goo blog サービス終了のお知らせ 

ソンナカンジで。~のろのろと~

本・映画・アニメ好きvv
日記中心ときどきレビュー。
声を掛けて頂くと簡単になつきます。
リンク・TBはご自由に♪

浸る日。

2007年09月24日 20時09分06秒 | ◆日常
朝…というかお昼近く、とうとうト×ザらスへ出かけました。
“見るだけ見るだけ”と理性が欲望に言い聞かせてました(´∀`)頑張れ理性。
っつか、出かけてる時点で欲望の1歩リードですけどね(笑)

店内ではやっぱり、人気コーナーのようでお子さんが群がってました。
でんおーベルトとパスが展示してあって、お子さんが遊べるように
してあるんですよね。赤いボタンおせば、あの音楽が流れ『ソードフォーム』って
声まで出るの!!すっげぇ興奮。静かに興奮。無表情で興奮。

男の子がパスをセタッチしながら「へんしんっ!!」ってポーズしてた。
私もまざりてぇーっヾ(*`Д´*)ノ"!…と思いましたが、そこは理性の勝利。
まぁ、イマジンズのソフビを見つけた瞬間からは、理性VS欲望にらみ合いです。
20分くらいウロウロしてましたからね。ちょっとお子さんに変な目で見られた;
でも、なんとかまたも理性の勝利です。あぶなかった…。欲しかったけどさ・・・。

眼福した後に、ちょうど友達のSっぺからメールが。
『でんおーDVD2巻届いてるよ~。いつ渡す?』ソッコー『今日で!』。
欲望圧勝。ついでにカラオケも行ってきた!「Action-zero」歌うために!

 「キッズルームしか空いてないのですが…」
 と店員さんに言われましたが、まぁ歌えれば
 どこでもいいので、了承し部屋へ。。。
 ――机がねぇーーっっ!!椅子が階段上。
 
 面白っ!靴をぬいではしゃげるわけですな♪
 ただジュースの置き場所に困ったけどね;

 Sっぺが早速、侑斗&デネブソング(((o゜▽゜)o)))
 やっぱいいね~。楽しいね~。テンション上がるね~。
 私もリュウちゃん歌った。あれは2人で歌う歌だと
 改めて思った。ラップまで頑張ってたら酸欠になった;
 キンちゃんは楽しいけど、難しいなっ!
 演歌のスキルアップを目指そうと思う。後はSっぺが
 モモとウラを歌ってくれた~。いや~おもろいvv
 
そんなこんなで、全フォーム歌い終わってからはやっぱりアニソンへと
流れました(笑)幽白とかドラゴ×ボールとか、ハットリくんとか
奇面組とか、ゴースト×イーパー美神とか、レイ×ース、ス×イヤーズ
とか懐メロばっかり。映像付きが多かったから、さらに楽しかったなぁ~。
でもBahashishiさんの『オアシス』歌った時に、心底PV流れねぇかなぁ~と
思いました。歌いながら、“健くんがここで、走ってて女性とぶつかりそうに”
とかもうPV映像が脳内で流れてましたもん。本物見たかったけど、さすがに無理か;


*   *   *   *   *   *

 んで、これからお風呂にはいって、それからこっちを
 楽しむことにします♪ウラ祭りだ~。また看護師さんに
 囲まれてにやけるウラが見れるvウラ、こんなんばっか(*≧m≦*)
 今日一日中、浸ってた。。。私…大丈夫かな…。もうダメだな。

78点。

2007年09月23日 20時21分38秒 | ◆日常
さっき、もう読まない本やらCDやらを里子に出してきました。
本を売るのにも苦労します。。。やたらと時間がかかりすぎますゆえ。

ゲキレンとでんおー観てから、もう一眠り~と思って目をつむったら
いつの間にかお昼を過ぎてました。びっくりです。
その後、いい加減本売ってこなきゃとついさっきまで本の整理……。
どんだけ時間かかってんだ…(;´Д`)

気がつくと本読んでる自分がいるんですよ。みなさんも経験済みだと。

本棚の奥から読まないだろうと思ってひっぱりだしてきては、
ちょっと懐かしくなってペラペラとめくってみる。
そして黙々と読書にふける。20分くらいして、いかんいかん∑(=゜ω゜=;)!と
作業にとりかかる。それをエンドレスリピート。

