goo blog サービス終了のお知らせ 

ソンナカンジで。~のろのろと~

本・映画・アニメ好きvv
日記中心ときどきレビュー。
声を掛けて頂くと簡単になつきます。
リンク・TBはご自由に♪

幸せ補給。

2008年01月27日 01時17分09秒 | ◆日常
行ってきました!!東京公演(26日)…制覇してきました!!
乗車率120%くらい満員電車に匹敵するほどの物販コーナー…。
恐ろしかった…圧死するかと思った……(;´Д`)

パンフ2冊と(友達の分)、ベルト型ストラップと、
コンサートスティック(赤、青、緑、水色、紫)はなんとか買えました。
お客さんの人数に対して、スタッフさんの数が少なすぎますよ…あれは;

オロ×ミンCは、握手会に参加したらお土産としてもらえました♪
3公演とも握手会に参加したから3本もらえましたよ。1本は飲んじゃった。
ゼ/ロノス/ベガフォームと2回握手して、モモ(クライマックスフォーム)と1回
握手できましたヾ(●´∀`●)ノひゃほーvv
ゴムゴムした皮手袋の感触…たまんねーなー(は?)

今回は、公演が始まる前からやたらとテンションあがることもあったのです!!
交通手段は、タレントさんでも一般人とかわらないってことです!!!!
会場着く前から、友達のSっぺと大興奮だった……。

そして最後は、やっぱり泣けるでー(ノ◇≦。)ってカンジで…。
でんおフォーエバー。(←色んな意味をこめて)


さて、明日は2回目の公演に参戦してきます。相棒はSっぺ→Kさんに選手交代。
クラジャの振り付け覚えてよかったvvまた座席で小さく踊ろうっと♪
ではでは今日はもう寝よ。なんて幸せな疲労感と充実感だ~。
ぁ、キバ録画しとこう。瀬戸くんと杉田さんだ。

ほんとは3回目が観たかったけど、次の日仕事だししょうがないやね。
銀座で写真集の発売を記念して、健くんが握手会してるから、
もしかしたら3回目なら時間的にサプライズゲストとして登場してくれるんじゃ
ないかと思ったり思わなかったりしたんだけども。握手会も行きたい…(欲張りすぎ)

ファイナル=クライマックス!

2008年01月26日 06時19分10秒 | ◆日常
今日は待ちに待った日!!朝4時半に起きて鼻血が出た私です。…どんだけ。

ちょっと中野まで行ってきます。うっへへ( ´∀`)嬉しさもクライマックス。

私そんな顔してるでしょ?(ウザい)ファイナルだからね、テンションも上がるv

なんたって1日彼らと過ごせるしね!!クラジャのイマジンフォームを

歌ってくれるといいなぁ。一緒にあの振り付け踊りたい・・・。



1回目と2回目と3回目の公演を観てきます(´∀`) ←ツッコミどころ。

健くんとちゃんナカのイチャつきっぷりをガン観してこよ♪

かーなーり前のほうの良席だから幸せすぎる!!!!!

では、いってきますヾ(〃^∇^)ノ…彩雲国と00が観れないのが心残り。。。


ゾウの時間、ネズミの時間。

2008年01月24日 23時47分52秒 | ◆日常
本川達雄・著。←同名タイトルで発売中だそうで。(読んだことないけど;)
ほんとハタチを過ぎてからは一日が終わるのが、あっという間な気がします。

世界のヲタクを特集してた番組を夢中になって観て、大笑いし。
でんおの特典ディスク2枚目を夢中になって観て、歓喜し落胆し。
鹿の美声に酔いしれて、お風呂に入ったらこんな時間だ。。。

早い。早すぎるよ。もう日付が変わる;


寝なきゃ!でもグレラガの小説読みたいのに。でんお映画の本編観たいのに。

大人と子供で時間感覚が違うのは、記憶量の違いによる説と
エネルギー消費量の違いによる説があるっぽいけど…どっちなんだろ。
ま、いいや。考えてもわからん。寒いから寝よ。

