goo blog サービス終了のお知らせ 

ソンナカンジで。~のろのろと~

本・映画・アニメ好きvv
日記中心ときどきレビュー。
声を掛けて頂くと簡単になつきます。
リンク・TBはご自由に♪

ではっ!

2006年07月24日 11時54分10秒 | ◆日常
田舎者が旅行する時は、やたらと大荷物になるというのは
本当だったようです( ̄▽ ̄;)

なんだか4日分にしてはカバンがパンパンになってしまって…。
私だけこんな大荷物だったら恥ずかしいな…;

まぁ、備えあれば憂いなしってことでいいか。
こっちはあいにくの雨模様ですけど、軽井沢のほうはどうなんだろう?
大雨洪水警報とかだったら最悪だな…。
早く梅雨あけてほしいもんです。

さて、もうそろそろ出ないと電車に乗り遅れるから行かなきゃな~。
あぁ~。胃が痛い。

では、行ってきます!

修行

2006年07月22日 17時34分47秒 | ◆日常
いきなりですが、ちょっと明日から4日ほど軽井沢へ行ってきます。
“さわやかバトル”をしに……いくわけではないんですけども。(は?)

避暑でもなく、遊びに行くのでもなく、合宿です。
いや、これはもはや『修行』と言ってもいいほど私には辛く厳しいものになりそうです。
まったく親しくない、初めて会う人達と4日間も過ごさなきゃいけないという…。
拷問だ…。

ストレスの嵐の中にマッパで放り出されるようなもんですね…。
せっかく胃痛が最近は治まってきたのにな…(;´Д`)
あぁぁ…また胃薬持って行かなきゃ。あと文庫本も。(←唯一の癒し)

軽井沢行っている間、深夜アニメが見れないというのもものすっごくイタい(泣)
今、ビデオデッキが調子悪くて、予約しておいても何故だか機能しない;
ぅうっ…踏んだり蹴ったりだよぉ。゜(゜´Д`゜)゜。
しかも方向音痴な私に現地集合だなんて…!新幹線なんて乗ったことないのに
どうしろと…。心細い一人旅になりそうです。

3泊4日…一体、軽井沢へ何しに行くのかと言うと…
ちょっと、専門学校の先生に誘われて、断れない雰囲気で思わず引き受けてしまった
とある事柄についての話し合いです。
…もぉ…「NO」と言える日本人にほとほと憧れます。

詳しくは色々と決定してから、発表間近の10月くらいまでには
お知らせしたいと思ってます。
これを期にそろそろケリをつけないとですし(>Д<)

ということで、24日から27日までの間は更新が滞ると思いますが
ご了承くださいませm(_ _;)m

激似でびっくり…(;◎◇◎)

2006年07月20日 17時51分29秒 | ◆日常
思わず振返って、二度見しちゃいましたから。
ほんと~にそっくりだったんですよ…(((( ;゜д゜))))

バイトが終わってから、帰ろうと思って改札口へ向かっていたら
なんだか見たことがあるような男性が切符を買っていたんですよ。
サラサラのストレートヘアで黒髪。真面目そうな印象を受ける容姿で…って、


どぅえっ!?いっ、い…石田彰さんっΣ(゜Д゜;≡;゜д゜)!?

あんまり似ていたんで、ちょっと近づいて声が聴けないかどうか待っていました(笑)
…残念ながら、あの素敵ヴォイスではなくご本人じゃなかったようです;

って、当たり前ですよね。こんな田舎にいるわけないですから。今頃お仕事中ですし。
あぁ~驚いた~っ(´Д`)
それに今の石田さんの髪型とは違うし…ご本人よりもほんのちょっと若いかも…
ってカンジでした。
まぁ~ご本人も十分童g(殴)…実際の年齢よりお若く見えますけどね。

いや、でも、なんかちょっと嬉しいびっくりでした☆
写メとって、石田さんのお顔をご存知の方に見てもらいたいくらいでしたよ。
欲望は抑えました。盗撮はいかんですよ。

夏祭り

2006年07月19日 19時40分25秒 | ◆日常
駅前に山車がでてました~。今日は夏祭りなようです( ´∀`)b
車を運転しながら写真とったので、ブレてます…すいません;

