goo blog サービス終了のお知らせ 

adlibrary

余波文庫
(↓移転中)
http://d.hatena.ne.jp/adlib/rss

 笑って、ニコニコ

2005-03-17 01:38:23 | Hatena I
 
 麻雀を教えて下さい。
 
 この年になってボケ防止のタメ、麻雀を始めてみました。
 入門書を読んでもパイの読み方すら覚えられず、これはやってみるし
かないと、適当?だと思うこのソフトをオンラインで買ってみました。
http://shop.vector.co.jp/service/servlet/Catalogue.Detail.Top?ITEM_NO=SR025886
 
 しかし、1週間経っても一向に上がれず困っています。
 麻雀に詳しい人も周りに居らず、サイトを見渡したのですがサッパリ
です。オンライン麻雀先生とか、何か面白い学習方法はありませんか?
 家には麻雀パイはありませんし、仲間で麻雀をする事はないのですが、
ちょっと勝ってみたいのです。よろしくお願いします。
 
関連キーワード:
サッパリ、サイト、ッパリ、パリ、ボケ、先生、適当、麻雀
質問者:kikue70 (4)
質問ID:1110978314 終了 閲覧済み:13
現在の状況:この質問は終了しています 回答ポイント:240ポイント 回答件数:13
質問日時:2005/03/16 22:05:14
http://www.hatena.ne.jp/1110978314
 
41012  笑って、ニコニコ(七対子)! [ 返信 ]
投稿者:adlib 投稿日:2005-03-17 01:38:23
 
 短気な人も、かならず上がれる手順を伝授しましょう。
 まずは「ニコニコ」をねらいましょう(二個づつ並べるだけです)。
 手前に13枚ならべて、いちばん要らない牌を右端に置きます。
 
 新しい牌を取ってきて、要らない牌と比べ、どちらかを捨てます。
 おなじ牌が2枚づづ7組そろったら、「ロン(上がり)!」です。
 つまり「AABBCCDDXXYYZ」ならリーチ(Z待ち)です。
 
 上がり率は低いのですが、初心者でも確実簡単に組めます。
 ポンもチィも出来ません(おなじ牌が4枚あってもダメです)。
 最後の13枚目(Z)を決めるのが、あなたの技量なのです。
 
http://www.hatena.ne.jp/iwashi?mode=treedetail&thread=0000012654

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。