そして、売ろうかとっておこうかでまたしばらく悩む…。
もしかしたらこの本は、また読みたくなるかもしれない……どうしよう…。
10分くらい出したり入れたりの繰り返し。優柔不断だからほんと困ります;


結局、たった78点を売ってきて2千円ちょっとにしかならず。
まさかそんなに安価だとは予想しておらず、3千~5千円くらいは
いくかなって思ってたので…。ちょっと安すぎやしませんかぃ?

CDなんて、半分くらいは値段がつかないと言われましたよ(´Д⊂ヽ
私CDとか本とか割ときれいに保存しておくほうだったので、
「ケースやディスクに傷があるので、お値段がつかないのですが…」
って言われた時は、ちょっとショックでした。。。うそーんっΣ( ̄□ ̄;って。
EXILEのアルバムはまだ新しいほうだったのに。キンキのアルバムだってさ~。

まぁ持ってかえっても、また幅とってしまうから引き取ってもらいました。
明日も引き続き、里子候補の発掘をしないと。まだ本棚に入りきらない子たちが
4袋くらい紙袋に入ってますよ~…(つд⊂)心を鬼にして整理していかねばっ!

でも今日できた資金でト×ザラスへ走り出しそうで怖い。ヤバイっっ、我慢が……。

1日遅れの。

2007年09月21日 20時17分06秒 | ◆日常
自分自身にごほうび?・・・なんのだろ?
あぁ~~~・・・ト×ザラス行きたい~~~~~~。。。


帰宅したら届いてました(´∀`)ドラマCD♪(※BL)
ゆずはさんの小冊子が読みたいがために、通販したCDだったりします。
扇ゆずはさんかなり好きっすvv漫画は作者買いしとるよ!!
キャストに関さんの名前がないのに、BLCD買ったのすっげ久々だな~。

高橋広樹さん×岸尾だいすけさんです。
高橋さんなトモちゃんは想像できるけど、岸尾さんな理緒が
まだイメージできないですね~。ぅっは、楽しみだわ~(*´m`)ムフフ
さぞや可愛いウサギさんに……グフっvv(キモ)

あとでゆっくり聴きたいと思います。
・・・・そういってまだ聴いてないCDが何枚溜まっていることやら;

日々成長!

2007年09月20日 20時52分58秒 | ◆日常
バイトから帰宅後、居間に入ったら寝てました。
牛乳パックで作った、母お手製の座椅子の上で、きもちよさそ~に。。。
私が座りたいんだけど…まぁいいか。譲ってやろう。


しばらくにゃんこを眺めていて―――ふと気が付きました。

   でっかくなったな~~こいつ・・・・Σ( ̄□ ̄)

まだ足や手にじゃれついて、遠慮なく噛み付きます。
痛いしヨダレまみれだしで、結構大変。部屋に一人ぼっちにすると
ミーミー寂しがるから、兄が夜勤の時は母か父が一緒に寝てあげるみたいっす。

・・・私の部屋には1歩も踏み入れさせません!!本の山がくずれるからっ!!


でもすごくほっとしたことが。
この子、目が見えてきたみたいです(´∀`)
最初は栄養が足りていなかっただけなのか何なのか、よくわかりませんけど
部屋の中をぶつからずに走り回れるし、ねこじゃらしも追いかけられるし。

いや~よかったよかった♪・・・・・・・あとはトイレを覚えてくれれば…;

また1つ…

2007年09月20日 20時05分05秒 | ◆日常
歳をとりました。
今日で2×歳……。20代後半の壁が見えてきた感じですな。。。

朝起きたら、メールが届いてまして。
Cagllaさんどうもありがとうございます!!(私信)
ぶっちゃけそのメールで『あ、今日か…』と思い出しました(笑)
バイトから帰宅したら、きっと父がケーキを買ってきてくれているはず♪
そう思ってウキウキと家路を急ぎました(*´m`)ムフフ


