ふみまま日記

パート主婦(主腐?)・ふみままの日記です。
日々思うことを「つれづれなるままに」書きます。
更新は年に数回です。

コロナその後

2024-07-22 14:51:38 | その日の出来事
コロナその後

「ダンゴムシの交替制天候反応」って初めて聞きました。
面白い実験ですねぇ。
息子が高校見学に行って、聞いてきたそうです。


さて、7/15にコロナを発症した夫。
熱も平熱になって2日が経過し、すっかり回復…と思いきや、嗅覚異常が出てきました。
味覚はある(甘い、しょっぱい、苦い、などは判るけど、風味は判らない)から、おそらく嗅覚。
「味噌汁の味(しょっぱい)は判るけど、何の出汁かわからない」そうです。
ジンジャーエールも「甘くてシュワシュワする液体」だそうです。
通常、2週間くらいで回復するようなので、様子を見ることにします。

夫以外の家族は感染せず(発症せず=検査せず)日常生活を送っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行に疎いので

2024-07-19 11:46:59 | その日の出来事
流行に疎い我が家ですが、夫がコロナに罹りました。

発熱して寝室にいた夫から
抗原検査で陽性だった
とラインが来て、
息子と「…どうしようw(゚Д゚)w」と顔を見合わせ
とにかく、当番医に連絡しました

看護師さんから症状を聞かれ(こういうとき、なぜか私の周りの男性は自分で電話しない)、
夫の症状を伝えたところ
「今から来ていただくとしても、2時間以上待っていただくことになります。医院の駐車場も満車ですし、路上駐車で渋滞しています。
こちらは当番医なので、熱が高いなら解熱剤を処方する、というくらいのことしかできませんよ」とのこと。
夫は高血圧の薬を服用しているので(既往症あり、になるんですね)一晩我慢してかかりつけ医を受診することにしました。
我慢して、とはいえ、熱が39度まで上がったので、以前かかりつけ医でコロナワクチンを接種したときにもらったカロナールを飲みました。
翌朝かかりつけ医を受診し、症状が熱とのどの痛み(違和感)だけだったので、風邪薬程度の薬を処方されて3日。
熱は平熱になり、のどの痛みもすっかりひいて、今日は在宅勤務しています。

さて、その間私たち家族は。
一日に何度も体温を測り、ヒヤヒヤして過ごすも抗原検査キットで検査する勇気もなく、とにかくおとなしくしていましょう、と過ごしております。
私も息子も特に症状は出ていません。

改めてニュースを見ると
「コロナ、増えています」
「熱中症かと思ったらコロナ」
とか言ってるので流行してるんですよね

我が家は流行には疎いんだけどなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWは義実家への帰省…気が重いなぁ

2023-04-24 10:15:30 | その日の出来事
もうすぐGWですが遠出が億劫

もうすぐGWですね。
我が家はいつもどおり、義実家へ帰省する予定です。
今年はコロナ禍明けで道路が混みそうで怖いです。
み~んな旅行したくてしょうがない、って感じですものね。

私は「今は」遠出するのが億劫で。
億劫になってしまったのは、出産後に過敏性大腸炎になってから。
あと、腰痛もある。

でも…最も目を背けたい事実ではあるけれど、言っちゃうと
「 お 金 が な い 」

そう、常に金欠。

なので、遠出するのが嫌なのです。
外出するといつもよりも浪費してしまいがち。
我慢するのはみじめな気持ちになってしまうのでイヤだし。

よくTVとかで「家族でお得にお出かけ」みたいな企画やるけど、ああいうのは嫌いなんです(わがまま)
ふつーに出かけてふつーに浪費したい。
ちまちまと「〇〇円お得」なんて言いたくない。
元をとる、とか考えてると疲れる。
だんだん、亡き母に似てきたのかな。
母は「私、もとは貧乏人のくせに、私は節約節約とか言うの嫌い」って言ってた。
「お父さんが頑張って稼いできてくれるから、こうして遣えるのよね。感謝しなくちゃ」って言いながら、父のお土産に「うなぎかば焼き弁当」買ってたな…