すんません、コメ返しはまた明日…;あざーっす!さーせんっ。
バトンパスどうもっす!受け取らせて頂きますヾ(●´∀`●)ノ久々だ♪

1名様。

2008年01月17日 21時22分50秒 | ◆日常
だぁへおわぁーーーっっっ(゜д゜)(゜д゜)(゜д゜)!!(乱心)


あまりの出来事に、人とは思えない声をあげていました。
1人部屋でよかった…。雄叫びをあげたあとも、信じられずにずっと独り言。

「うっそ、マジ?いゃ…ちょっ……どうしよどうしよどうしよっ!!!」
「だってだってそんな。。。ぇえええっ、ほんとに嬉れしすぎるちょ、マジでぇ」
「どうしよどうしよ(((( *゜д゜*))))信じられんよ、これ!ぅわ、明日私死ぬわっ」


部屋でウロウロしながら独り言が止まらなかったっす。「どうしよう」を連発。
親に見られてたらソッコー病院連れて行かれてたね。。。
ちょっとほんともうね…私明日……豆腐の角に頭ぶつけて死にそうです!
いや、もっとありえそうな…建設中のビルの上から鉄筋が降ってきて死ぬかも!

バイトから帰ってきてみたら、密林さんから届け物。
キターっっ(ノ*´▽`)ノでんおのコンプリートボックスだぁーーっvv


 CDが5枚にDVDが1枚。目当ては白い
 ジャケットのジーク。DVDですよ♪
 ぅわはーぃヾ(●´∀`●)ノプロモプロモ!
 大爆笑のクラジャのプロモ!
 
 まぁ、メイトさんとかだと普通にフルで
 設置TVで流れてるみたいっすけど。
 きっとすぐに某動画サイトさんとかで
 アップされるんでしょうけど。


と、ひとしきりはしゃいで各ジャケットを眺め回して気が付きました。
 も う 1 つ 、 何 か 封 筒 が 届 い て い た こ と に 。
密林さんからでもなく、見知った出版社名でもなく…。朝/日/新聞社さん…。
はて…(゜∀゜)?なんじゃろな、と。封を開けて、中を確認してみると。。。
はい、ここで文頭の雄叫びに続きます。驚いたなんてもんじゃない。信じられん。


永徳さんがいたんですよ!!!永徳さんがっっ!!!
知ってますか?永徳さん。あのクネっクネとしたオネエ系の動きをしつつも、
決めるときは決めるクールな男!カメゼリーもってた彼ですよ!(←クール?)
ジュリ扇持って、踊ってたウ/ラ/タ/ロ/スのスーツアクターさんですってば!

  サ イ ン 入 り 生 写 真 ゲ ッ ト 。

ありえねーっっ。だってだってあれ抽選で 1 名 様 だぜっ?
健くんとか、ちゃんナカとかは絶対無理だろうから、スーツアクターさんの
生写真なら当たる確立あるかもしれん…と思って、締め切りギリギリに
ハガキを出したんですよ。モモ役のT岩さんとか、リュウちゃん役のおぐらさんも
キンちゃん役の次郎さんも欲しかったんだけど…、うん。やっぱり。


 ←キャラブック01より。6番がT岩さんで
  7番が永徳さん。8番に次郎さん、9番がおぐらさん。
  これが抽選で1名様に当たるよって。

  まさかそんな…当たるなんて思わんだろっ(゜д゜)
  しかも本物はちゃんとカラーだよ!!サインも!
  照りつける太陽と、青い海と、白い砂浜が
  似合いそうなすんげーさわやかスマイルvvv


私……今年の運を既に使い果たした気がします。。。
それとも、私しか永徳さんの写真を希望した人がいなかったとか。それこそ無いわ。
永徳さん…ちゃんとウラ色(水色)のポスカでサインしてくれてるっ(//▽//)

んでもってご自分のサインの下に『ウ/ラ/タ/ロ/ス』って書いてるしっ♪
これが本当にご本人のサインかどうかなんてわかりませんけど(←最悪)
もう嬉しくて嬉しくて吐きそうです(汚)あぁぁぁあ…混乱してたら銀/魂忘れた;

