マウピーキャップに焼き色付け 2015年02月06日 | 日記 サックスのリガチャーを作るとキャップも別作することになります。 銅板も時間と共に酸化して変色しますが、 たまたま、テレビで銅板の焼き色付けをみましたので、 早速、やってみました。 既に酸化したキャップを使ったので、 もう一つの出来映えです!
サックスストラップの改良 2015年02月06日 | 日記 ソプラノサックスはストレートとカーブドタイプを持っています。 ストレートはカーブドよりかなり重いです。 吹くときは、ケニーGみたいに水平に構えると、より重くなります。 ストラップに首に負荷が軽減する様にと胸の前でT字形のが有ります。 カーブドソプラノは軽いのにそのタイプのストラップを使っていました。 Tタイプのストラップをストレートソプラノ様に改良しました。
2月5日(木)のつぶやき 2015年02月06日 | 日記 jiro sato @jirolex310 12:59 ロケット発射台設置 goo.gl/jZXy4G from gooBlog返信 リツイート お気に入り Follow @jirolex310