goo blog サービス終了のお知らせ 

ソンナカンジで。~のろのろと~

本・映画・アニメ好きvv
日記中心ときどきレビュー。
声を掛けて頂くと簡単になつきます。
リンク・TBはご自由に♪

うめ

2006年06月14日 17時42分02秒 | ◆日常
家の庭でとれました!
っていうか、さっき母に手伝えと無理矢理ひっぱり出され
しぶしぶハシゴにのぼりモギモギしたんですけどね…。パジャマのまま(ぉぃ)。
毛虫がいないかどうかビクビクしながら恐る恐る採ってました(;´Д`)
あぁぁ~…恐かった(泣)
あとは高いところになってるんで私では届かない。
日曜日に父にでも頼んでくれ、母よ。


裏庭にも梅ノ木が生えてるんでこれからもっともっと採れると思われます。
母はこれで「カリカリ梅」でも作るようです。

毎年この時期になると、祖母と母で梅酒やら梅干やらいっぱい作ってるんですけど
何故か家ではあまり食卓には並ばないんですよね…。
ま、並んでも食べる人があまりいないからねぇ。
大量の梅酒や梅干は、近所の人や親戚に里子に出されるもようです。


私は、梅酒はそんなに好きじゃないですけど、梅干は大好きですよ!
えぇ、市販の梅干がね( ´∀`)b


*  *  *  *  *

今日を合わせて3日連続でバイトはお休みです♪
シフト表を見てみたら6月後半がなんだか休みが多めな気がして、
「あ、あのぉ~もうちょっとだけ出勤を増やすことってできませんかね…?」と
恐々マネージャーさんに聞いたら
「7月に結構入ってもらうかもしれないから今の内休んでおいて」…と。

だそうです。さてこのお休み…どうしようかな?
いつも通り、本に埋もれて幸せに過ごすかな~・:*:・(*´∀`*)

乙女ロード

2006年06月11日 20時23分46秒 | ◆日常
だはぁ~~…つ、疲れた…(_ _;)
オタクの聖地は「秋葉原」、オトメの(っていうか腐女子の)聖地は「池袋」です。
雨の中、傘を差しながら乙女ロードをうろちょろしてきました…。

もっとも友達の後をくっついて歩いてただけですけども。
しかも寄る店寄る店、ソッチ系でした(笑)
「鋼」やら「おお振り」やら「ガンダム系」の同人誌を求め(←友達が)
お店を4、5軒ハシゴしたんです。
日曜だったからめっちゃ混んでたし…

私は色んな人の同人誌の絵の上手さに圧倒されつつ店の中を
グルグルして、友達が目ぼしいものを見つけるまで時間をつぶしてました。
私は同人誌はあんまり買わないっス。高いし…。

しっかしまぁ~よくも行く店すべてで欲しい本を見つけるなぁ、友よ(笑)
今日だけでいくらつかったんだか…。
社会人だし金もってるからいいのか…(´∀`;)

ハシゴの最後にはアニメイトに寄ってもらいました。
唯一私が「行こう」と言ったところ(笑)
ただ単に、マンガとか小説とか新刊でてないかなぁ~と思って。

え~、今日の収穫はあれだけめぐって付き合わされて…文庫1冊でした。
ふぃ~…さて明日も朝からバイトだ。早くご飯食べて寝よ(;´Д`)

かさ

2006年06月11日 10時26分51秒 | ◆日常
昨日、専門学校へ行った帰りに駅で発見。
すごいですねぇ…都内ともなるとかさを自動販売機で売ってるなんて( ̄□ ̄;)
びっくりしました。
ちょうど雨が降り出してきた時だったからこれから購入する人もいるんだろうな…。

どういうふうに取り出し口から出てくるのか見てみたかったかも(笑)

さてと、また今日もちょっと池袋まで行ってきます。
友達が買い物に付き合えというので…
はぁ~、ネットしたりゴロゴロしたりしたいんだけどなぁ(・_・;)
昨日の今日でお金もないのに(泣)

ということで、TB返し&コメント返しは明日になるかとm(_ _;)m
ぉわっ!あ、あと30分で友達が来ちゃうΣヽ(`д´;)ノ

なつかしの

2006年06月10日 14時58分28秒 | ◆日常
専門学校までちょっくら今から行ってきます。
あぁ、電車で約2時間…めんどく…ゴホっ、いや、後輩の中間発表だし
これは観に行ってあげなくてはいかんなっ、うん( ̄- ̄;)