もう寝よ。明日も早いから寝よ。コンプCDのどれか聴いて寝よ。
プロモと銀/魂は明日観よっと♪はぁぁ~~~明日も無事に生きてますよーに。

お疲れさまでした…。

2008年01月10日 21時10分02秒 | ◆日常
バイトに遅刻しました。3分。年明け10日でやっちまったー;
せっかく冬休みが終わって、5時半起きから解放されたというのに。

いつも8時14分の電車に乗るはずなんですが、朝起きたら8時半だったから。
こりゃもうだめだなと。私服ではなくユニフォームに着替えて、その上からコート。
顔洗って、髪の毛とかして、夜勤明けの兄をとっ捕まえて『駅まで送ってくれ;』と
哀願し、飲まず喰わずで駅へと直行です。

起床から15分後には駅に到着。これすごいことです。
いつもなら15分かけて駅までチャリでいってますからね。
朝から疲れまくりです。本読み出したら止まらなくて、
夜更かししてたので自業自得なんですけどもね(´Д⊂ヽ

そして帰り。
チャリがないし、申し訳ないが母に頼んで迎えに来てもらいました。
その迎えに来てくれた母の車の中に・・・なぜか に ゃ ん こ が 乗 車 。
ついでに病院に寄って、初めての注射をするんだそうな。


初めての注射…。相当やんちゃしちゃったみたいです。
写真は、家に帰宅後ソッコーでコタツに潜り込み、眠るにゃんこ。
お疲れ様でした。精神的ショックが大きかったようです。
私は、母に車の中で待ってていいと言われたので、そのまま待ってたので
状況はよくわからないですけど、母の話によると『すごかった』と。

先生に『過剰反応する子だね;』って言われたんだとか。
注射器を刺そうと、お尻をつまんだだけでものすっごい悲鳴をあげ
暴れ周り、注射器を刺したまま先生が手を離しちゃったので
お尻でグラグラ注射器が揺れてた状態になったみたい(笑)

その後は、先生と看護師さんがタオルを持ってきて、
2人がかりで押さえつけてニ度目の注射。
なんかみなさん…お疲れ様でした…。
でも3週間後また注射しにいかなきゃなようです。…頑張れにゃんこ!

痩せてるって言われちゃったしね、缶詰だけじゃダメなんだね。
でもキャットフード食べないんだもんなーこの子。好き嫌いはいかんよ。


え~…そんな一騒動が終わり帰宅したら6時半を過ぎてました…(;つД`)
木曜日の価値なしっ!!!なんてこったぁぁ~まいったぜっ(泣)
銀/魂が観れない木曜なんて『木曜日』と呼んであげない!
『水曜日パートⅡ』で充分だよっ。(モモ並みのネーミングセンス)
それもこれも自分の 寝 坊 が諸悪の根源。。。やるせねぇ~。

まだ足りない。

2008年01月07日 20時05分25秒 | ◆日常
今日1日何をしてたのかというと…。
なんとか本を減らせないかと、里子に出す子を選り分けていました。
とりあえず候補は文庫、マンガ、アンソロ、新書合わせてたった75冊。
でもダメダメだ。こんなんじゃ、本棚に入らずそこらへんに散らばってる本の
半分にも満たんじゃないかーっ。

心を鬼にして、厳しく選抜せねば(`・ω・´)
でも『キノ』とか『黒執事』とかを選んでる次点で、かなり自分的に痛手を
追ってる気がする…。まだ売りたくないもんな;だってセバスチャンなんて
つい最近3巻が出たばっか&買ったばっかだもん。もったいないよなー。
どうしよう。…いやっ、いかんぞ、ほだされちゃ!
こんなんじゃきっと2千円に届くかどうか;某古本屋さんは厳しいよな…。

『キノ』とか最新刊の前の巻まで揃ってるから、ネットで売れば
いい金額になるんだろけど…。もうめんどくさくてやめちゃいました。
前までは1冊1冊写真アップしては値段つけて…ってやってたけど。
この際、金額は二の次だ。自分の部屋のスペースを取り戻すことが優先。

