goo blog サービス終了のお知らせ 

ソンナカンジで。~のろのろと~

本・映画・アニメ好きvv
日記中心ときどきレビュー。
声を掛けて頂くと簡単になつきます。
リンク・TBはご自由に♪

タイトル無しってダメですか?

2007年12月22日 21時06分23秒 | ◎購入本・漫画
書きたいことがいっぱいで、いつもながらごっちゃ煮記事です;


今日の彩雲国は本編だったようで安心しました♪
前回と前々回は、観れなかった公開録画だったので嬉しいっちゃ
嬉しかったですがね^^客席に私とKさんがちょいちょい写ってて笑ったっ。

秀麗の十三姫の身代わり姿・・・すっごいキレイでしたよ!!
なのにタンタンとタケノコ家人ときたら…まったくねぇー。
十三姫の言うとおり、年とりゃ垂れてくるんだから小ぶりがいいですよ(ぇ)

にしても、清雅インパクト……ちょっとドキドキしちゃったけど、
肝心のあのシーンがっっっ、あのシーンがカットとはこれいかにーっっΣ( ̄□ ̄;
あれが含まれてれば、もっと緊迫した状態で、エロティックさも増して、
清雅くんもさらにドS度アップだったでしょうに…ちょっともったいないっっ。

馬になりたい劉輝には和みました(*´m`)ムフフ
そして来週あたりにそんな彼との別れ話を持ってくる気か楸瑛っっ(誤解)


「00」は先週も見逃してしまって、今日の回も途中参加で……。
やばいなぁ~。そろそろギブアップでしょうかねぇ~…。いや、もうちょい粘る!
話はさっぱりわからなくなりましたけども。。。とりあえずロックオンカッコイイv
それだけ観れりゃ満足できちゃうから、我ながら簡単でいいや♪

久しぶりにグラハムも観れちゃったよ!でもお相手はセツナじゃないんだね。
高々な自己主張っぷりに爆笑だーっ(_≧Д≦)ノ彡あはははは!
この子目立つの大好きなのか。そういえば、シュワシュワした炭酸みたいな名前の
目立ちたがり屋なカワイコちゃんがもう一人いたはずだけど…。もう脱落?
アレルヤ…今日一回も拝めなかった…(´Д⊂ヽどこで何してんだろ。。。


*   *   *   *   *   *

昨日は帰宅後落ち込みましたよ。
なんだか、ぼーっとしたまま自転車をこいでいたので、
帰り際に本屋さんに寄らなきゃいけないことをすっかり忘れていたんです;
家についてから「あ゛あ゛ーーーーっっ!!!」と自分の失態に気がつき。
なので、今日は行かねばっ(`・ω・´)と思って行ってきましたよ。

♪購入本♪
・おおきく振りかぶって<9巻>  /ひぐちアサ・著 (アフタヌーンコミックス)
・黒執事      <3巻>     /枢やな・著 (Gファンタジーコミックス)
・鋼の錬金術師 <通常版18巻> /荒川弘・著  (ガンガンコミックス)
・神官は王を恋い慕う       /吉田珠姫・著 (ガッシュ文庫) ※BL

待ちに待った「おお振り」の新刊!!球技大会話は読んでて顔がゆるみます(笑)
田島くんとレンレンコンビは笑えるっっ。レンレンはあれで幸せそうだからいっか♪
阿部くんはいつものごとく…いや、ちょっとコミュニケーションについて学びました。
まだまだゴールは通そうですね~。でも耐性ついてきてるし、頑張れっ!
そして崎玉の新しい濃いキャラさんっ。あの人面白いっ。注目株ですねv

復活っ!と書いて…

2007年10月20日 21時00分56秒 | ◎購入本・漫画
■天野明・著  (ジャンプコミックス)

タイトルは、『リボーン!』と読んでください。
頑張って今14巻まで読みました。
前に友達から借りて、ずーーーーっと放置したままだったんで;
いえね、借りた直後は“頑張って”5巻まで読んでいたのですよ。
頑張って読まないと読めない感じでしたよ。正直言って。(ぶっちゃけすぎ)

どうしてそんなに人気があるのか、さっぱり魅力がわからなかったんですが、
骸(むくろ)さんがでてきて、やっと面白くなりました!!7巻くらい?
最初はどうなることかと思いましたけど、読破して返却できそうでよかった~。

雲雀さんとディーノさんと骸さんが好きだーっ。共通点:美青年(笑/これ常識)
っつーか、スクアーロがぁぁぁ(ノ◇≦。)!!結構気に入ってたキャラなのに;
あの強気ロンゲ好きだったのになぁ…。がっかりやわぁ~。