他にも出店やお神輿も並んでましたよっ!
わたあめ、たこやき、やきそば、金魚つり、ヨーヨー、カキ氷…
あぁ~、いいですね~。七夕祭りにも行っていないので、
出店でなんか食べたい…(*´Д`*)
でも、車で素通り…。

雨あがってよかったね~。朝はどしゃぶりだったけど、バイト終わったら
ちょうど雨がやんだところでした。

浴衣をきておしゃれした女の子たちがいっぱい♪
浴衣なんてもう何年着てないんだか…;

ニヤケ顔が(*´∀`*)

2006年07月15日 19時03分44秒 | ◆日常
治りませんよ~。
あぁぁ~疲れた…。ただ今帰宅しました。
NHKふれあいホールで充実した時間をすごした後に、友達の希望により
乙女ロード(池袋)を散策。彼女の買い物がこれまた長くて…ヘトヘトです。

でもほんとに幸せな時間を過ごせましたっ♪めっちゃ楽しかった(≧∇≦)ノ彡
関さんはカッコイイし可愛いしおもしろいし、桑島さんはきれいだし天然だし!!!
収録時間はあっという間でしたけど、笑いっぱなしの40分間でしたっ( ´∀`)b!

また時間が有る時に感想あげたいと思います。



*  *  *  *  *

明日のバイトの時間を確認しようと思ってシフト表を見てみたら…。
―――ありえないっ……(;◎◇◎)
「7:30」って書いてあります。

すっかり忘れてました…orz…。
夏休みに入るから、ワー●ーマイカルよりも早く営業しようということらしいです。
うぅぅっ、いつもどおり9時からだと思ってたから希望を「早出」で出したのに
7時半って…(ノ◇≦。) 

つまりは6時半には家を出なきゃなので…えっと…5時半起床…っΣ( ̄□ ̄;!?
修学旅行に行く日じゃないんだからさっ(泣)
あぁ~あ、「早出」を希望した日はきっと全部7時半出勤だ…。

はっきり言って起きれる自信がないってば。

行ってこようかな~

2006年07月11日 14時28分25秒 | ◆日常
今から“スタッフ鑑賞”で「デスノート」でも見てこようかな~と思います。
「M:i:Ⅲ」や「ブレイブストーリー」も見たいので早めに古い作品を
見ておかないと、後が詰まってしまうし…。

これから見てみたい映画がぞくぞくと公開されてしまうからね~。
まだ「ダ・ヴィンチ・コード」も見れていない…(_ _;)
公開が終わってしまう前には必ずっ!

空いていればいいなぁ~。
あっ!七時までに帰ってこれるかな(;◎_◎)…?
今日の「銀魂」は桂さんもエリザベスも出るから見逃せないです。

…よっし、ビデオ予約してから行こう。

風邪とケンカ

2006年07月10日 15時04分33秒 | ◆日常
ここ4日ほどほとんどPC触ってませんでした…。いえ、触れなかったんです。
…何故って…姉が風邪を引いていた&ケンカしてたからです(;´Д`)

先週は姉が風邪を引いて、会社を休んでずっと家にいたんで
PCを使わせてもらえませんでした…(泣)
まぁ、姉がお金出して自分で買ったPCなので文句も言えないですけど。

いつもは姉が会社に行ってる隙か、出かけてる隙にこっそりPC使ってます(笑)
今もそうです。
ケチだなぁ~。一日2時間くらい貸してくれてもいいのにさっ。
とかいいつつ使ってるけど。

そのくせ、ジブリ美術館のチケットをネット予約しておいてとか頼むし。
いつもはネットすると怒るくせにそういう時だけ私を使うんだ…。…けっ(メ`Д´)


あ、ケンカの理由は別にPCとは関係ないんですよ。家事のことでちょっと。

姉は……結婚しても…旦那さんに愛想尽かされちゃいそうです…。
ま、結婚する予定すら立つ気配ありませんけどもね~。
ほんとに…なんて大人気ない姉なんだ…。私より6歳も上なはずなんだけどな;