とにかく。
今回の帰省もそんなわけでちょっと気が重いんです。
・・・一体いつまで帰省するんだろ。
年老いた両親の様子を見るのも長男としては大事な役割なのでしょうけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇〇の秋、お過ごしですか

2022-11-02 13:46:53 | その日の出来事
ハロウィンも終わり、秋が深まり、紅葉が美しい季節に
なりました。今日は本当にいい天気。小春日和です。
いかがお過ごしでしょうか。

私はいま、断捨離したい気分です。

人生も初秋に差し掛かったところですし。
そろそろ、ねえ。

近しい人の訃報に接することがあって、
滅入っているのかもしれません。
息子も反抗期をむかえつつあるし。

先日、娘に「医者は一人で来なさいって言うから
診察は一人で行く」と言われ、医者の前で娘を
車からおろして、・・・さて。この30分前後を
どう過ごしたらいいのか。
思いつかないまま、近所のスーパーの駐車場に入り
ぼ~っと過ごしました。

自分がやりたいことが見つかりません。

あれ?私には趣味がなかったのかしら。と焦りました
普段、「読書が趣味」とか言ってるのに。
こういうときに思いつかないんですよね。

自転車でぶらチャリ♪なんていうのも良いし
(歩くのは苦手)
美味しいパン屋さんを探すのも好き。
だけど一人ではつまんない…かも。

一人で楽しめる何かを見つけたいな

断捨離したいですけどね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨ですね。愚痴ばっかりですわ。

2022-06-22 14:23:40 | その日の出来事
梅雨ですね
毎日よく降りますね。
いきなり大雨なのでちょっと不安になったりしますね。
どうか、ご安全に。

グループホームに入所した妹は落ち着いた生活を送っている様子。
支援員の方々には感謝しかありません。

先日、支援員の方から
「週末は作業所もないし、妹さんが退屈してしまうので、週に1回は外出に連れ出してあげてください」
と言われ、それもそうだな、と思って連れ出すように心がけています。
土曜日に歯医者や床屋の予約をして連れていく。昼食を食べて午後にはホームに戻ります。
昼食も作って食べさせるのではなく、弁当を買ったり。
極力、手を抜いて。

・・・それでも。
それでも疲れるんですよね
自分の時間が無くなる気がして。
実際、自宅の家事はほとんどほったらかし。
夫に頼むのも限界あり。というか、あまり頼めない。
後で自分が大変だから。
家事をしない夫をみると娘の機嫌が悪くなる。それをなだめる。
娘は普段手伝ってくれるのでイライラするらしい。

自分の妹のことなんだから、連れ出したり、世話をするのは当たり前だし。
週末だけなので仕方ないと思うのですが。
それでも。
疲れるよ。

父が自分でできる家事には限界があって、週に1回は片付けに行かないと台所がひどいことに。
子どもたちを連れて行って手伝わせると父が
「じいじのお手伝いしてくれたから、アルバイト代あげるよ」
と言って小遣いを渡すので、子供たちは嬉しそうについてきますし、ありがたいけれども
それでも。

書いていて気が付きました。
そうか、父が楽をしているように見えるから、こんなに不満なのだ、ということに。
「私ばっかり大変」と思っているんだ、私。そうかそうか。

父は毎日仕事をしながら祖母(96歳!)の朝夕の食事の世話(支度と片付け)をしてる。
(風呂と昼食はデイサービス)
これまで家事はすべて母がやっていたので慣れないことばかり。
銀行や役所への手続きに行ったりする。
(すべてお膳立てされた書類を持っていく。前日に説明。行く前に説明。行った後はドヤ顔で報告)