今日、ものすごく久しぶりにアニメのほうを観てみました。
まだその時、原作のほうは山本くんとスクアーロの戦いまでしか
読んでいなかったのですが、いきなり雲雀さんと巨神兵が戦ってたし。。。
しかも最後の最後では巨神兵から、9代目が産み落とされてた…orz;
ぅは…原作先行がよかったのに、アニメのほうで思いっきりネタバレ(;´Д`)
アニメ早いなぁ~。てっきりまだ6巻くらいの内容かと思ってましたよ。

でも面白い展開になってたので、原作の方を読むのが楽しみなりましたけどね。
あと残り2冊。今日中に読み終えるぞ!!んで次は、『ワイルドライフ』読んで、
『スパイラル』も最後まで読む!延滞しすぎだよな~。遅読ですまん…友よ。

*   *   *   *   *   *

「00」はやっぱロックオンとアレルヤが好きだvv
セツナにミルク飲ませようとするロックオン…( ´∀`)bグッジョブ。
アレルヤの好き好き度が毎回あがるんですけども。なんでかわからんけどvv

あと中村さん!!(キャラ名わからん)おもしろくなってきたー♪
うえださんが「こいつガンダムにメロメロなんっすよ~」(こんなキャラちゃう)
ってな感じで言ってた。(゜∀゜)ムハッvってなった。セツナの追っかけキタ!
ますますオレンジポジション臭くなった(笑)ストーカー大歓迎vv

あとセツナは「俺に触れるな」ってあたりから、闇過去の持ち主だと判明。
“触れるな”=接触嫌悪ってことであらぬ妄想が刺激される(*≧m≦*)ププっ。

まだ拒絶反応は微弱。我慢できる範囲なり。このままでありますよーに。
新キャラ?っぽいの出ました…よね?ついていけるか不安だ。

ダブルで“俺、参上!”っヾ(*>Д<*)ノ"vv

2007年08月26日 14時59分55秒 | ◎購入本・漫画
テンションクライマックスです……鼻息荒くなりました…orz
注文していた 『でんおーキャラブック 01』 が届きましたっっ。
う、嬉しすぎてまだページをめくれません。。。(*´Д`*)ハァハァ
今日の夜の楽しみにしておこうっと。(なんかエロい)





健きゅんが(←キモっ)可愛いーて、可愛いーてヨダレもんです。
2冊あるから二倍可愛い……(_≧Д≦)ノ彡!!!(←?)
くぅうう~眩しいなぁ~。その笑顔でどんだけ悶えさせんねんっ!!
表紙だけでニヤケ顔がおさまりませんけど…どうしよ。。。
後ろのモモもキュートだしなぁ…orz

ぁあ~、どちらか1冊は友人のもとへと嫁いでいくのか…。
“うちの子はどこにも嫁にやらんっ!!”……Sっぺに首折られる……。




裏はこんなん。(頼んでねぇ~…。)
…ぁ、写真しつこいっすか?我慢してください。(ぇ)
この写真だとよく見えないですけど、あぐらかいて手には桃、浦、金、龍の
それぞれのフィギア?をもってニコってしてんの…。ニコって///vv萌死ぬからっ!

キャラ本なんて、1回読んで時間経てばあとで“なんでこんなん買ったんだろ”
って思うことが多々ですけど。それでもいいんですよ。今が幸せだから。
ってか、『01』だから2冊目もでるんでしょうけど……高いんだよなぁぁ;
まぁ、どうせ買っちゃうんだろうけどさ♪

そうそう、『ギアス』のDVD8巻も届きました。残りあと1巻♪
そういやまだドラマCDも聴いてないや~。また退団できなそうだ。

手を出しました…。

2007年08月23日 20時36分33秒 | ◎購入本・漫画
ちょっと密かにずっと探してました・・・。
でもどこの本屋さんに行ってもないんです(´Д⊂ヽ
やっぱり買おう!…と決心したのが遅すぎたのか、
はたまた人気をあなどっていたからなのか………。


でも。。。でもですね。今日、友人のSっぺが買ってきてくれたーーーっ!!
Sっぺの自宅近くの本屋さんには売っていたんだとか★*゜*(感´∀`動)*゜*★
なんて素敵な友人を持ったことか。。。いつも感謝してばかりだ。

ってことで、ついに児童誌にまで手をだしました…あイタタタっ…な成人女性(仮)
だって…だって欲しかったんだもんっっ(_≧Д≦)ノ彡

  『電王&ゲキレンジャー Wヒーロートランプ』が!!

