いつもお世話になっております、ふみままさまからパスを頂きました♪
どうもありがとうございます~(^∀^)バトン久々なので嬉しいです。
しかもお題は[佐藤 健]くんで頂きました。うれしすぎ…vv暴走注意だな。
* * * * * *
■「それでも愛せるか!?バトン」
お題:佐藤 健
(※仮/面ラ/イダー電/王で主役を演じていた俳優さんです。)
◆蝶々結びがどんなに頑張っても縦結びになる[健くん]
≫何回か頑張りますよ、彼は。で、「あ~れぇ~?おっかしいなぁ;」
っていいながらイケメンマネージャーさんにお願いするんだよ。
んで、教えてもらうの。「できたっ♪」っつってウヘヘ(*´◇`)と笑う。
メイキング見たばっかだから容易に想像できるーーっっ!!可愛すぎる!!
…でも結べなくても自分でアレンジして、それもファッションにしちゃうねv
◆スキップできない[健くん]
≫ありえん。あのブレイクダンスを見てから言って。
既にスキップなんて幼稚園児時代に超越してる足捌きだから。←想像。
そのうちヘッドスピンできちゃうくらいだね。
でもそれはあんまり……(;´Д`)か、髪の毛が摩擦で…。(心配)
◆横断歩道の白い部分だけを踏んで渡る[健くん]
≫しそうっ!!ちゃんナカと一緒にいる時とか子供に戻ったようになるよ!
てか、まだ未成年だし子供なんだけどさー。ちゃんナカがアホ可愛いし、
天然な子だから彼は鋭いツッコミに徹してるけど、一緒になって遊びたい
と思ってる子だよ(*´Д`*)白い部分からはみ出したちゃんナカを見て
「あっ、今ちゃんナカ死んだー」とか言って(笑)…妄想とまんねーなv
◆人見知りの[健くん]
≫人見知りでも、気ぃ遣いーな健くんはそんな姿みせないと思うねー。
礼儀正しく、でも自分の意見は言う子。やっぱ優等生タイプなんだよ。
なんでもできる子。でもそれじゃ疲れちゃいそうだ…。そんな時に
無意識に助けられてる存在がちゃんナカだね(ノ*´▽`)ノ無邪気に笑って
ドラマのSPごっことかしてる彼に。岡田くんに憧れるちゃんナカに。
「君のそういう所に救われるんだ…」って。…なんの小説だ、これ。
◆炭酸でむせる[健くん]
≫かぁ~わぁ~うぃ~~ぃヾ(●´∀`●)ノ(←銀さんの教え通りに)
ゴホゴホいいながらちょっと涙目になってるとかだったらもっとイイ。
◆毎日自動改札機に引っ掛かる[健くん]
≫…毎日っΣ( ̄□ ̄)そりゃすげーな!
そりゃもう健くんじゃなくて、野上/良/太郎だと思われます(笑)
そういえばジャン役のズッキーはめっさ急いでる時に限って電車に乗り遅れ、
改札ではすぐ前の人がガシャンって引っかかって、しかもその後、
自分もガシャンって…俺もかよっ!ってなったらしーよ。おもろいな(^∀^)
◆猫を「にゃんにゃん」犬を「わんわん」と呼ぶ[健くん]
≫お子さんを相手にする時は抵抗なく使うよ、彼は。(実際)
でも「さん」付けすることのほうが多いです。彼の愛猫もブログでは「さん」付け。
犬も猫も好きな私ですが、動物と戯れる健くんを見れば可愛いオプションと
遊ぶ、更に可愛い健くんと戯れたいなーと戯言をほざきだすこと請け合いです。
◆回転ドアに入るタイミングをつかめない[健くん]
≫これも良ちゃんネタだ(*´m`)ムフフ
タイミング間違って、ドアに頭ぶつけてあうぅ;ってなりそう。
長縄跳び(八の字)とか苦手そうだね~。あれもタイミングがね;
健くんなら、わざと外に出ずにドアの中でグルグル遊びたいんだろうなー。
でもいい子だから心の内で思うだけで、やらないんだよ。
やっちゃうのはちゃんナカだからね♪
◆何を思ったか自主製作に入る[健くん]
≫センスあるんだよな。ほんとなにやらせても器用にこなしそう…。
そういえば写真撮るのが上手なんだ!撮られる側なのに。
かなり前の辺/見エ/ミリみたいに、自分で自分の写真を撮って写真集
作ればいいんだよ♪第1弾は発売されたばっかだから、第2弾では是非(笑)
◆バトンを回す人(5人)
≫5人は無理だ。。。
Cagllaさん →石田さんとか。
姫野さま →ティエリアか榛名さんかクソレとか。
MAGI☆さま →しゅごキャラ!の中村さん(キャラ名知らなくて;)とか。
…どうでしょうか?もちろんお忙しければスルーOKですので~。
* * * * * *
久々のバトン、とっても楽しかったです。ふみままさまどうもでした(´∀`)v
「それでも愛せるか」ってバトンでしたけど、私は友達と健くんのことで
メールしていたときに、「ケツ毛ごと愛せます!」と宣言しましたよ。
もちろんこれは比喩で銀/魂のお妙さんの名言を言ったまでだったのですが、
友達には「彼にそんなもんねぇっ!」と普通にキレられました。。。
ちゃんとあとでネタバレしときましたけどね。そしたらさらに「例えが悪い」と;
まぁね。私も使いどころ間違えたかもしれないけどさー。愛の深さをさー…( ̄o ̄;)
どうもありがとうございます~(^∀^)バトン久々なので嬉しいです。
しかもお題は[佐藤 健]くんで頂きました。うれしすぎ…vv暴走注意だな。
* * * * * *
■「それでも愛せるか!?バトン」
お題:佐藤 健
(※仮/面ラ/イダー電/王で主役を演じていた俳優さんです。)
◆蝶々結びがどんなに頑張っても縦結びになる[健くん]
≫何回か頑張りますよ、彼は。で、「あ~れぇ~?おっかしいなぁ;」
っていいながらイケメンマネージャーさんにお願いするんだよ。
んで、教えてもらうの。「できたっ♪」っつってウヘヘ(*´◇`)と笑う。
メイキング見たばっかだから容易に想像できるーーっっ!!可愛すぎる!!
