディートハルトで出来ています。
イチコの2%は、ルルーシュで出来ています。
イチコの1%は、ヴィレッタで出来ています。

 ≫すぐ殺されそうな脇キャラってこと?(ぉぃ)それとも死んでもなお、
  存在感がある人ってこと?・・・・どっちもあんまり嬉しくn…。
  でも芸術(絵)とかは好きですよ~。描けないけど。
  咲世子さん…ってことは密偵向きなのかしら。影が薄いのかorz
  ヴィレッタが1%……あってる。色気なんてねぇもんな~。


こちらもどうぞ→『ギアスキャラ占い』

【結果】
◇性格
 あなたは咲世子に近い性格を持ちますが、心の中では藤堂になりたいと
 思っているようです。
 あなたの咲世子度は42%、藤堂度は14%です。

◇外見・ルックス
 あなたの外見からはロイド的な特徴を見て取れます。
 あなたのロイド度は54%です。

◇相性
 ディートハルトに出会える予感。
 あなたとディートハルトとの相性は67%です。


  ≫影が薄いし、あまり目立ちたくないけど、実は正々堂々としてる
   武士道精神を貫いてる藤堂さんになりたい…と。・・・おぉ、当たってるかも;
   見た目がロイドさん?メガネっこじゃないよ~。目悪いけども。
   それとも喋んない方がいいってこと?……ロイドさんは喋ってなんぼだよ!
   ゼロ愛を惜しげもなく披露しているディーとは仲良くなれるかも…。
   私の場合はルル愛だけどさ~。でも別にディーと出会いたくは………うん。

コードギアス~反逆のルルーシュ#22

2007年03月25日 13時00分29秒 |  ∟コードギアス関連
 祝☆アニメアワード優秀作品賞受賞!!


■血染めのユフィー

タイトルで紅蓮を思い出しました…。(血濡れの神将)
それは置いておいて、前回思う存分見れなかったので
今回はいっぱい見よう♪


行政特区日本か…。確かに“与えられた日本”ってのも複雑ですね。
シュナ様は、ユフィーの策を結構推してますけど…その裏に何をみてるんだろう♪
あっ、日本の姫?っぽい人…カグラ?はかないみかさんなのね…。
相変わらず可愛い声です(´∀`)

黒の騎士団はどっちへ転ぶんでしょう。お姫様と正体不明の仮面の男?
絶対、正体不明の仮面の男を選びますけど何か?
マテマテっ、扇はもしや……据え膳(ヴィレッタ)食っちゃったのかーっ!?

シャーリーと待ち合わせ?なんか恐いな…。
最近の貴族さんは、ヒゲとモミアゲの区別がつかない曖昧さが主流ですか?
そそんな簡単にギアス使っちゃうんだ(笑)相変わらず貴族嫌いだな~ルルは♪
んんっ!ギアスに異変?…ただの疲れ目だよね;疲れ目だと言ってくれ(嫌な予感)
ぁ、覗き見シャーリー発見。悩んでる悩んでる…。そうそう、深入りしないでね;

すっぽかしたのか、シャーリー。あんなハンガー、誰か発明してくれないかな。
  「あぁ、好きだったよ…」
過去形できましたか。あの黒い顔つきにキュンときました。

ロイドさんはお留守番か…ちぇ。
ルルったら念には念を入れてますね~。
用心深さは毎回感服します。臆病者と完璧主義者、どっちなのやらvv
何∑(=゜ω゜=;) ?スザクくんにはなんか見えてるのっ!
ヤバイ薬とかやってんじゃn(蹴)ギアスの影響ですか。ついにV.V.の登場か?