私は毎日仕事しながら家族の食事の世話(支度と片付け)をして、
家族の洗濯をして、
週末は実家の父の洗濯と台所の片付けをして郵便物の確認をして
父の気に入るように台所を片付ける。
(果物ナイフが使って汚れたまま、出しっぱなしだったので、さやをつけて、
もともと片付けてあった引き出しにしまったら
「なんでナイフを片付けるんだ!あれしかまともに使える刃物はないのに」と激怒して電話してきた。
箸を箸立てにしまったら「どの箸を使ったらいいかわからん」とまた激怒。
どんぶりと皿を食器棚にしまったら「食器棚?何がどこに置いてあるかわからん」と激怒。
だから「気に入るように」片付ける)
以前は時々食事を作って持って行ったりしたけど、私が作るものは口に合わないらしい。
腐るまで放置。または「お前の家族は、いつもこんなもの食ってるのか」と憐れまれたので、もう作らないことにした。
近所の奥さん方に何かいただいたりしているらしい。その容器も放置。私が片付ける。

妹をホームへ迎えに行って連れ出して、歯医者とか床屋とか。
コンビニ弁当を一緒に買いに行って(油断するととんでもないものを買おうとする)実家で食べて、
ホームへ送って、帰宅したら家族の食事の世話と洗濯と掃除。

時には仕事の休みをもらって父の医療保険の説明を受け、
受けた説明をそのまま父に説明し。不明点はまた問い合わせ。
(説明の最後には「お前が考えろ」と言われる)
妹の成年後見の説明を聞きに行って、受けた説明を父に説明し。
(説明の最後には「お前が考えろ」と言われる)
銀行へ手続きに行ったり、役所へ行ったり(まだ相続手続きが終わらない)・・・

伯母が抜き打ちでホームへ行って妹の様子を見るらしいので、
支援員さんから訪問予定を聞いておいて、伯母が来る前に妹の爪切りなどのケアにホームへ行く
(伯母は気になるとホームの支援員にいろいろ注文するそうで申し訳ない)

・・・あれ?私もけっこう忙しいのね~~~
そしてやっぱり、母は長生きしてほしいわ。
私も迷惑かけないように頑張ろう。健康第一。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れたり曇ったり

2022-05-31 12:05:28 | その日の出来事
晴れたり曇ったり

昨日の蒸し暑さが嘘のように涼しいです。
吹き込む風がひんやりしてる。
読書日和ですね。

SNSでいろんな人を見かけます
皆さん、趣味に仕事に忙しい。

悠々自適なのね。趣味を楽しむ時間があっていいね~。

とかじゃなくて、趣味を楽しみたいからほかのことを頑張ってる、って感じ。
見習わなくては。

そういえば最近は新しい本を読んでいなかった。
なんども同じ本を読んでいたから。
それでも十分楽しかったし、安定感や新発見もあってよかったんだけどね。
新しい本を買おうかしら。きっと気分が晴れると思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日。いろいろ思うこと

2022-05-30 12:58:36 | その日の出来事
月曜日。いろいろ思うこと

<これ書いてる今、実は仕事中なんですが>

日曜日の午後3時半過ぎから、おちびの機嫌が悪くなります。
「日曜の夕方なんて、もうほとんど月曜日じゃん」ですって。
うん。月曜日が来るのが嫌だ、という人がほとんどだと思う。
私が高校生の頃、月曜日をどう思っていただろうか。

月曜日と金曜日は忙しいので「休むと職場の人に迷惑がかかるなあ」
と思う一方、休みたくなります。
そうして休んでしまったら、そのままずるずるいきそうで怖い気もします。

やらなくてはいけないことがあります。
そのほとんどは「特に期限決まってないからそのうちに」と思ってそのままになっています。

自分が「ああ面倒くさい、やりたくない」ってことをやってなんとか片付くと
「よし!やったぞ!」と達成感。よしよし、この調子で頑張ろう、と調子よく思ったりして。

読書したり、たまっている録画を消化したり、映画も見に行きたい。
天気がいいと外へ遊びに行きたい。自転車に乗ってすいすいと。

明るい初夏の陽気と光が「こんな毎日が続いてく」と思わせるけれど
足元の影は濃くなっています。
「こんな毎日は続かない」ということを本当は知っているから。

やらなくてはいけないことをそのままにしている罪悪感と焦りは
そのままにしてしまったら、あとできっと困ると予想できるから。

この数日間、
「ひとつひとつを終わらせなくていけない」
と焦り始めています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月晴れ。梅雨入りの話もちらほら。