…でも結べなくても自分でアレンジして、それもファッションにしちゃうねv
◆スキップできない[健くん]
≫ありえん。あのブレイクダンスを見てから言って。
既にスキップなんて幼稚園児時代に超越してる足捌きだから。←想像。
そのうちヘッドスピンできちゃうくらいだね。
でもそれはあんまり……(;´Д`)か、髪の毛が摩擦で…。(心配)
◆横断歩道の白い部分だけを踏んで渡る[健くん]
≫しそうっ!!ちゃんナカと一緒にいる時とか子供に戻ったようになるよ!
てか、まだ未成年だし子供なんだけどさー。ちゃんナカがアホ可愛いし、
天然な子だから彼は鋭いツッコミに徹してるけど、一緒になって遊びたい
と思ってる子だよ(*´Д`*)白い部分からはみ出したちゃんナカを見て
「あっ、今ちゃんナカ死んだー」とか言って(笑)…妄想とまんねーなv
◆人見知りの[健くん]
≫人見知りでも、気ぃ遣いーな健くんはそんな姿みせないと思うねー。
礼儀正しく、でも自分の意見は言う子。やっぱ優等生タイプなんだよ。
なんでもできる子。でもそれじゃ疲れちゃいそうだ…。そんな時に
無意識に助けられてる存在がちゃんナカだね(ノ*´▽`)ノ無邪気に笑って
ドラマのSPごっことかしてる彼に。岡田くんに憧れるちゃんナカに。
「君のそういう所に救われるんだ…」って。…なんの小説だ、これ。
◆炭酸でむせる[健くん]
≫かぁ~わぁ~うぃ~~ぃヾ(●´∀`●)ノ(←銀さんの教え通りに)
ゴホゴホいいながらちょっと涙目になってるとかだったらもっとイイ。
◆毎日自動改札機に引っ掛かる[健くん]
≫…毎日っΣ( ̄□ ̄)そりゃすげーな!
そりゃもう健くんじゃなくて、野上/良/太郎だと思われます(笑)
そういえばジャン役のズッキーはめっさ急いでる時に限って電車に乗り遅れ、
改札ではすぐ前の人がガシャンって引っかかって、しかもその後、
自分もガシャンって…俺もかよっ!ってなったらしーよ。おもろいな(^∀^)
◆猫を「にゃんにゃん」犬を「わんわん」と呼ぶ[健くん]
≫お子さんを相手にする時は抵抗なく使うよ、彼は。(実際)
でも「さん」付けすることのほうが多いです。彼の愛猫もブログでは「さん」付け。
犬も猫も好きな私ですが、動物と戯れる健くんを見れば可愛いオプションと
遊ぶ、更に可愛い健くんと戯れたいなーと戯言をほざきだすこと請け合いです。
◆回転ドアに入るタイミングをつかめない[健くん]
≫これも良ちゃんネタだ(*´m`)ムフフ
タイミング間違って、ドアに頭ぶつけてあうぅ;ってなりそう。
長縄跳び(八の字)とか苦手そうだね~。あれもタイミングがね;
健くんなら、わざと外に出ずにドアの中でグルグル遊びたいんだろうなー。
でもいい子だから心の内で思うだけで、やらないんだよ。
やっちゃうのはちゃんナカだからね♪
◆何を思ったか自主製作に入る[健くん]
≫センスあるんだよな。ほんとなにやらせても器用にこなしそう…。
そういえば写真撮るのが上手なんだ!撮られる側なのに。
かなり前の辺/見エ/ミリみたいに、自分で自分の写真を撮って写真集
作ればいいんだよ♪第1弾は発売されたばっかだから、第2弾では是非(笑)
◆バトンを回す人(5人)
≫5人は無理だ。。。
Cagllaさん →石田さんとか。
姫野さま →ティエリアか榛名さんかクソレとか。
MAGI☆さま →しゅごキャラ!の中村さん(キャラ名知らなくて;)とか。
…どうでしょうか?もちろんお忙しければスルーOKですので~。
* * * * * *
久々のバトン、とっても楽しかったです。ふみままさまどうもでした(´∀`)v
「それでも愛せるか」ってバトンでしたけど、私は友達と健くんのことで
メールしていたときに、「ケツ毛ごと愛せます!」と宣言しましたよ。
もちろんこれは比喩で銀/魂のお妙さんの名言を言ったまでだったのですが、
友達には「彼にそんなもんねぇっ!」と普通にキレられました。。。
ちゃんとあとでネタバレしときましたけどね。そしたらさらに「例えが悪い」と;
まぁね。私も使いどころ間違えたかもしれないけどさー。愛の深さをさー…( ̄o ̄;)