ユフィーに撃たれたいのか~ルル。M願望?
どどどどうしたの!?急展開だなっ!C.C.もルルもギアス能力に食われちゃうの!?
  「皇位継承権は返上しました」
ぇ…いつのまに…。ぽけっとしてそうで、ケジメはつけるんだねユフィー。
どうしてギアスが発動しなかったんだろう…。嫌な予感的中だな;
  「ずいぶんと簡単に捨てられるんだな…俺のためだとでも言うのか?」
自信家万歳。自惚れ屋最高。ナナリーの願いは謙虚だな~いい子だ(*´Д`*)

  「君は…俺にとって最悪の敵だったよ…。君の勝ちだ」
スザクくんを賭けてのライバルだっt(黙)というか“ただのユフィー”に
負けを認めちゃうのか…。なんか悔しいな。潔いルルも好きだからいいか。

こここんなところで、ギアス発動Σ( ̄□ ̄;!?面白展開きましたっ!!
てっきりタイトルの意味としては逆なのだとばかり…。ユフィーが加害者だったか。
やだよっ、ルルがマオの二の舞だなんて。゜(゜´Д`゜)゜。

シュナ様はやっぱりユフィーをうまく利用してたんですね~(p≧∀≦q)〃
実験適合生体……オレンジは人造人間化か(笑)
  「日本人を名乗る皆さん、お願いがあります。死んでいただけないでしょうか」
あっちゃぁ……。ルルもシュナ様の策も変更が必要ですね。最悪なアクシデント発生。
  「じゃぁ、兵士の皆様、皆殺しにして下さい。虐殺です^^」
素敵な笑顔と可愛い声してすんごい爆弾投下しましたっ!!
ギャップ萌え。。。いや、萌えてる場合じゃないんだけども。なんて展開だよ(驚)
ぅ・・・・撃っちゃったよ、ユフィー…。堕ちたな;

スザクくんのギアス命令と、ユフィーのギアス命令はどっちが強いんだろう。
『生きろ』と『殺せ』……ぅわっ、早く2人が顔合わせないかな~(酷)
“救世主(メシア)は1人でいい”――そう言ってたルルですが・・・
望んだ展開にことごとく振られるルルは、やっぱり不憫すぎるね~。
ユフィーがマシンガンぶっぱなしながら「快・感っvv」とか言ったらどうしよう。

この罪はあまりに重すぎますね。ディーはゼロの能力を過信しすぎです(笑)
  「アヤツっ、やりおったかっ!」
パパさんの高笑い。“アヤツ”がルルなのかユフィーなのか。。。
シュナ様の驚き顔、初公開ですかっΣ(゜m゜=)素敵に新鮮ですね♪
  「今動かずして、何のための京都かっ!!」
かないさんの恫喝……、シュナ様の驚き顔くらいに新鮮だったな~。

ルルはこうなったからには、ユフィーを手にかけるしかないよね…。
スザクくんもランスロットでユフィーを捜索中。
  「絶対っ、絶対にユフィーを…」
  「見つけ出して…殺せっ!!」
またも2人の意思はみごとに逆シンクロ(笑)
そしてルルの涙がっ(≧Д≦)(キュン)生理的な涙なのかもですけど…イイっ。


オレンジは遂に次回に持ち越しかよ(;´Д`)引っ張っておいてちょっと出だったら
ショックだなぁ…。はっ!メシアってもしやっヽ(〃'▽'〃)ノ…そんなわきゃないか。
次回は1章の区切り。「せめて哀しみとともに」――タイトルが(泣)
この惨状をどうまとめるのか…楽しみです。クライマックスだぜっ♪(←ぁ)


『シュナの鞭』お茶係として入会中です。


『ギアスFC』にも入会中。


ギアスの21話が……(号泣)

2007年03月19日 19時33分40秒 |  ∟コードギアス関連
ビデオを見ていたんです。
電王を見終わってから気がつきました…。

私の記憶が確かならば、電王の後に「コードギアス」の21話が
始まるはずなんです。。。
なのに、なのに…ギアスの次回予告「血染めのユフィ」の表示が………。

なんでいきなりOPも本編も吹っ飛ばして、次回予告…(・∀・;)?
と思って、しばし固まり、…………

「―――うっっっそだろっ・・・・・っ!?』・・・・・orz

間違えました。最悪です。
友達が泊まりに来るというので、一回だけ、さらっと姉の話を聞きながら
「ギアス」を急いで目を通していたんです。見終わってから巻き戻しておいて、
また後で見ようと思ったんです。