どんな写真がトランプに使われてるのか見てみたかったんですよvv
良太郎とか侑斗とか、だいぶ最初の頃の写真でしたね。初々しい!!
ジークもいましたよ!ウィングホームバージョンもいましたし♪
みんな可愛いなぁ~・:*:・(*´∀`*)とニマニマ幸せにひたりました。

ゲキレン組………あれっ?そういえばバエ様がいなかった気が…Σ( ̄□ ̄;!?
うそっ…ちょっ、ぇええ…かなりショックかも・・・・orz;(気づくの遅っ)
でも、リオ様の写真が神掛かっちゃってるくらい麗しかったからいいや…。
ジョーカーが、クライマックスフォームな電王と、ラゲク&カタさんだった(笑)


その後は、付録についていたトランプケースを組み立てるのに悪戦苦闘!!
THE・不器用……(つд⊂)なんか1ヶ所おかしなことになってはみ出た。。。
証拠隠滅とばかりにハサミで余分な(どこかしらに必要だった)部分を処分しました。
だだだだ大丈夫ですよ。だってちゃんと箱になったから。うん。
写真中央の下部にある黒っぽいのが私の力作。。。

その間、Sっぺは本を読んでいたんですけどふと私を見て
  「うぉっ、まだ作ってたんかぃΣ(°□°;)!?」
・・・・これ、絶対世のお父さんお母さんも苦労してるって!!・・・たぶん。


そしてトランプを無事にしまってからは、またまた付録としてついてた
DVDを堪能。。。といってもこれのメインは『ウル×ラマンメビウス 外伝』
だったけど。でも体験版でんおーが楽しめたから良しです( ´∀`)b短かったけど。

ハナさんとモモがでんライナー内に2人きりだったことにドっキドキvv
つまりは、体験版なので視聴者が良太郎役になるわけですよ♪
チビっ子相手の口調なハナさんは、優しすぎて逆に怖いっっ(爆笑)


Sっぺが持って来てくれたビデオ。健くんがゲストで出てた時の
『やぐちひとり』もめっちゃおもろかった!!でんおーモモが出たのに、
関俊さん手配してないから喋れないのよ。なのに、劇団ひとりと矢ぐっちゃんは
  「映画の見所とか教えて下さい♪」(にやり)
とかの無茶ブリ!!高岩さん(中の人)めっさ困るわっ。・゜・(。つ∀≦。)・゜・。ギャハハ!
健くんの画力も全力でピカソ並に素晴らしかったし……はぁぁぁ、おもろかったvv

Sっぺにはあとで、お礼としてキャラ本を注文しておいてあげよ。(私の分も含)


*   *   *   *   *   *

『コードギアス』のドラマCDと『おお振り』のDVD3巻が届きました♪
やっとボックスの隙間がなくなるぞ(´∀`)…でも既にSっぺに貸してもーた。。。

おおきく振りかぶって <8巻>

2007年05月24日 18時43分32秒 | ◎購入本・漫画
■ひぐちアサ・著 (アフタヌーンコミックス)

全国高等学校野球選手権埼玉大会。
全員1年の新設野球部・西浦と、強豪・桐青の
熱くて長い「夏の初戦」が、ついに決着!
野球を知らない人でも手に汗にぎる、涙する。
面白さ絶対保証の高校野球マンガ!


   (※以下、ネタバレ注意)


「おお振り」集めてる方っ!早くっ、早く読んでくださいっ∴(//>△<//)!!
やばっ、これヤヴァイっ…昨日購入して、夢中で読んでしまったっ。

感動した…感動してしまったよ、あたしゃっ(´Д⊂ヽ!!
好きなシーンとか今までいっぱいあったけど、この8巻が一番好きかも…。
野球っていいなぁ~。チームって素敵だなぁ~。
そして桐青・・・なんてイイチームなんだよぉぉっっ。グっときちゃったよ。
和さんも、準くんも利央くんもかっこよかったよっ、よくやったっ(感涙)

そして、我らが西浦の田島くんにもまたメロメロにされましたっ///vv
花井くんと水谷くんの間から、一生懸命ムギュと顔だして
「たじまくん!!がんばれーーっ!」と応援してた三橋くんも
そりゃもう可愛かったんです(p≧∀≦q)〃

でも、その後くるっと振り向いて『チョィ(´∀`)b』って親指立てた
田島君には、花井君水谷君三橋くん同様に『はわ~(*´Д`*)』ってなったっ!!
どうしよう・・・ か っ こ い い (大興奮)