家族全員・・・・・
誰も私の誕生日なんて覚えちゃいねぇ~~(´Д⊂ヽ

父はコンビニで買ってきたのか、ビールとツマミが入ったビニール袋を
ぶらさげて帰ってきましたよ。。。まぁ、そんなもんさ。
  イ:「…あれ?………ねぇ、ちょっと何か忘れてない?;」
  父:「は?何が?何のこと?」
  イ:「……いや、別にいいや………」

今日は、入院していた祖父も無事退院できたし、めでたい日だからねっ!!
それでもちょっとくらい気がついてほしくて、ついこぼしました。
  イ:「…ケーキ食べたかったのになぁ~…(ボソ)」
  父:「Σ(゜д゜)なんだっ!そうか~すっかり忘れてたよっ」
やっと気がついてくれた様子。でもウチでは別に誕生日を忘れられることなんて
いつものことですけども。姉も兄も結構忘れられてますしね。

なので、往生際悪く冷蔵庫をゴソゴソ1人であさってみました。
ウチは食材を農協さんに頼んでいるので、ちょこちょこと配達しにくるんですけど、
その中にケーキを発見!これはもう私のものですな。そして“半額”の値札が
ついてたけどスーパーで買ってきたであろうカップケーキも発見。

ってことで、『ミルクレープチョコマロン』と『キャラメルチョコバナナ』を
うまうまと平らげました~(ノ´∀`*) はぁ~…美味しかった♪

美味しいんだけどなんだろうな~……このやるせなさと寂しさは……orz;


とにかく、じいちゃん退院おめでとーーっヾ(〃^∇^)ノ!!!

ラッキー or アンラッキー?

2007年09月17日 11時17分53秒 | ◆日常
昨日は、健くんのトークショー(午前の部)が終わったら、そのまま
帰るつもりだったのです。だって夕方からは桑島さんの朗読会に行くから。

でもですね、友達と相談した結果・・・ここまできたのに、
アトラクションに1つも乗らずに帰るのは、もったいないということになり。
結局遊んでしまいましたよ~(ノ*´▽`)ノvvわぁ~♪
――この結果がのちのち、幸か不幸かの出来事を巻き起こすとも知らずにね・・・。


乗り物券を購入し、最初はすぐ近くにあった『クレイジーマウス』に挑戦^^


 
  ←ミニジェットコースターとでもいいましょうか。
  そんなに高さもなくスピードもあまりないように
  見えましたが、これがまた乗ってビックリ!!
  意外に怖いかったよ…。でも絶叫系大好きだから
  大爆笑しながら乗ってましたけど(笑)




急カーブ、急回転の連続で、前振りがないのが怖い原因。頭や、ヒジを安全バーに
ガッツガッツぶつける始末で、私はヒジと耳を強打しました;
友達と「あれは恐怖より、痛さを叫ぶ乗り物だね」と。

お次はここの名物でもある木造ジェットコースター『レッジーナ』に♪
健くんが、「昔は『レッジーナ』に10回連続で乗ってたりしましたよ~」
と言っていたし「是非みなさんも『レッジーナ』乗ってくださいv」と
アピっていたので、乗ることにしました(p≧∀≦q)〃


 写真はレッジーナの一部分。大きくて、全体像を
 映せなかったので。最初は、人があまり並んでなくて
 コースターも動いてないようだったので、調整中か
 何かなのかな?と思っていたら、1台だけ動いてました。
      ……そう、1台だけ…。
 これがまさか伏線だったなんて、誰がわかりましょうか;
 ここで事件がおきたのでした――。



順番がきて、早速乗り込み何事もなくジェットコースタースタート。
ウヒャヒャヒャーっと笑いが止まらない状態でしたね~。さすが『レッジーナ』
すっげー面白い!!最高時速90キロで急降下ですよ~。内臓が浮く感覚が
たまんないっすね~vv・・・・と、怖さを堪能してからスピードが減速。

あぁ~もう終わりかよ~(´・ω・`)と残念に思いつつ、コースターが停車。
―――・・・ん?・・・・ 停 車 ?ここ………降り口じゃありませんけど?;

もうあと、3,4メートル進めばすぐに降り口だってところで何故か
コースターが停車しました。。。すぐ前にのっていた友達2人も「?」って
顔して振り向いてました。どうしたことだ?と。他の乗客も不思議顔・・・。

そしてスタッフの方が、わたわたと動き回っていました。
その間じゅう、日光がさんさんと私に降りそそぎます。すぐ前の友達2人の
ところまでは屋根があって日陰なのに、ちょーーど私のところから 日 向 !!