その後、ゲキ&電王も録画しとかないと、っと考え1時間分また巻き戻して
予約録画しておいた…………はずだったんですけど、
どうやら巻き戻していたのが30分だけだったみたいで、
電王とギアスがもろカブりで録画されていたようです(泣)

姉の話相手をしていたため、ほとんど見られてないんですよ;
話聞かずにTVに釘付けだと怒り出すし、しかたなく耳だけTVに集中していてた
という状況で……………。ぅううううううぅぅ、姉のばかーーーーっ!!!
いや、違う、私のバカーーーーっ。゜(゜´Д`゜)゜。

あぁぁぁぁ………ほんとにがっかりだよ。いつもなら3、4回見直すはずなのに…。
ルルの上にモモっちが乗っかっちゃった。(←最悪な表現)

でも・・・・さらっとでもとりあえずは見ていたからまだましだったか;
覚えてる限りでは以下のこと↓↓を叫ばせてください。


*  *  *  *  *  *


オレンジ復活近しっ!!+。:.゜ヤッタァァァァヽ(。´Д`。)ノ バンザァァーイ゜:.。+゜
信じて待っていてよかった…、ほんとに。
できれば、早めに華麗にご登場を願います。終わっちゃうよ;(心配)

ルルはピコハンで殴られたわけではなかったんですね~。ちぇ。
セシルさんはどんだけロイドさんを恨んでるんだろう…。
もぐら叩きの真ん中の人、ご苦労様でした。……ロイドさんのほうが可w…うん。

アーサーにまたも噛まれちゃうスザクくんはナイスです。
でも、ナナリーとルルがどんどん切なくなってきてますよね…。
誰か……ほんとに彼らを幸せにしてあげてください。゜(゜´Д`゜)゜。

ユフィーめぇっ!!可愛い顔して、無邪気で無自覚な悪魔みたいな所業を……orz
ルルとナナリーからスザクくんまで奪っちゃったうえ、国を作る計画まで横取り…。
ユフィーをたきつけたシュナイゼルお兄様も、ちょこちょこと黒い部分がvv
シュナさまは全然まったく平気で許せても、ユフィーは・・・・はははははっ。
そういえば、ちらりとシュナ様の騎士5人組が出てましたねっ(〃▽〃)

今後の黒の騎士団がどうなるのか…気になります。
そして、ニーナのユフィーへの愛は!?に、憎しみに変わったりしませんよね;(恐)

扇さんはもうだめだ…。やまとなでしこヴィレッタにメロメロだな。
据え膳くっちゃえよ(ぉぃ)
C.C.最近出番なかったけど、あの切なげな表情には爆笑でした。
またピザハ×トで頼むしかないよ…。


次回は「血染めのユフィー」。やっぱり犯人はニーn…ゲホゲホっ。
それともルルっ!?……どこまでキング・オブ・不憫の路を突き進むのか。

*  *  *  *  *  *


♪購入本♪
・フルーツバスケット <23巻>  高屋奈月・著  (花とゆめコミックス)
   ↑とうとう最終巻です!終わってしまうんですね…;
・君に届け  <2巻><3巻>   椎名軽穂・著  (マーガレットコミックス)
   ↑貞子が可愛い!ちょっとハマりますこれ。暇があれば是非ご紹介したいっ。

祝☆開設ヽ(〃'▽'〃)ノ!!

2007年03月13日 14時55分07秒 |  ∟コードギアス関連
『コードギアス~反逆のルルーシュ~』ファンのみなさま、聞いてくださいましっ!!
“ルル愛”や“シュナ様愛”、“ロイドさん愛”“ギル愛”“スザク愛”などなど、
ギアス愛に溢れんばかりだった昨今。
怜奈さまを会長とする『ギアスFC』の会員にもなりましたし、

名誉会長を晶さま、会長を玲蘭さまとする『シュナの鞭』にも入会しちゃいました♪




そして今日、更に嬉しいニュースが!!
なっ、なんとなんと、怜奈さま(ブログ:怜奈の自己主張)が
ギアスFC専用サイトとなる、『盤上遊戯』(ばんじょうゆうぎ)を


        