泉君だって、今回見せ場がありましたよねっ。
足早いし、あの見事なスライディングキャッチ!ナイスセンターですよっ。
三橋君も限界超えてたのに、よく踏ん張って投げました。惚れ直しました。

試合終了後に、利央くんが田島君をナンパしてたのがウケました~。
見事、田島君のメアドゲットですね(*≧m≦*)可愛いなぁ~。
あとカレー祭りの話も好き。野球ばっかりじゃなくて、学校行事とか
普段の生活風景も描いてくれるのがこのマンガの好きなとこです。

阿部くん、三橋くんに1人だけメール返信してもらえてないってのが爆笑!
田島君と三橋君のアホ会話も大好きです・:*:・(*´∀`*)癒される~♪
大家族バンザイ。犬猫ハムスターに囲まれながらうずくまってる姿にキュン。
でもあのメンバーでどうして栄口くんがいないのよっΣ(´Д`;)(寂)

叶くんとの過去の話も印象的ですね。あの雪の降る中で――。
叶くんは本当の“野球”を三橋くんに知ってもらいたかったんだね。
お互いの呼び方が、幼馴染みの時の「修ちゃん」と「廉」に戻ったのにも
ジタバタしてしまいました∴(//>△<//)

利央くんはお兄ちゃんに似てなくてよかったとちょっと思っt(殴)
次巻は応援団にチアリーダーも増えるんでしょうか?ぉほっ女の子vv
早く続きを~っ!!

君に届け

2007年05月16日 23時01分38秒 | ◎購入本・漫画
■椎名軽穂・著  (マーガレットコミックス) 3巻まで発売中

陰気な見た目のせいで怖がられたり謝られたりしちゃう爽子。
爽子に分けへだてなく接してくれる風早に憧れている。
風早の言葉をきっかけに変わっていけるみたい…。
夏休み前、爽子は肝試しでお化け役をやることに!?



いいんです、コレっ!!ちょ、ちょっとほんと読んでみて下さい(//▽//)
久々に少女マンガでヒットした本ですよ~vv面白いっ!笑えますっ!感動します!
あらすじだけ読むと、ちょっと暗めかと思いきや、全然そんなことなかったです。

主人公の黒沼爽子(くろぬまさわこ)ちゃん、あだ名が「貞子」(笑)
それはもちろん、黒髪直毛に、青白い肌。夜中に髪の毛伸びそうな見た目から
つけられたあだ名です。彼女と3秒以上目があうと呪われるとか、
幽霊と会話できるとか…やたらとマイナスな噂ばかりたてられてる彼女。

でも、貞子ってばめっちゃ素直で純粋な“ピュアホワイツ”なんですvv
見た目と違って、ちょっと内気だけどすっごいポジティブなんですよ~。
  「霊感でもあれば、期待に答えられるのに」
って(爆笑)恐い話を、本借りてまで勉強しちゃうしっ。

そして、頑張ってクラスメイトに溶け込もうと、話しかけたりしてるんですけど…
みんな恐がる・・・∵ゞ(≧ε≦ )ププっ。貞子わかりずらいからなぁ。
感動屋さんですぐに涙ぐむんです。あぁぁ~可愛いよっ貞子っ(*´Д`*)キュン
しかも、趣味が勉強で日課がゴミ拾い、座右の銘が「一日一膳」なんですもん♪

その彼女が尊敬している同じクラスの風早(かぜはや)くん。
陰気な彼女の見た目とは正反対な、爽やか120%でできてるんですよ。
クラスのムードメーカーで誰にでも親切で優しい彼。・・・ウブウブですっ!
絶対普通に彼はムッツリですよ(*≧m≦*)貞子と2人してウブコントしてます。
初々しいなぁ~。・゜・(。つ∀≦。)・゜・。ギャハハ!

そして、貞子がやっとできた友達を守ろうと必死になっている話には、
泣けてきてしまいました;私が涙腺激弱いだけなんですけど・・・
だって貞子頑張ってんだもんっ(´Д⊂ヽ!!(←ぁ)
矢野さんも吉田さんもエエ奴やっ!友情に乾杯っ。

学園ラブコメディーですけど、まだラブには行き着く前ですねぇ~。
だって友達もやっとできたくらいですから。風早くんファイト(笑)
キュンキュンくる、素敵な青い春マンガですよ。これ今プッシュです♪
陰気な見た目だけど、天然で健気で頑張りやなピュアホワイツ貞子を
応援したくなります(p≧∀≦q)〃読んで読んでっ、是非読んで下さい(ウザ)

集めるなら今ですよ~。今月の25日に4巻発売です。
待ち遠しいなぁ…。フフフっ。
椎名さんの描かれた本は「アナログアパート」「オレンジアパート」
「さくら寮マーチ」しか読んだことなかったけど、やっぱりいいなぁ~vv