だって以前、私がメロンを切ってお皿に盛り付けていた時、それを見た姉が
「へぇ~イチコ、メロンなんて切れるんだ…すごいな」
とか言ってたんですよ…(ノ◇≦。) もぉ、ダメダメですよぉ~…orz
あんた…メロン切れるくらいで驚いてどうするんだよっ……。泣けてくるよ…。
お願いだからもうちょっと家事を勉強しようよ、ね。家事というか料理だね。

でも、あまり姉を怒らせるとまたPC弄らせてもらえなくなるし、
加減が難しいな…、あの人は( ̄▽ ̄;)

ちょっと食べずらいけど

2006年07月04日 18時18分59秒 | ◆日常
めちゃめちゃウマイです!!

あぁ~やっぱり、仕事の後はコレだよな~。(おやじか…)
銀さんじゃないけど、疲れた身体に糖分補給( ´∀`)b

ウチの近くのケーキ屋さんのシフォンケーキです。
甘さ控えめなんだけど、生地がふっくらしてて上にのってる生クリームと
絶妙に合うんですよね~♪

幸せです…(*´Д`*)。バイトの疲れも吹っ飛ぶってもんです。
二つしか買ってきてないので、兄に見つからないうちに食べてしまおうっと!
残り1つは姉の胃袋に納まるようです。

当たっ…ちゃったっ…(゜А゜)

2006年07月03日 15時06分46秒 | ◆日常
どどどど…どうしよう…(;◎_◎)いいのかな…。
抽選やら懸賞やらにまったく縁がなくて、当たったことなんて1回も無いのに…

なので、「当たらないだろうなぁ~でももしかしたら…」って感じで
半ば諦めながらも出した往復はがきが今日返ってきました。

<第1回公開収録>の方のに4枚、<第2回>の方に6枚と、計10枚出したんです。
これが多いのか少ないのかはよくわからないですけど、
返ってきた10枚のはがきを確認していたんですよ。

『抽選の結果、残念ながら…』という黒字の印刷文が6枚ほど続いて、
あぁ、やっぱりダメだったか~とか思いながら7枚目を確認したら…

紫色の印刷文で一番上に「入場整理券」って…

―…ぅぇぇええっ!!ぁ…――当たっ…ちゃったっ…( ゜▽゜;)

はい。どうやら私、行けるようです…。
「BSアニメ 彩雲国物語の世界<7月15日(土) 第1回>」公開収録に。


……――ぃっっやっほ~~いっ(ノ*≧▽≦*)ノ!!!やりましたっ嬉しいです♪
こういうのってまったく全然当たった例がなかったのでめっちゃ嬉しいです(興奮っ)
すげぇなっ!?それとも私がよっぽど運がなかっただけなのか…。

ただ…私としては当たってくれるなら<第2回>のほうが良かったりも…
そっちのほうが会場時間が午後だから「彩雲国」見てから家を出れるんですよ。
<第1回>だと会場時間が早いから見れない……(;つД`)

でもでも、いいんですっ!!何と言ってもゲストが
桑島法子さんと関智一さんっ(///◇///)!!
ななな生で、念願の関さんのお声とお姿を拝見できますっ…ゴクリっ。
もちろん桑島さんも♪

あぁぁっ、たっのしみだなぁ~~フフフフっ・:*:・(*´∀`*)
念力を送ってくださった方…本当に感謝感激です!どうもありがとうございますm(_ _)m

ここにも役者が(笑)

2006年07月02日 14時20分11秒 | ◆日常
え?写真ですか…?いや、あってますよ。
ウチのチーちゃんが『役者』なんです。……『役犬』?

最近関東は夏日が続いていて蒸し暑いのなんのって…(;´Д`)
30℃超えた日にゃ、冷房だってかけちゃいますよ。

そんな時、モッコモコ毛皮なチーちゃんは死ぬほど暑いんでしょうねぇ…
必死に演技するんですよ。(笑)
グタっと静かに寝っころがっってるなぁ~と思いながら近くを通ると
ガバっと起き上がって「ヘッヘッヘッヘッ」って舌を出し荒い息遣い。
目線で「暑いよ~苦しいよ~部屋に入れてくれ~」って。
あんたさっきまで、普通に寝てたじゃんっΣ( ̄□ ̄;!!