開設して下さいました!
・.。*†*。.ヽ(●´∀`)ノ ワーィヽ(´∀`●)ノ・.。*†*。.やったー、やったよー!
怜奈さまどうもありがとうございますっ。何てカッコイイんだっ、すげぇっ(*´Д`*)
「盤上」とは、もちろんルルの得意なチェス盤のことですよ~。
タイトルだけで悶えます。チェス駒もって腹黒い笑顔をするルルが浮かびますvv
フフフッ…盤上で遊戯ばれているのはどちらなのやら・・・(*´m`)ムフフ


ギアス愛を叫びたいそこのあなたっ!!
会員募集中とのことですので、これを期に同志となりましょうぞ。
更に、ギアスFCではコードギアスに関する情報の提供・共有をお求めだそうです。
公式情報はもちろのこと、「同人誌を作った」・「イラストを描いた」・
「素材提供を始めた」など私的情報でも、コードギアスに関するものでしたら
FCで紹介して下さるそうなので、絵描きさんや物書きさん、どしどし
遊びに行ってみてくださいませ~(ノ*´▽`)ノ
―――あぁ…私も絵がかけたならなぁ…。


*  *  *  *  *  *


□ギアス商品情報□ (←私の購入予定ですけど…;)

・本・
 ■コードギアス~反逆のルルーシュ~ GRAPHICS ASHFORD <3月27日発売>
   大人気放映中の「コードギアス 反逆のルルーシュ」から、
   キャラクターブック学園編が初リリース! ルルーシュやスザク、
   カレンたちの「楽しい学園生活」がぎっしり詰まった一冊!!

 ■コードギアス~反逆のルルーシュ~ GRAPHICS ZERO    <3月27日発売>
   大人気放映中の「コードギアス 反逆のルルーシュ」から、
   キャラクターブック反逆編が初リリース! ルルーシュやスザク、
   カレンたちの「反逆する姿」をここに凝縮!!

 ■コードギアス~反逆のルルーシュ~STAGE-0-ENTRANCE  <5月1日発売予定?>
   小説版コードギアス。ルルとナナリーが枢木家に預けられてからのお話。
   スザクくんとどう仲良くなっていったのか、またスザクくんが「オレ」から
   「ボク」に変わった瞬間。
   等など、本編では語られない内容がぎっしりだと思われます♪



・CD・
 ■コードギアス~反逆のルルーシュ~O.S.T.2       <3月24日発売>
   MBS・TBS系アニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」のサウンドトラック
   第2弾。Hitomi、酒井ミキオほかによる挿入歌、中川幸太郎・黒石ひとみ
   によるBGMなど収録予定。

 ■コードギアス~反逆のルルーシュ~Sound Episode 1    <4月25日発売>
   ドラマCD「Sound Episode 1」全6巻(予定)連続発売!オリジナルストーリーの
   短編2編に加えて、6枚(予定)にわたって綴る長編ストーリーを収録。
   【STAGE0.515】ルルとスザクの幼少期からTV本編第1話までを赤裸々に描写!?
   【STAGE9.725】シャーリーの妄想炸裂?ルルの相手はリヴァルかカレンか
    ナナリーか?それともスザクっ!?
   【STAGE12.55】ルルーシュがついに愛を告白?深夜にスザクが、C.C.も同居する
    ルルの部屋を訪れる…。
   

・DVD・
 ■コードギアス~反逆のルルーシュ~DVD第3巻      <3月23日発売>

コードギアス~反逆のルルーシュ#20

2007年03月10日 12時21分19秒 |  ∟コードギアス関連
    祝☆続編製作決定ヾ(〃^∇^)ノ!!