あ゛ーづ ーい゛ーーーっ(;´Д`)直射日光で、ジーンズも頭もジリジリと
焼け付くように熱いです。私の後ろの方々も唸っておりました。。。
前にいる友達たちは「早くおろしてもらいたいんだけどな~」とか「暑い~」
とか言ってたもんだからわたしは、「日陰に入れてくれるだけでいい・・・」と
ぼそりとつぶやきました(笑)2人はごめんごめんと謝ってましたけどね。。。
汗だらだらで、喉は渇くし、頭はいたくなるしで最悪でした(泣)

その後、10分ほど乗客は放置されましたが、業者さん?みたいな方がきて
安全バーを上にあげてくれました~。結局コースターは動かずに、歩いて
降り口まで行ったんですけどね。降り口が近くでよかった。。。;
どうやら『安全装置』なるものが作動して、コースターが止まってしまったようで。

私達の後に乗るために並んでいたお客さん達は、結局は追い返され
乗れなかったみたいですね~。ついてるんだかついてないんだか^^;
でもね、いいこともあったんですよ!!よかったね~と帰ろうとしたら
スタッフさんが「申し訳ございませんでした~」と乗り物券を返してくれました。
払い戻し万歳!!乗り物券10枚が返ってきて、さらにプラスで券をもらたっっ♪


 返ってきた乗り物券と、プラスアルファーで
 絶叫系の乗り物が乗れる券5枚をくれましたよっ。
 健くんにすすめられたから、『レッジーナ』乗ったけど
 ぶっちゃけ乗って得したっぽい!!ありがとーっ健くんvv
 その後は、また懲りずにもらった券でみんなとアトラクションを
 楽しみました♪・・・・・そして朗読会に遅刻っ(殴)

遠足以上のドキドキ!(※追記)

2007年09月16日 21時54分05秒 | ◆日常
ついにこの日がやってきました。
張り切って、ケータイに入ってるダブアク全フォームを
10分置きに目覚ましセットして、5時に起床したとこです。
夏休み時間のバイトの時よりも早起きだよ(笑)


・・・・今日は東×動物×園へ、
健くんに会いに行ってきます!!
リアルタイムではでんおー観れんけど、生で健くんが見れるから良しだね(*´Д`*)
トークショーが終わった後は、たぶん動物園とか観て回る暇なさそうだ…。
だってすぐ帰ってこないと…。

夕方からは、桑島さんの1人朗読会も聴きに行くんだ~いvv
方向真逆なんだよなぁ~。ハードスケジュールだけど幸せだからいいのさ。


さてと、そろそろご飯食べて準備しないと~(*´m`)ムフフ♪


*   *   *   *   *   *

(※追記)
ただいま帰宅。。。死ぬ…ハードすぎた……orz;

健くんは、絶対に“晴れ男”です。
なに、あの日差し…あの暑さ・・・;滝のように汗かきっぱなしでした(;´Д`)
タオルも洋服もビッチョビチョでしたもん。暑すぎるからマジで。
しかも、顔も腕も真っ赤に日焼けしてしまいましたよ(泣)熱中症ぎみで頭痛が酷い;
あれは9月の陽気じゃないからっ!!脱水症状だったのか、ふらふらしたよ。

でも幸せ満タンです・:*:・(*´∀`*)午前の部と午後の部両方見てしまったvvvv
健くんの誘惑に勝てず…。そして遊園地の乗り物の誘惑に勝てず…。
遊びまくったすえに――。

桑島さんの朗読会に 大 幅 に 遅 刻 っ!!…orz;(死っ)
それでもやっぱり幸せです。桑島さんもお綺麗でしたし、なによりあの技術…(尊敬)