2022-05-25 13:21:38 | その日の出来事
五月晴れ。梅雨入りの話もちらほら。

いい陽気もそれほど続かず、梅雨入りの話も漏れ聞こえてきます。

前回の投稿が1/21。
その1週間後に母を送ることになるとは思いませんでした。
真っ青な空に、富士山がきれいに見えました。

亡くなる前の方が、泣いたかもしれません。
通夜、葬式としっかり泣いて、1週間で職場復帰。
とにかく忙しい日々を送っています。

もうすぐ100歳になろうとしている祖母は、全く変わりなく。
父はとにかく仕事にまい進。不眠がちというのがちょっと気になる。
妹は施設に入所。

母の姉妹(伯母たち)は、寄り付かなくなりました(笑)って笑ってる場合じゃないですが。
伯母も後期高齢者なので、ちょっと不安です。

いろんなものを抱えて生きてるわけですが、
私が生きている間に、私がいなくなっても、残された人が困らないように
手がかりや足跡を残しておこうと思うわけです。

黒歴史は除外。

身内のことでいろいろモヤモヤするけれど、
そんな時は投稿しようと思うのでした。仕事中に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モヤモヤ、じ~ん、じわじわ。

2022-01-21 13:57:41 | その日の出来事
静岡県は好い天気が続いております。
寒いですね。って、静岡人としては寒いです。
豪雪地域や寒冷地域の方には申し訳ない気持ちになりますが「寒いです」


え~…モヤモヤすることありますよね。
私は比較的恵まれた環境なので
不満や不安を訴えるのは贅沢だ!
と自覚しておりますが敢えて。
同じ職場の人の感覚がどうもよくわからず。
なぜそうなるの?ってモヤモヤする。

採用試験の適性検査で「協調性無し」と出ていた彼女。
それでも、知識はあって実務経験があるから、という理由で採用。
はい、予想をはるかに超える協調性の無さ。
コミュニケーションをとるのは苦手?ま、なんとかなるだろ、と
採用した当時の上司はみな定年退職。
どうするんだ、これ。


サポートセンターの担当者さん、
お昼休みにも関わらず対応していただき、ありがとうございます。
これからのこと、不安だらけで相談したい。
でも、そんなにいろいろ聞いたりお願いしたりしていいのかな、
と不安になってたら「大丈夫ですよ」と笑顔。
「ご家族が無理をしないように支えていく役割ですから」と。
ありがたい。お世話になります。
祖母、両親(特に母)、妹、全員サポートが必要になる事態になるなんて考えもしなかった。

いいですか、この駄文を読んでくださっている方々。
(毎度ありがとうございます)

医療保険は絶対に入っておいてください、ねm(_ _)m

特に主婦の皆さん。
「お父さんにもしものことがあったら、家族が困るから」と
手厚くしたい気持ちはわかります。
でもね。
旦那さんが先に倒れる保証はないですよ。

自分が入院した時、家族に負担がかからないように
まず、自分の保険を見直してください( ..)φ

くも膜下出血で倒れた母は、まったく保険に加入していませんでした。
加入者が母・被保険者が父というパターンばかり。
・・・怖すぎます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理教室でした

2021-12-09 16:20:16 | その日の出来事


しずまえ鮮魚を使った料理教室に参加する機会があり、参加してきました。

「しずまえ」について詳しくはコチラ。ご存知の方もそうでない方も。

魚をおろす、という機会もめっきり減り、最近触ってないな~。
今回はタチウオだったので比較的楽におろせたのでは。
…すみません、実際に参加してたのは娘。私はカメラマン。

出刃包丁はその刃の角度通りに刃を滑らせればきれいに三枚おろしできる、と聞いて目から鱗。
そうか、そうなのね

タチウオの銀色がキラキラしてきれいでした。鮮度が違う。

梅しそ巻きは揚げたてをつまみ食いしました。絶品。
酢味噌和えは…私は苦手かなあ。

いい経験でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする