昨日も稽古だったので学校へ行ってました。
以前に先生から、卒業生公演のチラシができたと聞いていたので、
稽古終了後にもらって帰ろうと思ってたんです。
そしたら「高校側に全部配っちゃって、手元に残ってないんだよね~」…って。
そんなアホな…(;´Д`)…。先生、私達の分をとっておいてくれても…;
でも、チラシのことを後輩のKくんに話したところ、
「あれ?エントランスの階段の柱に貼ってありましたよ?」
……マジですかっΣ( ̄□ ̄;!?
早速見に行ってみると…。
チラシ…こんなカンジにできあがってました。(写真参照)
柱の上のほうに貼ってあったので、背伸びをして腕をめいっぱい伸ばして
撮影したものの…見づらい写真ですみません( ̄▽ ̄;)
今回参加するメンバーの写真…。在学中に演じていた芝居中の写真が使われていました。
先輩なんて、
「いやーーっ!!ちょっとコレ何年前の写真使ってんの?恥ずかし過ぎ!!」
と、チラシを作った先生にプンプン怒ってましたし(笑)
今回の卒業生公演『プレイング・アット・ブーカ』に参加するメンバーは全員で8人。
その中、1人だけ写真が載っていないかわいそうな人物が……
私ですっ!!(爆)
いつもながら、オイシイな~自分(´∀`)
いえ、いいんです。チラシが出来るまえから自分の写真が載らないことは知ってたんで。
「イチコの写真だけブレてるのばっかりだから載せてない。先に謝っておきます」
って先生からメールを頂いていたんですよ。
「全然OKです!むしろ無いほうが…。なので大丈夫です♪」
と私は、即返信しました。写真嫌いなんですよ。なので好都合。
しかも先生が載せようとしていたのは在学中の写真…。危うく、
チャールストンを踊りだす変態シスターか、ジャカジャカじゃんけんをする煩い小学生な
私がチラシに載せられるところでした…。…末恐ろしいぃぃぃーーー(((( ;゜д゜))))
それにしても……。このチラシだけみると誤解されそうだな~。
この使われている写真の時は、半年間みんなで稽古して照明も音楽もプロの方に
入ってもらって演じていた、お芝居だったんです。
でも今回のお芝居は衣装やら小道具、セットもほとんどなし。
稽古だってしてないのと同じ。はっきり言って学芸会レベルにも達してない。
まだ高校の演劇部のほうがましだとはっきり言えてしまいます。
“入場無料”ということでどれだけ救われているか…。これでチケット代でも取っていたら
詐欺ですよっ、詐欺っ!!
……でも、精一杯頑張りますから(ノ◇≦。)
孫のお遊戯会を見守る祖父母的な暖かな目で見守っていただけると幸いです(切実)
* * * * * *
♪昨日の購入本♪
●戦鬼―イクサオニ― /川口士・著 (富士見ファンタジア文庫)
↑第十八回ファンタジア長編小説大賞、大賞作品!なんだそうで気になって…
●死神とチョコレート・パフェ /花凰神也・著 (富士見ファンタジア文庫)
↑第十八回ファンタジア長編小説大賞、準入選作品!なんだそうで以下略。
●梁田家の食卓 /染井吉乃・著 (学研もえぎ文庫)※BL
↑染井さんの本を久しぶりに購入っ♪イラストが唯月さんだったので惹かれて…
以前に先生から、卒業生公演のチラシができたと聞いていたので、
稽古終了後にもらって帰ろうと思ってたんです。
そしたら「高校側に全部配っちゃって、手元に残ってないんだよね~」…って。
そんなアホな…(;´Д`)…。先生、私達の分をとっておいてくれても…;
でも、チラシのことを後輩のKくんに話したところ、
「あれ?エントランスの階段の柱に貼ってありましたよ?」
……マジですかっΣ( ̄□ ̄;!?
早速見に行ってみると…。
チラシ…こんなカンジにできあがってました。(写真参照)
柱の上のほうに貼ってあったので、背伸びをして腕をめいっぱい伸ばして
撮影したものの…見づらい写真ですみません( ̄▽ ̄;)
今回参加するメンバーの写真…。在学中に演じていた芝居中の写真が使われていました。
先輩なんて、
「いやーーっ!!ちょっとコレ何年前の写真使ってんの?恥ずかし過ぎ!!」
と、チラシを作った先生にプンプン怒ってましたし(笑)
今回の卒業生公演『プレイング・アット・ブーカ』に参加するメンバーは全員で8人。
その中、1人だけ写真が載っていないかわいそうな人物が……
私ですっ!!(爆)
いつもながら、オイシイな~自分(´∀`)
いえ、いいんです。チラシが出来るまえから自分の写真が載らないことは知ってたんで。
「イチコの写真だけブレてるのばっかりだから載せてない。先に謝っておきます」
って先生からメールを頂いていたんですよ。
「全然OKです!むしろ無いほうが…。なので大丈夫です♪」
と私は、即返信しました。写真嫌いなんですよ。なので好都合。
しかも先生が載せようとしていたのは在学中の写真…。危うく、
チャールストンを踊りだす変態シスターか、ジャカジャカじゃんけんをする煩い小学生な
私がチラシに載せられるところでした…。…末恐ろしいぃぃぃーーー(((( ;゜д゜))))
それにしても……。このチラシだけみると誤解されそうだな~。
この使われている写真の時は、半年間みんなで稽古して照明も音楽もプロの方に
入ってもらって演じていた、お芝居だったんです。
でも今回のお芝居は衣装やら小道具、セットもほとんどなし。
稽古だってしてないのと同じ。はっきり言って学芸会レベルにも達してない。
まだ高校の演劇部のほうがましだとはっきり言えてしまいます。
“入場無料”ということでどれだけ救われているか…。これでチケット代でも取っていたら
詐欺ですよっ、詐欺っ!!
……でも、精一杯頑張りますから(ノ◇≦。)
孫のお遊戯会を見守る祖父母的な暖かな目で見守っていただけると幸いです(切実)
* * * * * *
♪昨日の購入本♪
●戦鬼―イクサオニ― /川口士・著 (富士見ファンタジア文庫)
↑第十八回ファンタジア長編小説大賞、大賞作品!なんだそうで気になって…
●死神とチョコレート・パフェ /花凰神也・著 (富士見ファンタジア文庫)
↑第十八回ファンタジア長編小説大賞、準入選作品!なんだそうで以下略。
●梁田家の食卓 /染井吉乃・著 (学研もえぎ文庫)※BL
↑染井さんの本を久しぶりに購入っ♪イラストが唯月さんだったので惹かれて…