毎年のことなんでチコはどこが涼しい部屋なのか知っているんですよ。
兄の部屋と、父の車の中、そして居間です。(←チコがよく入るところ)

暑くなるとチーちゃんが可哀想なので、冷房の効いた部屋に入れてあげるんで
それをわかってて、「早く連れて行け~」って演技するんですよね…。

そのわざとらしい演技がちょっとイラっとするのでまだ連れて行ってあげません(鬼っ)
まだ7月入ったばっかりだよ?しかもそんな毎日毎日冷房かけてないって;
その軒下で我慢してなさい。
ちなみに私の部屋は冷房あるけど、チコ立ち入り禁止。
毛だらけになって掃除するのが面倒だから( ̄д ̄)(酷い…)

水没…。゜(゜´Д`゜)゜。

2006年06月28日 19時58分51秒 | ◆日常
ヒドイ…ひどすぎるっ(ノ◇≦。) !!
「鋼の錬金術師 12巻」が、なんとも無残な姿に…うぅっ…(泣)

従姉弟が「ハガレン」と「BLEACH」を読みたいというから貸してあげたんですよ。
私は結構、本はきれいに扱っているので「汚されたくないなぁ~」と思って、
帯をとって、わざわざカバーをかけてから貸したんです…。
その従姉弟がかなりおおざっぱな性格なのを知っていたんで。

が、しかしっ!!

そんな予防も虚しく…衝撃的なメールがバイト終了後に届きました。

『今どこっ!!ちょっと大変なんだけど、鋼の錬金術師12巻に
 飲み物をかけてしまった、ごめんなさい。
 新しい12巻を買ってきて(>Д<)精算は後でします、
 ごめんね宜しくm(_ _)m』


その晩に、従姉弟が本を返しにきてくれました。
お茶をこぼして、ヨレヨレになってしまった12巻と一緒に。
でも、事情を聞かされたところ、こぼしたのは従姉弟ではなくその娘。
従姉弟が目を離した隙に、お茶を飲みながら漫画を読もうとしたようで…。
小学2年生に「ハガレン」は…ちょっとむずかしくないかい^^;?

ま、しょうがないや…。本代は返してくれたし。その他は無事だったし…
ただ、初版だったからちょっともったいなかった&残された帯はどうしよ…。

後で新しい12巻を買いにいかなきゃな~(;´Д`)

10cm

2006年06月25日 19時41分24秒 | ◆日常
……っ、く……く゛る゛じぃ…っはぁはぁ…(;´Д`)
す、すいませ…、ちょっと笑いすぎて…ぶふっ…、おおおお腹が、イタっ…
さっき…、こんなことがあったんで…↓


母がお気に入りの、余所行きのスラックス(ズボン?)を持って、
私のところへ駆け込んできたんです。

 母:「イチコッ!!何で教えてくれなかったのっ!?ヽ( `皿´ )ノ」
 イ:「…は…?…何が(;◎_◎)?」
 母:「これだよっ!!」

そういって私の目の前に突き出したのは、スラックス…

 イ:「え、…これがどうしたの?」
 母:「よく見てよっ」

しかたなくそのスラックスを広げて見てみたところ…ぶっ…な、なんと
おおお、お尻の部分が…10cmも破けて……っ
10cmですよ?10cm!!定規を持ってきて実際に見てみてくださいよっ。
結構あります…。
それがちょうどお尻の部分…縦にパックリと…わ、割れて…たんですよっ…!