■キュウシュウ 戦役

今回のテーマは 『 共 同 作 業 』 ですか(ノ´∀`*) vv
モエHPもなかなかの値が出たと思われます♪

ここに来て中華連邦がやっとからんでくるんですね~。
そういえば以前にC.C.がコスプレして高飛びしてたっけ?
  「自分にはあなたの騎士たる資格がありません」
ぅえ!?スザクくんってばユフィーに騎士位返還しちゃってたのね~。
兄妹そろってフられんぼっ( ̄m ̄〃)文字通り“罪な男”スザクくん(笑)

麗しいなぁ~お兄様vv有能振りを遺憾なく発揮しております。
シュナ様のお知り合い?ルート?………ドキドキします。
そしてユフィーも不本意ながら“お人形さん”ぶりを発揮させられていますね…。
お飾りな立場はすることないね…;やるせない。

なにプレゼントってΣ(゜m゜=)?
ニーナってばいつのまに図々しくもロイドさんに粉かけてんのさっ(笑)
ぅっわぁ~やっぱり侮れないわ…この子。
リヴァルは可愛えぇのぉ♪“残ったバカ”+その他2人の分まで頑張れ。
シャーリーってばこんなところで…orz
  「どうして忘れているの?…ナナちゃんのお兄ちゃんのゼロのこと」
そこは“ゼロ”でなく“ルル”じゃないの?名前もまだ禁忌の領域内?

仇とろうと思ってたの(;´Д`)?ユフィーってば怖いな。ルル気をつけて(゜∇゜;)
クロヴィスはそんなイイお兄ちゃんだったんだろうか…。
いつも写真や絵が面白ポーズだよね(笑)

  「東京に独立国をつくる」
また大きくでましたねぇ~;いや、それでこそゼロですよ。有言実行でよろしく!
ディーのゼロ愛は深まるばかりですね。カレンより親衛隊隊長むいてるんじゃ?
  「甘えるな!自らが動かない限り、そんないつかは絶対に来ないっ!!」
こういうとこ大好き(ノ´∀`*) その通りだよな……深い言葉です。

ニーナ暴走!!「ボクは死にましぇんっ」とばかりに車の前へっ(笑)
身体はってますね…。警備員の方、そのまま連行していってください。
ユフィー…優しいんだから;
  「だってだって…必要なんです…私にとって…」
そんな赤らめた顔で言われたら…濃い意味にとられちゃいますよ。それが目的?
  「あなたに会えてよかったわ。なんか解かっちゃった♪」
どうやらニーナがユフィーの役に立ったようです。身体はった甲斐があったね。

ロイドさんが司令長官ですか(//▽//)?活き活きした顔が可愛いですv
  「ランスロット発艦っ!」
スザクくんが飛んだっ、スザクくんが飛んだ!かっこいいなぁ~。
ルルがパクったガウェイン同様に、ランスロットも武空術が仕えるもようです(違)
  「あぁっ?フロートまで壊れたってぇ!?」
頭抱えてあわてるロイドさんが……(*´Д`*)ハァハァ
  「わたくしを好きになりなさいっ!」
  「はいっ!」
両思いなるまでに1秒すらかかってないよ(爆笑)いきなり通信つないだままで
告白大会が始まりました。羞恥プレイ(←周りが)か…。これだから天然コンビは(笑)
嫌いだった自分のことがちょっと好きになれた次の瞬間には、死へ扉オープン?
ちゃっかり遺言たくしてますよっ∑(=゜ω゜=;) 友達ってルルのこと?

  「スザク死なないで生きていてぇ!!」
…って、ぁれ?キーワードを言えば誰でも効力発揮しちゃうもんなの?お手軽な。
  「邪魔なんだよ、きみたちは」
いつもいい所でランスロットが登場してましたが、今回はガウェインが参上(ノ*´▽`)ノ
このセリフがすっごいサマになっていたのがウケました!悪役やんっ(爆笑)
おや、相乗りOKなんですね。C.C.は玉城に言われて運転の特訓してたんでしょうか。
ハドロン砲…ラクシャータに先を越されちゃいましたね、ロイドさん。
悔しがる姿が最高です!気持ち悪い、と笑うラクシャータもイイな♪
2人の共同作業はルルが受け継ぎました(笑)

そしてスザクくんと共闘作業に。プレゼント持参(エナジーフィラー)で
スザクくんを誘惑。ルルの愛、しかと受けとっちゃったvv
炎の中で見つめあってる2人にモエモエだーーっ!!挿入歌がまたいいね~(´∀`)
ディーが得意げにゼロの意思を代弁してます。この戦いに必要なのは勝利ではなく、
戦いに参加したという事実…全世界に黒の騎士団の名を伝えるいい機会だったみたい。

青い空、緑の芝生、綺麗な花、気持ちいい風……。天然コンビは青春満喫中です。
可愛い二人だね~。ふたりとも笑顔が爽やかだもんね~。誰かさんとは大違い(笑)
  「私を手伝ってくれますか?」
  「――イェス、ユアハイネス」


まぁ~キレイにまとめたもんですねぇ(ノ´∀`*) 素晴らしかったです♪
でも一言いいですか?――  ル ル が 足 り な い orz ――
次回「学園祭宣言!」―キましたっ、祭りでっすヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆
ルルがピコハンで頭はたかれてたっ…。相手は誰?ミレイ姉さんですかっ?


『シュナの鞭』お茶係として入会中です。


『ギアスFC』にも入会中。

コードギアス~反逆のルルーシュ#19

2007年03月03日 13時27分44秒 |  ∟コードギアス関連
■神の島

  「ダメだ…何も思い出せない…」
“少年漂流記”に切り替わったんですか?このアニメ…。
それともこの後にカガリが出てきて乱闘n(違)
てか、スザクくんの記憶がないのはやっぱりギアスをかけられたからでしょうか。
あっ、よかったルルも生きてたっ!!無人島とルル……ありえない取り合わせだ(笑)

水浴び中に声かけちゃう天然さ( ̄m ̄〃)しかも容赦なく投げちゃったよ。
カレンのハダカにも動揺しないとは……なるほど、そういうことか(誤解)
おや?ルルもユフィーにばったり。
  「ルルーシュ…ルルーシュなのでしょう?」
ぉわ~…バレてましたよ。久々の再会ですね…涙するユフィーに複雑なルル。
願わくばルルがお兄ちゃんでありますように。
そのほうが、頼りなさが目だって逆にモエるから(´∀`)

キャーーーーっヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆
と1人で思わず叫びました。部屋に姉がいなくてよかった。
すいません、それもこれもシュナイゼルさんがステキすぎたせいで…(責任転嫁)
「もったいないっ」と言うバトレイ?さんの発言にちょっとドキっ。
部下にも敬語で、しかも女性に優しい………そして絶対この人“黒属性”です!!
「優先順位」を口にしつつも謝った彼は、相当なやり手ですね(*≧m≦*)ジュル

  「今ここにいるのは君の知っているルルーシュだ、ユフィー」
その横顔に襲いかかっていいですか?どうしてくれようか、この人。
コーネリアってば、ルル母が憧れだったんだ…。いい人だったんだろうな~。

頭いいのかバカなのかもうわかんねぇよっ、ルルってば(大爆笑)
中世からの罠にアレンジを加える前に、自分の体力のなさを自覚しよう。
システムとかまだ言うかっ。私を笑い死にさせる気だ……っっ死にそうだっ。
ユフィーにまで気を使われてるっていうのが、と…トドメだねっっ(酸欠ぎみ)
スザクくんはどこでも生きていけるな~。

ディーのルル愛は健在です。でも彼にはC.C.という可愛い“愛人”が。。。
あっ違う、違います!そんなわけないですね;
彼女の氷の視線で射殺されるところでした。それにしても“観察者”とは…?

あっっはははははっ(//▽//)ノシノシユフィーのほうが役に立ってるよ!!
諦めて木の実を食べようよ、ルルっ。
露骨に肩を落としてしょぼ~んとしてるルルがたまらないっ。
明日には出来るってさ、落としあn…ブハハハっ(笑いが振り返した)
天然タラシなスザクくん。裸よりもお腹いっぱいの満足顔のほうが魅力があるって
言われて……それでいいのかカレン(笑)

未調整の試作機?なんか新しいロボ?が出てきました。
それにしてもあの遺跡?はC.C.となんか関係がありそうですね~。
あのマークもですが、島の名前が「神の島」ってところからなにやら。。。

  「こんな頼りない騎士じゃ…食事すらね」
よしよし、認めるのも前進だよ。でも頼りなくても大好きですけど。
おっと、ばったり鉢合わせ。美味しい展開です。
…ん?4人が立ってる場所がなんか変じゃないか?わわわわっ、地面が抜けた!!
一瞬映った、あの笑ってた人がなんかめっちゃ怪しいーーっ。
混乱に乗じてガウェイン?を強奪。ちゃっかりしてますルル。
ルルが飛んだっ、ルルが飛んだっ(笑)(“クララが立った”風で)

やっぱりあの時スザクくんにギアス使ってたんですね~。
  「生きろっ!!」
ちぇっ、なんだよ~全力で愛されてんじゃん、スザクくん( ̄o ̄;)(拗ねっ)
その言葉の前にどうして「俺と共に」と付け加えないんだ!?
いや、絶対心の中では叫んでいたに違いないんだ♪(思い込み)

久しぶりのギルだ~~っ(ノ´∀`*)
と喜んでばかりはいられないようです…。
…キュウシュウがヤバイらしいです。中華連邦ではなく日本軍かっvv


今回も、ルルの可愛さにメロメロのヘロヘロにされました(笑いすぎで)。
大好物です、不憫な子( ´∀`)bツボに入りすぎて腹筋割れるかと思いました。
ルル愛が深まりすぎて、どうすればいいのかわかりません。
そして井上さんの素敵すぎるシュナイゼルさん………。浮気しs(早速か)
たくさんのモエでHPがかなり上昇しました。ゴチです。

次回「キュウシュウ戦役」。
なぜにユフィーとニーナが暖炉の前で2人きりっΣ(´Д`;) 
騎士、騎士はどうしたーーっ!?早く救助へっ(オロオロ)
なんだかシャーリーも様子がおかしいですし。
キュウシュウも大変なことになってますしで、大忙しですね。

・・・すいません、早速浮気しました(ぉぃ)
『シュナイゼル皇子の冷たさに打たれたい会』、略して『シュナの鞭』に
この度、お茶係りとして入会させていただきました(∀`*ゞ)てへっ
M精神がうずうずと疼きまして…(笑)
やった・・・・めっちゃ頑張ってやっっっっとのことでバーナー貼れたよっ(感動)
玲蘭さま、素敵シュナさまバーナーをどうもありがとうございましたーーっ!


更には、怜奈さま(ブログ:怜奈の自己主張)のところで
『コードギアス私設後援会』、略して『ギアスFC』にも入会してきました(笑)
会員NO,G-8のイチコです。どうぞよろしくお願い致します♪
怜奈さま、どうもありがとうございました~^^

コードギアス DVD第2巻

2007年02月25日 09時18分51秒 |  ∟コードギアス関連
案の定一昨日、届いてました♪
第2巻は2話から4話が収録されてます。 (※以下はネタバレですのでご注意を)


■初回特典 【特製ブックカバー】
 使わずに綺麗にとっておくことになりそうです。
 そのブックカバーに描かれている、お弁当を食べている途中のシャーリーが、
 別カットのルルに「はい、あ~ん」とやっているように見えたことは
 秘密にしておこう(笑)


■毎回映像特典 【ピクチャードラマ】
 ミレイ姉さんに拍手喝采~vv今回は男性視聴者が大喜びだったに違いない!
 性別は違えど私もその1人だ(´∀`)
 いや~、お風呂での裸の付き合いに乾杯したいですなっ。

 カレン、ミレイ、シャーリー、ニーナ、みなさんのお好みは?(ぉぃ)
 一番のプロポーションはやはりミレイ姉さんだけど、私はカレンが( ´∀`)b
 あの座り方がこう…胸を強調させててイイかんじだったなと(変態オヤジ)
 それにしても、髪の毛やら足やらタオルやらがまぁ~みごとに邪魔してくれてっ。
 何とか見えないかと、TV画面を下アングルから覗き込もうとした典型的アホです。
 あそこまで見せてるんだから、ポロリがあってもいいt (しかるのち死ね)

 ニーナの幼児体系やら、メガネを外した素顔やらにもドキドキしましたけど
 肝心の彼女らの話の内容・・・・・すいません、聞いてませんでした;
 聴覚ではなく、視力に全神経を持っていかれていたもので…。
 もう1回また後で見直s…聞きなおそうと思います。
 でもあの、ちょっとお湯の少なかったところとかポイントでしたね(マニアック)


■毎回封入特典 【コードギアスの世界を解説したライナーノーツ】
 咲世子さんの日誌がおもしろかったな~vv
 まさか、『絶対無言パーティー』がそんなことになっていたなんて(笑)
 そりゃタイミング合わせるの大変だわ(*≧m≦*)失敗した写真が見てみたいな♪
 目を閉じちゃってたり、半目を開けているアホ面なルルがみてぇ~!!

 宇宙人の存在を信じてる人なんだねっ!連れ去られてる時はやっぱり
 左右に1人ずつで、板ばさみ状態なんだろうな~。
 そんなこと考えちゃう咲世子さんは、お仕事しすぎで疲れてるんですよ。
 記憶が曖昧なのも休みが少ないんです。後でルルに抗議してください。
 
 カレー…。ウチも今日はカレーですよ、偶然にも!
 そうですね…結構大量に作ってたようで……。えぇっ、ナナリーちゃんを
 騙しちゃうんですかΣ(´Д`;)…咲世子さん、お主も悪よのぅ。ィヒッヒッヒ。
 でもチカラカレーもなかなかに美味しそうな気がします。やってみたい気が…。


■毎回音声特典 【第4話オーディオコメンタリー】
 今回は、福山さんと小清水さん(カレン役)と成田さん(ジェレミア役)と
 プロデューサーの河口さんの4人でした。
 
 最初の福山さんの“かしわで”発言…私もわかりませんでしたよ(笑)
 “拍手”だったんですね!すいません、アホで。頭の回転早すぎです、福山さん。
 成田さん「クスクス」と笑われていたんですね!!オーデションで決定した時から
 既にジェレミアの運命が決定されていたものだから…(*≧m≦*)
 朝1時間かけてあの髪形にセットしてるんですか!
 意外にオシャレさんだったのね、オレンジっ…ププっ。

 腰をクネクネしながらロイドさんやってる白鳥さん……見てぇっ。
 あっ、あの胸についていた赤い羽根は純血派の証だったんですねΣ(゜m゜=)
 なんだ~てっきり募金でもしたのかとおm(黙)

 成田さんから頂きました~「おれの女」発言。ヴィレッタに聞かれたら殴られそう。
 ディートハルトってばケツアゴだったのΣ( ̄□ ̄;ほ、ほんとだ割れてるっ(遅っ)
 一番最初にカレン達がゼロと接触したあの電車の中…。みなさん知ってましたか?
 中刷り広告が「ピザハ●ト」だったと………全然気がつかなかったよっ!!

 ゼロったらカメラ目線好きなのね。しかも身長詐称疑惑が浮上。
 あっ、本当だっ!!ルルってば、ゼロの時は身長が高くなってる(笑)
 厚底靴はいてるぞ、ゼロ。このカッコつけめっvv私にもその靴下さい。(切実)

 「真っ直ぐすぎて、見る人が見たらイラっと…」
 ↑わかるっ、わかるよ小清水さん∑(=゜ω゜=;) そうなんだよね~、スザクくんは…。
 でもキュンってくる部分もいっぱいなんです。
 まぁ、私が汚れているだけなんでしょう。(本当にな)



いや~、今回のDVDも盛りだくさんで楽しかったです。
毎度のピクチャードラマが楽しみでしょうがありませんよ♪
次回はスザクくんの放課後を描いたエピソードだそうです(ノ´∀`*) ぃよっしゃ。

こう言っておいてなんですが、毎回レビュー書くかどうかわかりません;
ネタがなかったら、簡単に書くかもしれませんけども…orz(最悪)