っていっても、知ってる後輩も仲の良い後輩もいないけど…
しかたない、昨日先生からメールをもらって断れなかった自分が悪いのさ(泣)
電車賃イタいなぁ…。片道1110円だぞよ(死)
まぁ帰りに後楽園遊園地のクレープでも食って帰ろうっと。
そして新宿の紀伊国屋によって本でも買って帰ろうっと。

きっと同級生達も来てるんだろうな…ぅわぁ~あんまり会いたくないっ( ̄□ ̄;)
はぁぁ~せっかくバイト休みなのにまたも胃が痛くなってるし…。
S遺伝子が憎い…。(八つ当たり)

初めて見た…

2006年06月08日 16時59分08秒 | ◆日常
洗濯物を取り込み終わって家の中に入ろうとして、…ふと気がつきました。
庭の隅っこに見知らぬピンクの花が咲いていたんです。って、

………サボテンの花だっ!!

え…そうですよね?…だって、サボテンから生えてるんですから。
ぅはっ~…初めて見ましたよ(;◎◇◎)本当にサボテンって花が咲くんですねぇ…。
てっきり、トゲトゲちくちくなまま一生を終えるものだと思っていたんで
見た瞬間はサボテンが花に寄生されてしまったのかとびっくりしました(んなバカな)
そっかそっか~。やっぱり花咲くんですね、サボテンも。

あの有名な歌のタイトル。
♪ほんの~小さな出来事に~、愛は~傷ついて~♪
思わず思い出しました(笑)

…っていうか、庭にサボテンが植えてあることすら知らなかった;

お土産☆

2006年06月05日 19時43分56秒 | ◆日常
今年の3月に高校の時にお世話になった先生と無事に結婚式をあげたMちゃん
昨日新婚旅行のお土産をわざわざ家まで届けに来てくれました♪
イタリアとギリシャに行ってきたそうです。…いろんな意味でいいなぁ~。

「賞味期限が切れちゃうから(笑)」

そういってイタリアorギリシャのお土産『チョコレート』をくれました。
“Dolce Vita-Truffles-”って書いてありましたけど…よくわかりません。
とりあえず食べてみたところ…

うまっ(≧◇≦)!!

外側がサックリしてて中がしっとり…みたいな(笑)
姉と母も混じってむしゃむしゃといっぱい食べてしまいました(´∀`)
これなら賞味期限内に絶対食べ終わっちゃうでしょう;

ん~いい匂い(*´ー`*) 

2006年05月31日 18時18分07秒 | ◆日常
バニラエッセンス&膨らし粉を入れ忘れたマドレーヌを
大量に作ってくれちゃいました。
この写真の他にもう一皿(…というか“もう一お盆”)

えぇ、母が。

いや、でも結構いい匂いですし実際かなり美味しいんですよ
いつでも必ず何かしらを入れ忘れて作る、かなり器用な母です。
チーズケーキにしろ中華まんにしろピザにしろ…。

いつかは完璧なものが食べてみたいものです。
が、「あ、忘れた…」の一言がなければまったく気がつかないっすよ。
普通に美味しいです。

私はお菓子類はまったく作ったことないんで、いつもマメな人だなぁ~と
関心してるんですけどね。

お菓子類って分量を一々量らなきゃいけないのが面倒くさいというか…。
なので、私は目分量でできる簡単料理しか作りません(笑)
切って、炒めて、味付ける…楽でいいですよね♪

Tシャツ

2006年05月25日 10時19分55秒 | ◆日常
あははっははっ!フフフフッ…
朝起きて庭にでてみたら…チーちゃんが…ブフッ…(ノ◇≦。) (爆笑)

誰にそんなもの着せられたの…なんか…似合ってなくておもしろすぎる!

しかもよく見たら兄のTシャツだし。
こんなことするの母かアホ兄しかいないっ。

チーちゃん、ハァ~ハァ~しちゃってるよ。
毛皮コートの上に服きてるようなもんだもんな…。
ご飯食べたら脱がせてあげよう。(←今やれ)

吐きそう…

2006年05月24日 15時30分20秒 | ◆日常
今日もバイトがお休みなのでゴロゴロしながら「ダ・ヴィンチコード」を
読んでいると、母が手芸教室から帰ってきました。
時間的にもお昼を過ぎていたし、丁度お腹が減っていたので
2人でピザを食べに行ってきました。

が、……ちょっと調子に乗りすぎました。
私は朝ごはんもまだ食べていなかったし、大丈夫だろうと思っていたんですが。


・イタリアンハンバーグ
・バターライス (ほんとは普通のライスがよかったんですけど置いてなくて)
・サラダ
・メロンソーダ
・デラックスピザ (母と半分こ)
・レアチーズケーキ