スパイラル~推理の絆~

2007年02月09日 18時50分01秒 | ◎購入本・漫画
■水野英多・画 / 城平京・原作  (ガンガンコミックス)<全15巻>

「ブレードチルドレンの謎を追う・・・」
そう言い残して、突然失踪してしまった鳴海清隆<なるみきよたか>。
その弟・歩は、何においても「兄貴にはかなわない」と思い込んでいた。
――兄が失踪してから二年後――
歩が通う学園内で女生徒が校舎から転落、死亡するという事件が起こった。
しかもこれは、事故ではなく殺人だという・・・。
現場にたまたま居合わせた歩が犯人にされてしまい、彼はトリックを暴いて
真犯人を突き止める。すると、事件の陰には「ブレードチルドレン」が
関係していることが分かり・・・?



Kさんがどっさりと全巻貸してくれました。小説版やドラマCDまで…;
高校の時くらいからKさんやSっぺはハマっていたようですけど、
私はガンガン系はそれほど興味なかったので、読んでなかったんです。

が、友人2人がうるs…親切にもすすめてくれたので読んでみました。
イラストからしてほにゃってしてたので、“推理って言ってもなぁ…”と
あんまり期待してなかったんですよね…。
あ、イラストが気に入らないとかそういうことじゃないですよ?可愛いです。

でも実際、1,2巻あたりで中断しようかなぁ~と思っていたんですが。。。
4,5巻あたりになると「んんっΣ(゜m゜=)!」ってなります(笑)
そしていっきに10巻まで読破。。。。
なんだよ……おもしろいじゃないか!!……と。
イラは可愛いのに内容ずっしりしてますな…いろんな意味で( ´∀`)b

“本格推理”と銘打ってますが、ミステリーっぽいのは1巻くらいですかねぇ。
殺人事件や誘拐事件を扱っているのではなく、戦闘を知略で攻略していく…
みたいな感じです。とは言っても戦いがメインって訳でもないので誤解のないように。
主人公の歩くんが知恵と論理だけを武器にあらゆる困難を乗り越えていきまっせ。
まぁ~見事なもんです。自分自身を信じてないヘタレだけど( ̄m ̄〃)

「金田一少年」や「コナン」とは一味違ったミステリ・マンガでしたよ♪
おススメです~♪……ってまだ私は10巻までしか読んでないですけど;

だって、だって………Kさんってばまたなんですもん。゜(゜´Д`゜)゜。
15巻まで貸してくれるのは嬉しいんだけど、途中の11巻が入ってないよ!!
きっちり通して読みたい派なのでまだ先が読めない状況です;
どうしていつもいつも……。わざとかなぁ…いじめかなぁ…。

サイドストーリーである「スパイラル・アライヴ」も
今現在2巻まで発売してますよ~。



*  *  *  *  *  *


Cagllaさんから頂いた情報なのですが、映画 『王の男』のDVD…。
吹替えのキャストがなんとなんと――森川智之さんと石田彰さんヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆
あの固い友情とも淡い愛情とも取れる微妙な関係なチャンセンとコンギルを
この御二方が吹き替えてくださるんですよっ!!(腐)

スタッフ観賞した作品ですけど(ちなみにレビューはこちら)、もう一度DVDレンタルして
観直したいくらい!!セクシーコンギルの声が石田さん…(*´Д`*)
たくましい兄貴なチャンセンが森川さん……。美味しすぎるっvv

更に映像特典として、吹き替え声優による座談会が。。。
えぇ~…アニ●イトさんでも予約できるそうです。

特盛です♪

2006年11月07日 12時02分50秒 | ◎購入本・漫画
友達が舞台の帰りに貸してくれましたっ、どさっと20冊くらい!!
ぃやっほ~いっO(≧▽≦)O太っ腹だーーっKさん!
「結界師」(12巻まで)&「Dグレ」(9巻まで)が読めるぞーーぃっ(ノ*´▽`)ノ

――って、あれ…^^;?
………いや、ほんとに嬉しいんだけどね…感謝してるんだけどね…えっと…
結界師の1巻と9巻と10巻が見当たらない……ハハハッ…、まぁ、なんとかするさ…。
さすがだ…Kさん…(;´Д`)A型とは思えない大雑把さっ(愛)