本棚を漁っては出して読みふけり、またしまって。そしてまだ出しての繰り返し。
毎回同じことしてます。作業がなかなか進みません。
そして、里子に出すと決めた子たちを、また読み返すんですよ(笑)
今夜も大忙しです。……体調は変わらず最悪ですが、いろんな意味で元気です。

練習

2008年01月06日 20時09分12秒 | ◆日常
でんお観てから、ふて寝してたらお昼を過ぎてました…。脳が溶ける。
予想してはしてたけど、ちょっとショックで。次週はさらに衝撃が大きそうです;
だぁぁぁぁ……ヘコむ。最後の『おおきに』がほんと泣けるでーっ(TωT )

午後からは、「破天荒遊戯」の第1話を観てゴロゴロしていました。
そしたら母にちょっと付き合えと、カラオケへお供させられました。
どうやら新年会があるらしくて練習したいらしく。

私まだ風邪引いてて、ノド痛いし、おっさんみたいな声なんだけども…(;´Д`)
まぁ、母が歌うのを聴いてるだけで、自分で歌わなければ大丈夫だろうと
思ってたんですが。…カラオケ行って歌うなっつーほうが無理でしたわ。
歌本とかデンモク見てたら我慢できなくなりまして。
おっさん声で、母とかわりばんこに2時間きっかり歌ってきました。

 Real-Action、光陰叙事詩天使譚、青空の約束、嵐になれ光になれ、
 蒼い魂の龍巻、氷壁の鏡灼熱の希望、冬空からの贈り物、満月は夜空の真珠、
 土砂降りのLONELY HEART、初恋よ夏嵐になれ、強引 ni MY Yeah~、
 純恋歌、恋に落ちて、ガラナ、英雄、コイスルオトメ・・・・・・計16曲。

そのウチ、10曲が初めて歌った歌で、しかも8曲は遥かのキャラソン。
相手は母だし、何歌っても大丈夫だろうと私も練習がてらに。
案の定「恋に落ちて」しかわかんなかったようです。
うるさい曲ばっかりじゃんって…うるさ…?しっけいだな(゜∀゜)!
コブシがきいてないへなちょこ演歌ばっかりよりイイよっ(笑)


自らノドの痛みを悪化させましたが、楽しかったからいいか。
風邪を治す気さらさらないように見えますが、そんなことはないです。
とりあえず、おっさん声からおばさん声に格上げ?できればなと思いつつ
のど飴をなめています…。(効果なし)

年明け早々…

2008年01月04日 19時27分19秒 | ◆日常
バイトしながら身体がダルくて、節々がいたいんですよー。
こりゃマズいなーと思いながらも、帰り際に本屋さんと古本屋さんへ
寄ってから帰宅。ちょっとこれ…もう…ほんと寝ます。
立読みで色々補給したけど、違うもん補給しないとダメだこりゃ。
明日もバイトやしっ;お昼に飲んだリポD1本だけじゃ、無理だ…。

こんなラクガキしてる場合じゃない。明日までに治さねば。(無理)
ちなみに私の完全オリジナルキャラです。ど~ん。
超有名な猫型ロボットじゃないです。
だって鼻青いし、まゆ毛あるから(´∀`)(一応保険)別もん別もん。

昨日、調子こいて夜遅くまでキャラソン聴きながら、部屋で熱唱してたから
ノドがやられて、そこからキました。いつも風邪はノドから来る女です。
ランペルージくんを飲まなきゃ。熱ノド鼻にルルが効く(*´m`)ってか♪

アホいってないで寝ます。
すいません、コメ返しはまた明日;(蹴)

靴屋さんの落とし穴

2008年01月02日 23時28分18秒 | ◆日常
バイト先で履いていた靴が、あまりにもボロボロになったので
今日こそ新しいのを買いにいかねば!と思って靴屋さんへ行ってきました。
新年になったし、新しい靴で気持ちよく仕事しないとねっ(´∀`)
850円の靴を1年以上も……。良く頑張ったよ、靴!