母はそんなこと知らずに、そのお気に入りのスラックスをはいて
手芸教室やらお買い物やらに出かけていたという…


――――――――っっ、あはっはははっははははは(*≧m≦*)!!
ぱぱぱぱパンツ丸見えじゃんっ!!そんな格好で…ぶはっっ…
お、お、おおおかしすぎる゛ぅ~っはぁ~っくるしぃっ。

私に怒ったって、私だってそんなこと知らなかったっつーの(笑)
それにしてもここ最近、あのスラックス…結構はいてたよね…?
だ~れも、気が付かなかったのかな…それとも、気が付いてて
…気の毒で言えなかったのかな…?……ぅく、だめだ…、発作がっ。

母は裁縫道具を持ってきて急いで、その10cmの裂け目を縫い合わせてます。
…もぉ、おもしろしぎるっ…あと2週間ぐらいこのネタで爆笑できます…。
腹筋が割れそうなほど大笑いしてしまいました…ふぅ~…。

お天気草

2006年06月22日 20時15分06秒 | ◆日常
夏が近くなると毎年咲きまくります^^
庭の周りをグルリと取り囲むぐらいの量です。
赤、黄色、ピンク、白、オレンジ。キレイですよ~。
別に種を撒いたわけじゃないのになんでこんなに増えてんだろ…(笑)

名前に“草”とつくだけあってすごい生命力だわ(驚)
これからもっともっと増殖します。きれいだからいいんだけどね。

アイス攻め

2006年06月16日 13時08分08秒 | ◆日常
またキターーっΣヽ(`д´;)ノ!!
え~…今現在ウチの冷凍庫の中身は、すべて…

す べ て ア イ ス で す  ̄ー ̄)ノ

ぎっしり詰まってます。
もう1つ冷蔵庫があるんですけどそっちの冷凍庫もぎゅうぎゅうにアイスです。
更にもう1つ冷凍専用の冷蔵庫がありますがそっちにも…(略
ってか、ウチは冷蔵庫が大小合わせて5台ある…(なぜだ…いらなくね?)
そのウチの3台の冷凍庫にはアイス…ですよ…。

それというのも、兄のせい(おかげ?)です。
兄の職場がアイス関連なので、すべてタダでもらえるんですよ
昨日も、1袋に3つずつ入っているのを43袋……つまり129本のアイスを
無料でもらってきたわけです。
ダンボール2箱山盛りで持って帰ってきましたよ(・_・;)

これでも今回は少ないほうですけども。多い時はこの2,3倍の量をもらってきます。
さすがにその時はウチの冷蔵庫だけでは入りきらないので親戚にあげたり
ご近所さんにあげたりしてます。
ってか、その為にいつも多くもらってきてるようですよ、兄は。
まぁ、いくらもらってもタダだし。検査用として取っておいてあるやつで
無事に出荷(?)が済むと不要になるようです。

種類も豊富で、バニラ、チョコミント、イチゴ、チョコ、ソフトクリーム系、
カキ氷系、アズキ入り、果物入り、…その他もろもろ。

この夏はアイスを買う必要がありませんよ~(〃▽〃)

朝ごはん

2006年06月15日 13時51分45秒 | ◆日常
「みかんのつぶつぶラッシー」

■材料(4人分くらい?)
・みかんの缶詰    1缶
・プレーンヨーグルト 200g
・牛乳          200cc
・はちみつ       大さじ2杯


■作り方
ものすごく簡単です。まずみかんの缶詰の汁気を切っておきます。
その時に形の良いみかんを4~6粒ほど取っておきます。
あとはみかん、ヨーグルト、牛乳、はちみつをミキサーに入れスイッチON♪

それをカップや容器に入れて、残しておいたみかんはトッピングに上に乗せます。
この時ミントの葉とかあるともっと美味しそうに見えますよ( ´∀`)b
…と言っても私は全てのみかんをミキサーにかけちゃうしミントも飾らないけど(ぉぃ)
トッピングなんていいや~って;

あ、ミキサーに掛けるときはつぶが残るようにしたほうがいいですよ。
あまりミキサーに掛けすぎるとただのジュースになってしまうんで^^;

お好みで分量を変えても全然平気です。
ジュースっぽくしたい人はヨーグルトを減らすとか牛乳を多くしてもいいですし、
逆にトロッとさせたい人はヨーグルトを増やして牛乳を減らといいです。
更に、甘いのがお好きな人はハチミツの量を増やす!!
私は大さじ4杯くらい入れました…つまりテキトーでいいんですよ(笑)

コーンフレークにかけたってOK。(←今日の私の朝ごはん)
さっき食べました。寝坊もいいとこですよね…昼休みも終わってるっちゅーの