「結界師」は既に、8巻までは読了。そして――おっっもしろーーいっ(≧◇≦)!!
これおもしろいですよ~♪斑尾と白尾、もっと好きになりましたvv
3巻の斑尾の過去話は最高ですねっ!!強くてカッコいいオカマ犬(笑)
いいねぇ~( ̄m ̄〃)
良守もどんどん強くなっていくけど、敵もやたらと強いの出てきましたね~。
烏森の秘密も気になるし、腹黒兄ちゃんも何を企んでるんだろ…。

早く続きが読みたい!!けど、…9巻と10巻は古本屋さんで立ち読みするしかないか;
っていうか、置いてなさそうだなぁ。人気やし…。


なかったら諦めて「Dグレ」に移ろうっと。ラビっちがどこで出てくるのか楽しみ♪
見た目しか知らんから、どんなキャラなのか気になりますvv

立ち読み祭り♪

2006年10月27日 15時16分49秒 | ◎購入本・漫画
“私がお相手しましょう”

……えぇ。そりゃもう、是非(///◇///)!!


今月の『月刊ドラゴンマガジン』はジローさんが表紙です。
そして『BLACK BLOOD BROTHERS』特集ぅ~っ!!ひゃほ~いっO(≧▽≦)O

本屋さんでこの雑誌を見つけたときは優に数秒は固まりました。
そして逸る鼓動を抑えつつ、雑誌に手を伸ばしページをめくりはじめると…

「…ニヤ( ̄m ̄〃)」が
    「……ニンマリ(ノ´∀`*)」になり
         「………フニャ~(*´Д`*)」と変化します。

だって、『特集』だけあって最初のページから草河さんの美麗イラストですよ!?
“トワイライトブリッジ”でのジローさんやコタロウくん、ミミちゃん。
その裏側には、カーサやザザさん、ヤフリー君達の他、兄弟ずら~っと勢揃い。
原作5巻、6巻あたりで彼らは出てきますけど、初めて顔を拝めましたvv
ジローさん達の敵ではありますけど、カーサ達兄弟も好きです。
おもしろいですよ、彼らは。微笑ましい兄弟で…vv

さらにページをめくれば、剣を抱えた涙目のコタロウくん。…可愛いぃ。
そして次はアニメ版のミミちゃん&ジローさんのイヤ~んなシーン。
…あれ?…でも、これ…アニメとちょっと違う気がするんだけど…。
これじゃまるでジローさんがミミちゃんを押しt……ゲフンゲフンっ。うらやましぃ。

そしてお次は、コミックのほうのイラストを描かれている方のカラーvv
キレイでしたよ・:*:・(*´∀`*)
最後には、あざの先生の書き下ろしショート♪こちらは原作を読まれている方でないと
どこら辺の裏話なのか分かりづらいかと思われます…。
ミミちゃん…逞しすぎる(笑)


くわぁぁ~~~ヾ(*>Д<*)ノ"とても幸せな時間を過ごせましたよ。
ウワサのニュータイプ「Romance」も立ち読みできたし。その他もろもろの雑誌もしかり。
何時間居座る気だ?ってカンジなほど読みまくりました。
店員さんに嫌われる客NO.1ですね。

ただ、『ドラゴンマガジン』を購入していないってことだけが心残りかな…(殴)
いやね、だってちょっと他のBL小説を買ってしまった後に発見してしまったので
持ち合わせが…orz

そうそう!
『BLACK BLOOD BROTHERSマニュアル~Bang-Up Background Book~』が(タイトル長っ)
12月22日に発売だそうな~。お値段はちょっと高め;
……ぅうっ~…どうしよう…買おうかどうか悩む………

あ、関係ないけど今日「映画版 デスノート」だ。映画みたけどもう1回見よっと。

*  *  *  *  *  *
♪今日の購入本♪
●本番開始5秒前  /菱沢九月・著  (キャラ文庫)  ※BL
  ↑久しぶりだな~、九月さん。当たりだといいけど…。

●ワイルドでいこう  /高岡ミズミ・著  (キャラ文庫)※BL
  ↑ミズミさんはほぼ作者買いかな…ほぼね。イラストが紺野さんvv

●恋獄の獣との愛の日々 /吉田珠姫・著  (ガッシュ文庫)※BL
  ↑キターーっ!第2弾vvよかったよぉ前回で終わりだったらもったいなさすぎる!
   とても美味しい設定だったからねぇ。楽しみだっ♪

あぶなかったΣ( ̄□ ̄;!!

2006年08月30日 11時02分26秒 | ◎購入本・漫画
10時開店で10時半くらいに本屋さんへ到着。
彩雲国の新刊………残り1冊でした(;´Д`)……なんとかゲット;

にしても30分で?さすがですね~。
あ、でも早売りだからそんなに冊数店頭に出してなかっただけなのかな?