あぁぁぁぁあ~~~それにしても……可愛かった~~∴(//>△<//)
今日はぜってーいい夢見れる!!心地よい(だいぶキツイが)疲労感だしねvv
そういえば、健くんは今日ブログ更新するかなぁ~?
会場のみんなとの約束おぼえてるかなぁ~?どの写真からアップすんだろ♪

色々とボロボロ。。。

2007年09月10日 21時40分55秒 | ◆日常
今回の話…絶対泣く!!と思ってました。その通りでした。

本誌は、ほとんど気が向いた時にしか立読みしないんですけど、

そのタイミングが最悪だったみたいで、たまには読もう~と思って

読んだら、今回の限くん話でした。。。かなり前の立読み話ですが。



本屋で号泣寸前でしたもん……。ショックでショックで。。。

良守が泣きながら限くんを呼んでるとこ…。切なくて切なくて(´Д⊂ヽうぅっ…

頑張れーっ良守ーっっ!!・・・・ぁ、今更ですが今日の『結界師』の話です。



さて。。。

昨日の予想どおり、全身が筋肉痛でやんす。腕だけじゃないんかいっ!

と自分自身にツッコミました。まぁ、一番ひどいのは腕なんですけどね。

バイト中、映写機を磨くのに歯ブラシがきちっと握れなくて困りました;

力が入らなくて…。……でも筋肉痛が日を置いてこなくてよかった。

“次の日にこないのは歳くった証拠”(父・談)って本当ですか?


もうお風呂入って寝よ。CD聴いて寝よ…。♪始まるバトル~あくしょんっぜろーっ♪

中学以来。

2007年09月09日 20時06分11秒 | ◆日常
絶対、明日筋肉痛に襲われますよ。
ってか、すでに腕が重たくて握力があまり戻らなくて・・・orz;
ブランクって怖いなぁ~。。。



 ←バッティングセンターに行ってきました!!
  私とKさんは中学の時の部活が部活だっただけに
  さすがに経験ありましたけど、なんとSっぺは
  初体験だったとか~。でもなかなかの腕前でしたよ?



 ←Kさんです。左打ちいいなぁ~。私は右打ち。
  ソフトボールで最初は70キロ。次に90キロ。
  そして最後に90キロを流し打ちしてました、Kさん。
  Sっぺは70キロを3回一生懸命やってましたね~。


私は、ソフトボールで70キロと90キロ。
…なぜソフトボールは80キロがないんだよ。。。と文句を言いつつ
仕方がないので野球ボールで80キロを体験。・・・ちょっと遅い;
速さとしては90キロがタイミングとりやすいですね~。
3人とも90球ずつ打って終了。結構すっきりしましたヾ(〃^∇^)ノ

その後は、隣接されてたゲーセンで遊びました。オンラインクイズゲーム?
みたいなのをやって、かなりの人数参加していたんですけど、
そこは3人寄れば文殊の知恵♪Sっぺがプレイヤーで、残り2人はヘルプ。
“アニメ&ゲーム”カテゴリーでのクイズはダントツナンバーワンをゲット(笑)
総合では、惜しくも2位になってしまいましたがかなりおもしろかったーっ!!


そしていつも通りのカラオケ♪


 ←左側で歌ってるのはSっぺ~。
  ゲキレンOPを歌っております。
  機種、ハイパージョイ?だっけを選んだら
  アニソン超入ってて、ごっつ嬉しかったです。
  いつもはDAMでしたからね。

イケナイ太陽(@オレンジレンジ)、ガラナ(@スキマスイッチ)、
青春ライン(@いきものがかり)、ANSWER(@FLOW)、花鳥風月(@ふしぎ遊戯)
また明日!(@ホスト部)、道(@ゲキレンジャー)、Climax Jump(@電王)
ド・ン・マ・イ来々少年(@らんま1/2)、ドラマチック(@おお振り)

3人で二時間だったので10曲しか歌えませんでしたけど、楽しかったです♪
ウラ、キン、リュウ、デネ&侑の歌が配信されるのは、9月中旬なんだそうで…。
ちぇ~。配信されたころまたカラオケ行きたいな~(。-∀-)ニヒ


