goo blog サービス終了のお知らせ 

お役に立てれば 〜日日是好日のアダチマ日記〜

日々の暮らしでの小さな工夫や発見、お気に入りのものたちの記録。
見知らぬあなたの、お役に立てれば。

祝!ブログ再々開 お月見のお供えとともに… その(2) 子供たちのお絵描き

2016-09-18 07:03:44 | 季節のあれこれ

おはようございます。アダチマです。
9月の三連休、皆さんは何をして過ごしていますか。

さて、十五夜お月様にお供えしたお月見団子を見ながら、
子供たちがノリノリでお絵描きをしていました。

8歳の長女作。





タカラトミーのおもちゃ「せんせい」は幼稚園時代からの愛用品。
こういう時に、すぐに取り出せるからいいね。モノクロなのが逆によかったりして。

こちらは6歳の長男。

山盛りの月見団子と折り紙作品、舟。

本当に山盛りの、団子。どんだけ積んでるんだ。


長男は水墨画のようにスピーディに絵を描く。さらさらと。
眼も塗り込まない。

この「抜けた」感じが私には出せないんだよなぁ。
画伯、脱帽です。

月夜にさらさら、日日是好日

アダチマ

せんせい
クリエーター情報なし
タカラトミー











祝!ブログ再々開 お月見のお供えとともに… その(1)

2016-09-16 06:07:32 | 季節のあれこれ


おはようございます。アダチマです。

5月に新アカウントでブログを再開するも、諸事情によりまたも休眠(無念)
初回記事にコメント投稿して下さった方、読者登録して下さった方々、
失礼致しました。。。

夏休みも終わったことだし、気分も新たに再出発するぞ。

さて、昨夜は十五夜。
「今年はお月見団子、無いの? え、無いの?」
という長男の執拗な(失礼)コメントに負けて、久々に団子作りをしてみました。



普段は、美味しい和菓子屋さんで買ったり、
食品の個配サービスで注文したりすることの方が多い我が家。

でも今年は、どちらも間に合いそうになかったので
近所のスーパーで「だんご粉」と「ゆであずき」を買って自作。
だんご粉に砂糖を混ぜずにつくったので、甘さ控えめで私好みに仕上がりました。

和紙の上に30センチ幅のクッキングシートを重ねて、台に乗せてお供えしてみたよ。

紙がちと大き過ぎたかも(笑)

昨夜は曇っていたけれど、子供たちが寝る頃には雲の間から見え隠れして、
一緒にお月見を楽しむことができました。
お月さまの画像も撮っておけば良かったな。

そんな訳で、お月見の勢いでブログ再々開できました。感謝。

日日是好日

アダチマ



キチントさん クッキングシート 30cm×5m 3個パック
クリエーター情報なし
クレハ