新年だと、どこも初売り価格で安くなってるじゃないっすか。
だからそれを狙って、買いに行ったのです。チラシを見て目星をつけて。
お店に到着して早速その欲しい靴を発見し、試着。

・・・・が、どうもサイズが;
私、足だけやたら大きくてサイズが『24.5』なんですよ。
なんでこの足のサイズで、身長がこんななんだよと自分でもツッコみたい。
たしかこうゆうコトワザがあったような気がする。いや、思い出さなくていいか。

その履いてみた靴、…どうもなぜか右足がキツく感じて。
でも左足は平気なんです。ちょうどいい感じ。オシイな~と思って今度は
25センチを試着。・・・さすがにブカブカするんです。こちらは両足とも。
…………なんかおかしくないですか?24.5を履いて右足がきついんだから、
25をはいたら右足はピッタリになるはずですよね…普通。。。

なんでやねん。私の足、ミステリー(゜д゜)

まぁ、合わないものはしょうがないよなーと、その試着した靴をそれぞれ
箱にしまい直していたら。――ふと、靴の中(かかとあたり)に目がいって。
そこには靴のサイズが明記されていたんです。

  2  3  .  5  っ  て  。


あっれれれれ?;ちょっとまて、試着したのは24.5と25だけだろ。
なんで『23.5』がまじっとんねんΣ( ̄□ ̄;おかしいだろが!
ってことはなにか?右足だけキツいなと思ってたのは、
私の右足が大きかったんじゃなくて、右足に履いていた靴が『23.5』だったから?

そこに積んであった同じ種類の箱の中身を全部出してみました。
見本として箱の外に、片方だけ出されていた靴が『23.5』だったので、
私が履いた『23.5』の相棒がコイツだなと判明。

となると、左足にぴったりだった24.5の相棒……右足の24.5が行方不明。。。
全部の箱の中身を出して調べても相棒がいないっっ!!!なんでじゃー!
店員さんに来てもらって一緒に探したものの…捜索打ち切り。
いったいどういうことだよ;片方だけないって(泣)

しかたなく、25を買いました。。。でかいっつーの。


姉は以前23センチの靴を買おうと、『23センチ』と書かれた棚に置いてあった
箱をそのままレジへ持っていき、試着せずに購入。家に帰って良く見てみたら、
箱には『24センチ』と明記されていて、しかも中身の靴は『24.5センチ』だった
ということがあったそうです。……靴屋さんでは、色々と気をつけないとね。

祝☆2008!&ご連絡。

2008年01月01日 18時32分06秒 | ◆日常
新年、明けましておめでとうございます!!

ついに2008年ですねー。昨日はガキ使を途中まで観て
泣く泣く寝ました。あんなMRI検査は絶対やりたくないっ(爆笑)
そして目が覚めたらいつの間にやら新年でした…。
カウントダウンなんてしやしませんでした。新年という実感まるで無し。。。

いつも通りにバイトだったし。そんなこんなで、挨拶が遅れました;
写真は、ネズミが見当たらずかなり無理矢理の代用ですが、ご容赦下さい。
毛布にくるまって寝ているところを引っ張り出し、半目を開けていたところを
激写しました!!そしてまた毛布をかぶせておくという…。(いい迷惑)

昨年、このブログへ遊びに来てくださった方々、
通り過ぎてくださった方々、大変お世話になりました(^∀^)
いつもありがとうございます。また今年も………

『今年もよろしくお願い致します』…
と、言いたいところなのですが…ちょっと“今年”ではむりかなと。



はい、これ以下は新年のご挨拶というよりは、 連 絡 事 項 です。
いやね…大晦日にまた姉とケンカしまして(´∀`)ははは。
まったくねー最悪な新年のむかえ方ですよー。それだけが理由ではないのですが…

このブログを今月いっぱいでやめようかなと思っております。
その後は暇があれば、ほんとただの日常メモとして新たにケータイブログでも
個人的につけようかなと…。…ぁ、パケ放題にしないとな。出費がかさみそうだ。