*   *   *   *   *   *

Kさんから“WAILD ADAPTER”のアルバムと、
Sunset Swishの『ありがとう』を貸してもらいました!
いやったぜぃ。……ぁ、でも聴いてないCDが溜まってるんだ;

それに、彩雲国のセカンドシリーズのドラマCD、
『番外編~「海より深き愛」・「影月と香鈴」~』が届きました♪
やっべ、早く聴かないと…。

2回目~。

2007年09月08日 07時47分54秒 | ◆日常
今日はこれから 横 浜 まで行ってきます♪

台風去ってよかったなぁ~。……ごっつ暑いけど。日に焼けそう;



またまた参戦してきます!乙女たちの夢ライブ。

2回目ですヾ(〃^∇^)ノ勉強不足は相変わらずなので

キャラ萌えはできないけど、普通に豪華キャストさん達の

歌とトークを楽しんでこようと思います(p≧∀≦q)〃

ベストプレイス♪ part2

2007年09月07日 20時20分38秒 | ◆日常
小さい座布団を敷いたボックスもお気に入りですが、
ここも中々居心地がいいらしいです。父の太ももの上。
そんな不安定なところでいいんだ(笑)

チコがジェラってるのがおもしろい(*≧m≦*)
すっごくうらやましそうな目線を送ってるんですよ…ププっ。





 ←『私のパパさんのひざなのに…』







 ←横目で気にしつつ晩御飯。







 ←そんなチコの視線に気づかずぐっすり~♪



まだこの子の名前決まってません。
兄は『にゃん吉くん』。
私は『にゃんこ』とか『猫村さん』とか『ジジ』(魔女宅より)。
母は『クロスケ』とか『クロちゃん』。みんなバラバラ(笑)
正式決定はいつになることやら…。

横殴り!!

2007年09月06日 21時03分35秒 | ◆日常
た、台風が……(>◇<;)!!すすごいことにっ。

風も雨もランバダ踊ってます。サンバですか?どっちでもいいや。(ぉぃ)


どうしよ…これ。…母屋から出られない状況ですよ。。。

自分の部屋に戻れない;読書タイムが減っていく…。



直撃は明日じゃなかったのか?それとも明日はもっと酷くなるのか!?

いやいやいや、そんなアホな。バイト行けないよ。

まぁびちょびちょになっても行くしかないけどさ。


寝て起きたら、真っ青な空がひろがってますよーに。(無茶)

ベストプレイス♪

2007年09月05日 20時13分19秒 | ◆日常
最初のころは、汚れてもすぐに変えられるようにダンボールに
新聞紙をしいて、さらにその中にタオルをしいてあげてたんです。

でも最近、ダンボールから出たがってしょうがないので
兄の部屋で好きに動き回りなさいとばかりに、野放し状態。
それだと逆に不安になるのか、兄の服の上で丸まってたり。。。

どうにも落ち着かない様子でした。そこで母が用意したのがコレ。(写真参照)
蓋をすると椅子がわりにもなって、蓋をあけると小さな物入れにもなるボックス。
そこに小さめの座布団を無理矢理おしこんだだけなんですけどね。

どうやら気に入ってくれたご様子~( ´∀`)bホッ。
いま、ボックスをねかせている状態ですけど、これを起した状態にしてしまうと
どうやらダメみたい。ダンボールと同じように自分で出入りが出来ないから
嫌みたいですね~。なので、不安定ながらも好きに出入りできるように
寝かせた状態にしておくと安心するようです(笑)


それにしても・・・・・変な寝方だ( ̄m ̄〃)プっ。
顔がムギュってなってるし、首がコキャってなってない?寝辛くないのかな…。


*   *   *   *   *   *


♪購入本♪
・雑誌Tres Tres(トレトレ)  /角川グループパブリッシング ※BL
・お伽もよう綾にしき <3巻>   /ひかわきょうこ・著  (花とゆめコミックス)
・よろしく・マスター <2巻>   /筑波さくら・著    (同上)

でも許す!