なにはともあれ…フフっ…待望の新刊ですヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆!!
あぁ~嬉しくって、ニマニマ笑いが止まりませんっ。
早く読みたいけど、もったいない。でも読みたいっ(どっちやねん)
この矛盾が心地いいなぁ~(変態)
今回は秀麗がヘンテコ貴族のぼっちゃまに求婚されるとかなんとか…(笑)
モテモテやねvv

でも、今日は午後からバイトだし。たぶん今から読んでも読み終わらない;
きっとバイト中、悶々としながら仕事をするハメになるでしょうね~。


★購入★
・彩雲国物語~紅梅は夜に香る~/雪乃紗衣 (ビーンズ文庫)
・カラメル屈折率       /崎谷はるひ (ルビー文庫)※BL
・秘めた恋情を貴方に     /遠野春日  (ルビー文庫)※BL


はるひさんも春日さんも好きだからつい作者買いしちゃいますが…
まだ未読なBL本が溜まってます…。図書館の本も返さなきゃなのに…。
あぁぁ~時間が欲しいなぁ~。

そこはぼくらの問題ですから

2006年08月28日 14時27分00秒 | ◎購入本・漫画
■桂明日香・著 (f×COMICS )

思わぬ拾いモノをしました…Σ(゜◇゜=)
帯のあおり文句に引かれて、ついつい衝動買いしてしまったわけですけども。
っていうか、この方「BLOOD+」を描かれている方ですよね?
イラスト好きだな~vvキレイで可愛ぇぇ(ノ´∀`*)

なによりこのアホ丸出しのハイテンションさがおもしろいっ(笑)
表紙を見て「おっ♪」って思って、裏表紙見て「ぶはっ」と吹き出しました。


美形変態 VS 女子高生!!
何故だか変態に愛されてしまうため、受難の日々を送ってきた女子高生・ヤエコ。
超絶美形青年・六朗を変質者と間違えケガをさせたことから、彼と同居し世話を
するハメに…。しかし、この六朗こそがロリコンの変態だった!
ドSにロリコンにショタコン…ヤエコの周りは変態だらけ(笑)
こんな生活でヤエコは無事に生き残れるのか!?
ヤエコと六朗の愛と苦悩に満ちた攻防戦が、今始まる――!!


六朗さん、なかなかいいキャラですね。
「俺、毛の生えてない生理前の女の子しか興味ないから」とか
「僕もロリコンですから…」とかいうセリフをキラキラしい素敵な笑顔で
言っちゃうんだもんな~(笑)そのくせ地味で根クラでヘタレで美形だから
もぉ、大変だわっ(≧∇≦)

潔良姉さんは鼻血出しすぎで、そのうち出血多量で逝っちゃいます。
「だって仕方ないじゃない!金髪の美少年を見ると鼻血が止まんないのよ!!」
と逆ギレする姉さんは最高です。いつか私も姉さんの作るハーレムに
遊びに行ってみたいくらいですよ……(*´Д`*)

ヤエコも妄想・勘違いが止まんないから笑えますね~。
ってか、ヤエコがどんどん変態に近づいていってる気がするっ。

爆走ハイテンション・ラブコメディー。なかなかにお勧めです。
お財布に余裕があったらお試しを~(*^▽^)ノ
あぁ~、2巻も出ればいいのにな~。まぁ、これで完結だろうけど。
次回作もチェックです♪


*  *  *  *  *

あと、この本と一緒に
・ギャルソンの躾け方   /榎田尤利・著(キャラ文庫)※BLです
・ごめんなさいと言ってみろ/榎田尤利・著(ビーボーイノベルズ)※BLです
を購入。榎田さん大好きです!やっぱり受は攻にメロメロに愛されてないと。

BBB

2006年08月24日 17時24分55秒 | ◎購入本・漫画
買ってきちゃいました。

■BLACK BLOOD BROTHERS /あざの耕平 (富士見ファンタジア文庫)

通称「BBB」。だい~ぶ前に1巻を買って読んで、…売ってしまった記憶が…。
その後の彼らがどうなったのか今更気になりだして、また購入。
売らなきゃよかったなぁ~…( ̄▽ ̄;)

アニメ化もされるそうで、ますます注目度アップです!

