秋も深まり寒くなって、コウロギやヤモリの動きも鈍くなりました。
ヤモリはぼちぼち冬眠に入る様です。
自然の摂理は厳しいものです。
産まれたばかりのコウロギも冬は越せないでしょう。
熱帯魚用のヒーターが使えないかと、
試験に電気を通してみました。
5分ぐらいで温かくなったか?と握ったら、めっちゃ熱くなってて、不覚にも火傷してしまいました。
水で冷やしたり、オリーブ油を付けたりしましたが、ヒリヒリは取れません。
アロエが有るのを思い出し、
塗ってみました。
昔の人は偉い!
火傷にはアロエは本当だ!

ヤモリはぼちぼち冬眠に入る様です。
自然の摂理は厳しいものです。
産まれたばかりのコウロギも冬は越せないでしょう。
熱帯魚用のヒーターが使えないかと、
試験に電気を通してみました。
5分ぐらいで温かくなったか?と握ったら、めっちゃ熱くなってて、不覚にも火傷してしまいました。
水で冷やしたり、オリーブ油を付けたりしましたが、ヒリヒリは取れません。
アロエが有るのを思い出し、
塗ってみました。
昔の人は偉い!
火傷にはアロエは本当だ!