2007年08月30日 21時48分27秒 | ◆日常
私の足の横幅くらいしかないニャンコですが。


イタタタタッ…、ちょ、噛まないで!
まじで痛いから。頼むから爪たてないでってΣ(;´Д`)パンチすんな。

足にじゃれつくんですよ。
肉球はふにふにして、くすぐったくて笑っちゃうんですが
爪と牙がちょっと痛い…。歯が生えてきて痒いのかなぁ~?


一緒に遊ぶと、笑いと泣きが入ります。
なに?……飴と鞭なの?――私が遊ばれてるんじゃね?


*   *   *   *   *   *


今日、『でんおキャラ本』2冊中の1冊を…里子に出しました。。。
里親のSっぺがウチまで受け取りに来たので。
彼女ならいっぱい可愛がってくれます。チョー嬉しそうでしたからね(笑)
今夜いっぱい堪能するがいいさ~・:*:・(*´∀`*)健くんの浴衣姿とかマジエロい!

そして話はトークショーのことに。
健くんが東×動物公園で9月にトークショーを行うそうなんですよ。
でもその日は私は夕方から別の用事が…。でもギリギリ行って帰ってこれる時間。
ぅうううう~~~~~ん・・・・・・・ものすっごく悩みます。
  「近場に来てくれることなんて、そうそうないよ?」
そう行って誘惑するSっぺ。どうしようどうしようどうs……早く答えを出さねば。

バナナクリームふらぺちーの

2007年08月29日 20時42分46秒 | ◆日常
ふらぺちーのふらぺちーのふらぺちーのふらぺちーのふらぺちーのふr・・・

・・・・“フラペチーノ”ってどういう意味なんでしょうね?
ずっと連呼してると“ふらぺちーの”って響がおもしろくなってきます。


今日は珍しく、バイト先のある駅まで車でいきました。
朝天気が悪かったので雨が降るかもな~と思って念のため
チャリではなく車。駐車料金500円とられたのに、
帰り際になっても雨は降らなかったんですけどね。
――うん、そんなもんさ(´∀`;)

いつもと違う帰り道、ふとスタバの前を通り過ぎようとして足を止めました。

いつもならコーヒーやらカプチーノやらに400円や500円出すなんて
考えられない私は、スタバなんて利用しませんよ?
友達が行きたいと言ったときくらいしか行きません。
どっちかっつーとドトールのほうが利用してる。

でも今日はスタバを見て思い出しちゃったんですよね~。
そういえば…健くんと中村くんがイチャイチャと(語弊)スタバってたΣ(゜m゜=)
って。健くんのブログにも、中村くんのブログにもデートの模様が写ってましたし。

二人ともプライベートでも仲良しさんなんだなぁ~・:*:・(*´∀`*)
ぁあああ~~~~かぅわいぃぃぜっ!!!ちくしょうめ~vvvvはぁはぁ…。
趣味とか好きなブランドとかもカブってるらしいから(キャラブック参照)
今度現場で、2人でペアルックとかしちゃえばいいんだYO。
お揃いアクセとかつけちゃえばいいんだY(蹴!)


ってことで、ちょっとその仲良し気分のお裾分け(←?)を頂こうと決意。
健くんは『キャラメルマキアート』、中村くんは『バナナクリームフラペチーノ』。
ぅうう~~ん………どっちにしようかかなり迷いました。THE・優柔不断。
そして抹茶にも惹かれつつ。抹茶スキーなんで。
…でも抹茶はネオロマライブ行った時に、飲んだしな~どうしようか~と。。。

そして『バナナ』にしました!気分は中村くんヾ(●´∀`●)ノ(なにそれ)
うまっっ。バナナクリームふらぺちーの、馬っ。うまいよ、コレ。
そのまま、ずぞぞぞぞーっと飲んでしまうと、最後にクリームだけそっくり
残ってしまうので、車に乗り込んでからグルグルかきまぜてやったぜ♪
抹茶の時のような過ちは犯さん。ちょっとかしこくなった。ミクロ単位で。

きっと2人で、『これ、うま!』『ぇ、ちょっと一口ちょーだいよ』とか
やってたに違いない。そうだと嬉しい。いや絶対そうだ。私の脳内ではね!!


はぁ~~・:*:・(*´∀`*)お腹も満たせて、他も満たせたスタバタイムでした♪