を注文。さすがに気持ち悪くなりました
バターライスはギブアップして半分残しましたし……うっぷ…( ̄◇ ̄;)

はぁ~…カロリー高いものばっかりですね。
こうしてまた不要なものが身体に(主に下っ腹に)蓄えられていくんですね…

後悔先に立たず。

故障中

2006年05月16日 17時50分14秒 | ◆日常
駅にあった公衆電話です。
5台あるのですが、すべてに白い紙…

『故障中です』

どんな壊れ方だよ、おいっ…( ̄▽ ̄;)伝染病かなんかか?(笑)
5台すべてがいっぺんに故障になることは、そうそうないぞ
今はほとんどの人がケータイ持っている世の中だけども、
公衆電話使う人もいるんで早めに直してあげてくださいよ

母の日

2006年05月15日 18時22分22秒 | ◆日常
バイト先がある駅ビル内を歩いていて気がつきました。

「5月14日 母の日フェア開催」

…えっ、母の日って今日なの…!?

ウチは行事や祝日とかあまり気にしない家なので、私もいつが何の日だとか
全然知らないんですよ…( ̄▽ ̄;)
だからバイト開始直前に知り、会社が休みだった兄にメールをしました。

『今日母の日らしいから、お寿司でも買ってきてあげてよ。
 お金は姉も巻き込んで3人で割り勘だと助かるんだけど』

と。毎年特に何も無く普段どおりに過ごす母の日ですが、今年はなんとなく。
兄は6人前のお寿司(写真のやつです)の他に、4人前のお寿司と
3人前のお寿司を3パック…計19人前を買ってきやがりました(死っ!)

ウチは何人家族だと思ってんのっ!?回転寿司で1万円越すって…(TωT )
買いすぎを責めたら「自分が奢る」って。おぉぉ、太っ腹ですな~旦那♪

というわけで母の日の夕ご飯と今日の朝ご飯はお寿司ずくしでした…。
兄が責任持って、一番食ってました(笑)

たくさんの♪

2006年05月14日 11時19分46秒 | ◆日常
東京芸術劇場の小ホール2の前にはたくさんのお花が届いてました!
すごいですよ!
中尾隆星さん、松本利香さん、速水奨さん…
などなど、豪華声優陣さんから役者の方々へお花が…。

これからVv

2006年05月13日 12時03分24秒 | ◆日常
今日はこれから池袋まで舞台を観に行ってきます
楽しみだなぁ~フフフっ。久しぶりですっ、お芝居を見るのは。

劇団岸野組「~石松と土佐のよばれたれ~」には豪華ゲストさんが出演されます!
片道電車で2時間かかろうが、なんのその。
ウキウキ気分で東京芸術劇場までなんてあっという間です。

ぉお!やばっ( ̄□ ̄;)あと15分で友達が来てしまうっ。
着替えなければっ…。

では、行ってきます。

大量発生!?

2006年05月10日 10時24分52秒 | ◆日常
いやーーーっ!!気色悪い、気持ち悪いっ(((((( ̄□ ̄;)
「下賜の花」がピンチですっ!

もぉありえないくらいうじゃうじゃアブラムシが…
すぐさま殺虫剤を噴射っ!!

…数秒後ぼとぼとと、鳥肌が立つほどに落下しました…
恐ろしいよぉ~…(ノ◇≦。) 虫とかほんと大っっ嫌いなんだよぉ~…
殺虫剤撒いたはいいけど、あとかたづけができんっ

祖母にお願いしておこう…(←最悪)
あっ、もぉバイトの時間だ…。

最近は日常とバイトのことしか記事書いてないな
銀魂とかホスト部とかの感想も書きたいし、紹介したい本もいっぱいあるのに…。
お金貯めて自分のPC買わなきゃな(泣)(←姉のPCを許可無く無断使用中)

ぎゃっ!!なななな何、いきなり地震がっΣ( ̄□ ̄;

下賜の花

2006年05月08日 12時30分18秒 | ◆日常
ふと気がつきました。

以前まで玄関に飾られていたギザギザチューリップが(4/30の記事)
紫色の花に変わっていたんです。
「見たことあるけど何の花なんだろ?」と思って祖母に聞いてみたところ…

「あぁ、花菖蒲だよ」

…ぉぉおおっ、こここれが例のヤツですかっ…( ̄◇ ̄;)!?

そうです、これが例のヤツです(笑)
紫の花菖蒲――意味は『あなたを信頼します』
なんとなく、品格ただよう高貴な匂いがします(〃▽〃)(←気のせい)