吸血鬼モノです。年の離れた、めちゃくっちゃ似ていない兄弟がイイですよ~。
口が悪くて年食ってるのに子供なジローさん(兄)が面白いしカッコイイ♪
吸血鬼なのに扱うのは日本刀でしかも、弟にすらも敬語口調。←ここ好きvv

弟のコタロウくんもかっわいいんだな~これがっ(*´∀`*)
ジローさんが闇なら、コタロウくんは光ってカンジです。
太陽の下でも平気であるけて、お風呂も大好き、にんにくだってへっちゃら。
黒髪なジローさんと真逆で金髪碧眼。
ジローさんのことを「あにじゃ(兄者)」って呼んでるのもまたツボですな~。

切なく悲しい運命を背負って、必死に弟を守ってるジローさん。
そして、そんな運命を背負わされているなんて全く知らない、無邪気なコタロウくん。
……早く読まねばっ。

アニメのほうはなぁ~…せっかくなのに、私は見れないかもっ(ノ◇≦。) 
キッズステーションも、東京MXテレビもウチじゃみれない…。
他局でも是非お願いしたいですよ;
櫻井さん声なジローさんをおがませてくださいっ!

わんの実

2006年08月21日 09時45分55秒 | ◎購入本・漫画
■岡崎呼人・著 (花とゆめコミックス)

不思議、カワイイ。
ココロが何故か切なくなる―――。
仔犬くんのちょびっと不思議で素敵な物語。
別冊花とゆめで大反響!!



という帯のあおりに惹かれて、衝動買いしてしまいました♪
読後は「買ってよかったな~」と思える一冊でしたよ!私は。
あくまで私の好みですけどね。

擬人化ワンコのイヌノミちゃんが主人公なんですけど、
人間と言葉が通じるとかそういう設定はありません。
ほんとに擬人化されただけです。
まぁ、犬は人間の言葉が理解できるという設定ではありますが、
人間には犬語は「ワン」としか聞こえないようです。

一昨日の夜に1人で静かにこの本を読んでいたんですけど
ちょっとウルっときてしまいました(ノ◇≦。) 
もぉ年なんでしょうか?…最近やたらと涙もろいです;

イヌノミちゃんのつたないモノローグが、とっても素直で切なくってねぇ~。
イヌノミちゃんの新しいご主人様になったミリョウ君もイイんですよ。
犬アレルギー故に犬が苦手なんです(笑)なのに飼い主…。
不器用なご主人を持つと犬も大変ですね( ´∀`)


あ、なんでも「別冊花とゆめ」11月号にも「わんの実」が読みきりで
掲載されるようです。
そっちも読んでみたいかもな~(〃▽〃)

鬱憤晴らし

2006年07月30日 10時26分16秒 | ◎購入本・漫画
4日間は自分の好きなことができなかったので、もやもやしてました。
なので昨日、図書館帰りに本屋さんへ~(〃▽〃)
新刊ゲットしてきましたvv……BLばっかりだな…orz

■おとなりにノラ猫 /新井サチ・著 (キャラコミックス)※BL
  やった…やっと出てくれた(*´Д`*)サチさん大好きです。
  内容があるっていうのはいいねっ♪ヘタレ獣医さん素敵☆

■生徒会長に忠告 2 /門地かおり・著 (ディアプラスコミックス)※BL
  2巻出るまでに結構間があいたなぁ~;1巻の内容忘れちゃった…
  門地先生の久々の新刊( ´∀`)

■幸福喫茶3丁目  /松月滉・著  (花とゆめコミックス)
  もぉ~、潤(うる)ちゃんが可愛くって可笑しくって!
  今回は一郎君の変人ファミリーも登場です。

■バカな犬ほど可愛くて /英田サキ・著 (ガッシュ文庫) ※BL
  ヘタレワンコです!英田さんだし、ヘタレ好きな私としてはめっちゃ楽しみに
  してた新刊^^刈谷くんがほんとダメダメだったな~(笑)

■純愛エゴイスト2 /中村春菊・原案 藤崎都・著 (角川ルビー文庫)※BL
  「2」出ちゃいました!漫画もちょっと多くなってて楽しさ倍増ですっ。
  野分が珍しく熱くなってたなぁ~。やっぱり天然で黒いんだな…;
 

12巻と14巻

2006年07月22日 17時19分04秒 | ◎購入本・漫画
今日もいつもの本屋さんへ
そしたらハガレンの新刊が出てましたっ!!

やったーーっ嬉しいな~♪
しかも、なんだか2種類あった…。ラフ画集とか書いてあります。
もちろんそっちのオマケ付きの方を購入です。

そして、思い出しました。
ハガレンの12巻…悲しくも従姉弟(の娘さん)にお茶をこぼされ
ヨレヨレになっていたことを。
なので、ついでに12巻も買っちゃいました(´∀`)

でも、もったいなくてお茶をこぼされたほうの12巻…捨てられずにいます。
2冊になっちゃった。