仲良くして下さった皆様には、本当に感謝感謝です・:*:・(*´∀`*)
ブログは休止という形になると思いますが、閉鎖?はいたしません。
また、再開できる日がくるかもしれませんしね~。
あの人結構気が変わるので。

このブログのリンクを貼ってくださっている方は、削除して頂いても、
そのまま放置でもどちらでもかまいません。お任せいたします^^
私の方に貼らせて頂いているリンクも、削除して欲しい方がいらっしゃれば
対応いたしますので、お手数ですがご連絡頂ければと思います。

PCのメアドや、ケータイのメアドなど(ご存知の方)は、そのままですので
何かありましたらお気軽にどうぞ!というか構ってやって下さい(笑)
皆様のブログは、たぶん今と変わらずストーキングさせて頂く予定なので
覗かせて頂いた際など、相手をして頂けると嬉しい限りです♪

ということで、突然ではありますが…
『 今 月 い っ ぱ い 、 ど う ぞ よ ろ し く お 願 い 致 し ま す ミ(ノ _ _)ノ 』

良いお年を~^^

2007年12月31日 20時12分24秒 | ◆日常
はぁぁ~~~・・・・疲れた…。今年も最後だというのに
映写機トラブルに見舞われて、いつも以上に疲れまくりですよ(´Д⊂ヽ
そして明日…元旦も朝っぱらからバイトです。。。


はい、切り替えて。
2007年もついに今日で終了です。
大晦日だという実感なんてこれっぽちもないんですけどもね;
一応今年を振り返ってみようと思います。

今年は、結構イベントやら舞台やらに足を運んだ1年だったと思います。
ざっと数えてみましたが15本くらい観に行ったかな?
少年陰陽師とか、でんおーとか。ネオロマとかも初参戦しましたしvv
ひと月に1回は、舞台やイベントに行きたい!と考えていたので
とりあえず目標はクリアできたかなと(^∀^)
元気をいっぱいわけてもらえた年ですねー。来年も同じくこの目標でいきます♪

そして新境地も開拓した年でした。
何と言っても『コードギアス』が観られたこと!!これが今まで生きてきた中で
かなりの衝撃だったりします。ロボが出てきて戦ってるのに、ここまでハマれる
アニメに出会えて感激しましたよっ(p≧∀≦q)〃でもこれに『宇宙』が
付け加えられてたら観ていなかったかもしれません…。ギリギリの綱渡りだった…。

そして『ギアス』に次いで開拓したのは特撮。『/仮/面ライダー電/王』ですね。
特撮に何ら興味のなかった私が、初めて観たといっても過言ではない特撮。
それがまさかここまで自分の中でも、世の中でもヒートアップするとは
予想もしませんでしたからね~(゜д゜;)びっくりびっくり。

あっ、そうだ。忘れちゃいけないのは、うちに家族が増えたこと!
兄が子猫を1匹拾ってきてしまって、うちで飼うことになったのも事件でした。
既にチコ(犬)がいるのに、アホかあんたは!!と家族全員思ったことでしょう。
でも、なんとかなってよかったです。もうすっかり家族の一員です。

さぁ~来年はどんな年になるのやら。まぁ、ヲタク道まっしぐらなのは変わらず。
とりあえず何かにモエていられたら幸せなので、対象が見つかればいいなと(笑)
んでついでに就職?(ついでかよ)できたらいいなと。…あくまで希望;


よっし、こんなもんか。今年の私は 1 9 行 で振り返れました。短っ!
明日も早いので紅白も最後まで観られないし、ガキ使も途中までだし、
/C/D/TVも、ジャニのカウントダウンも……(´Д⊂ヽ
早くお風呂入って寝ないとなぁ…。ヘトヘトだ;
ぁ、昨日録画した舞一夜も観たいのに…。三が日が空けたらでいいか~。

来年はこのブログを・・・いや、明日バイトから帰宅後にでもご連絡しよう。
今年も大変お世話になりました。それでは、みなさま良いお年をお過ごし下さい♪

やめられない止まらない!

2007年12月30日 21時12分57秒 | ◆日常
ようつべさん漁り。気が付けばもうこんな時間。
さっきまで18時だと思っていたのに…。

おお振り(腐向け)


腐向けってほどじゃなかですよ。絵もかっちょいーし、キレイ!!
叶くんと利央くんと榛名さん…俺の嫁ーヾ(〃^∇^)ノ(死)…可愛いなぁ。
「GAO」ってやってるのは…いやらしんごさん?カッコイイなー。
利央くんのほっぺをみにょーんってしたいです♪作者さんに拍手だ、コレ!!


のってけ!おお振りオールスター


始まって3秒&13秒あたりで噴出しました。
レンレンの答え次第でおお振り終わってたんだねー(笑)
阿部くん必死すぎ!自重しろー(^∀^)
ちっせーな何センチ?…下ネタかよっ!!エロ本もきちんと収納っっ。

それでも君はニャーと泣かない。

2007年12月27日 21時42分19秒 | ◆日常
なんか目つき悪い子ですいません。ガン飛ばしてるわけじゃなくて
眩しくて目を細めてるだけだと認識していただければ、はい。

こんなに寒くても、昼間は庭で元気に走り回っています。
柿の木に登って降りられなくなったり、キレイに洗ったばかりの大根の上を
ドロだらけの足で駆け抜けたり、輪切りにして干してある大根のカゴを
ひっくり返したり、水樽の中に落ちたり……迷惑なくらい元気です…(´∀`)
主に被害者は母なので、私はどうってことないですけども(鬼)


そんなこの子にそっくりで、でもこの子より一回りも大きな野良猫を
最近よく見かけます。うちの庭にも結構遊びに来てたりしてます。
なので、ケンカとかにならないといいけどなーと思っていた矢先。。。

今日起きてしまったようです。
祖母の話によれば、昼間、祖父と祖父の友人が玄関先で話しこんでいたとき。
祖母が洗濯物を干していたら、突然庭の端っこのほうからすごい変な雄叫びが
聞こえたんだそうです。そしてその聴こえた方向を見てみたら…。

ものすごい速さでウチの猫がズザザザザーと、祖父と祖父の友人の足元を
走り抜け家の中へと入っていって。その後をもう一回り大きな野良猫さんが
またもものすごい速さで玄関前まで追いかけてきたそうです。

野良猫さんは、さすがにウチの中までは入らず、すごすごと退散したようですが。
どうやら野良猫さんとやりあったようですな。毛波がボサボサしていたらしく、
ちょっと揉み合ったりもしたみたい。でも怪我はしてないようでよかった~;
これにこりて、ちょっと大人しくなってくれればいいんだけどな。。。

それにしても、どうしてこの子は『ニャー』と鳴けないんだろう…。
寂しい時とか、餌がほしい時、足を踏まれて痛かった時も「ニャー」とは鳴かず
変なふうに鳴くんです。あの鳴き声をどう表現したらいいのか…。

お前はハトか!とツッコミたくなるような鳴き声なんですよ。
「クルっ、クルルル」ってカンジで。この子がうちに来てから1度として
猫らしく鳴いた時を聴いたことがありません。静かでいいんですけどもね。
不思議な子だなぁ。ちなみに父はこの子を『ナカズ(鳴かず)』と呼びます。


*   *   *   *   *   *

今日の/銀/魂も素晴らしかった。ミツバ編はいつも以上に力はいってる感が!
泣きました。ボロボロに。鈴さんの演技、最高だった…。ミツバさんとの
あの病室でのシーン。。。映画『ジョンQ』を思い出しちゃったよ!
声を抑えつつも、でも堪えきれない嗚咽。鈴さんの演技に拍手だった…。
デン×ル・ワシ×トンも真っ青だよ。くそっ(´Д⊂ヽ

ゴリr…近藤さんとかちゃんとカッコよく見えた!
でもそれ以上にカッコよかったのはやっぱり土方さんだ。にわかロンリーウルフ!
♪男ならー誰かのたーめに強くなれっ!ぶつかりあって精一杯やってみろ♪
まさに『英雄』(@doa)がテーマソングだった。素敵。

初っ端は、シリアスモードだったのに山崎さんのアフロでぶち壊しだったv(愛)
ほんとまだアフロ。なんでアフロ。シリアスシーンで噴出すという失態おかしたよ。
ミツバ編はクォリティー高かったなー。ちくしょー録画しておくんだった;


♪購入本♪
・高校デビュー <10巻>  /河原和音・著  (マーガレットコミックス)
・てれびくん 2月号    (小学館)

おお振りのDVD7巻も到着。イベントに応募しなくてはっ!!

クリスマスよりもv

2007年12月26日 22時50分41秒 | ◆日常
個人的に今日はお祝いしたい日だったので。
ヲタクですんません。今更ですけど、謝っておこう(´∀`)
せっかくなので、こっちにもあげておこうと思ってお目汚し~orz;

良ちゃんの生まれた日です!!良ちゃん HAPPY BIRTHDAY♪
ちなみに健くんの誕生日は3月21日です。ぁ、誰も聞いてませんよね~。
趣味の悪いインナーを無理矢理着せてみました。ちなみにジャージだし。
ハピバなのにジャージ。これからまた河川敷とかで特訓ですよ。
今そんな暇ないでしょうけどね。。。キンちゃ~ん。。。


そだ。ちょっと言い訳させてもらっていいですか?
「HAPPY v BIRTH 良ちゃん DAY」って読まないで下さい;
正しくは「良ちゃん HAPPY v BIRTHDAY」です。頑張って読んで下さい。
最初に「HAPPY v BIRTH」って書いたら「DAY」が入らないことに気が付き(遅)
しょうがないので下の段に「DAY」を書いたらバランスが悪いことに気が付き。
またまたしょうがないので「良ちゃん」を付け足した次第であります。グダグダ。

よしっ!と思ったら「HAPPY v BIRTH 良ちゃん DAY」って状態でして。
更にはこれで完成だと思ったら、これスペル間違ってんじゃね?って不安になって
「BIRTHDAY」のBとIの間にAが抜けるって思って、わざわざ「BAIRTHDAY」に
描き直して、色も塗りなおして。今度こそ完成だぜっヾ(〃^∇^)ノと思ったら。

実は「A」いらないかったりとかねー。。。やるせない。
ははははー慣れない事はやるもんじゃねーなーと心底痛感(^∀^)(泣)
しかもマウスってすんごい使いづらいっすね;ペンタブっていう、絵を描くのに
便利なハイテクマッシーンが世の中にはあるようですけど、そんなもん
持ってないし、買う予定もないですから。地道作業でエンヤこーらです。

マウスでチョコチョコやってる時に、姉が来て
「どこからそんなもん貼り付けた?」って・・・。
貼ったんじゃねーよ!描いたんだよっっヽ(´Д`;)ノ
「マウスで?……アホじゃん(笑)」――ええ、ええ。アホですとも(゜д゜)(殺)

でもねー。日本中そんなヲタクさんがうじゃうじゃいるから、
オ/リ/コン週間ランキングで「クラジャ」のイマジンフォームが
 第 2 位 とかになるんですよー。ちなにに1位はS×AP。笑ったね。

メリクリ!(当日)

2007年12月25日 22時06分06秒 | ◆日常
ハッピーメリークリスマス!!当日。

でも実はイブのほうが盛り上がるようですよ、最近は。

私も昨日ケーキたべちゃいましたしね。我が家ではクリスマスしません。

ばりばりの仏教徒だからねー(^∀^)・・・・うそでーす。



信仰してんのは仏教だけど、単にイベントに興味ないだけです。

いつもとかわらないクリスマス。特に何もしないクリスマス。

そして、特になにもなかったクリスマス。今日も1日平和でした。

疲れたのでもう寝ます。コメ返し、TB返しは明日にでも;すんません。。。


では、よいクリスマスを!もうあと2時間くらいしかないですけどね。