goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡県の遠州掛川らーめん好きずら?2

主に遠州・掛川で食べ歩いてるらーめんの紹介です。

パチンコ大学磐田店の食堂1

2016年09月18日 | 磐田

今日は以前から気になっていた磐田のお店へ。

 

先日、ラーメンを食べた後に麺パトしていたら、見つけました。

今まで何度も通っているけど気がつかなかったなあ。

というのも「ラーメン」ののぼり旗が出ていたからでしょうか

駐車場の一角にあります。 

のれんはあるけど、店名はない

素敵な外観ですねえ

 

お店に入るとお母さんが店長さんのようです。

2人でやっていました。

お店的には食堂かな、という感じ。

以前は食券販売機のようでしたが、故障のようでした。

メニューを見てワクワク

ラーメンがメインですがカレーやもつ煮定食なんてのもある。

いいのがおつまみの数々。

たしかに昼間から飲んでいる人もいます。

パチンコやりながら勝ったら昼酒、いいですねえ

 

注文しようと気がついたのが値段設定。

中華そばからコーンラーメンまでなんと全部600円じゃないですか

チャーシューメンも100円しか違わないし

注文します。

手早くお母さんが調理。

ちゃんと作っています。

 

中華そば 600円

なんとも期待通りの顔(表情)をしています。

まずはスープを。

あっさりとした鶏ガラベースかなというスープは優しい味わい。

 

具はメンマ、チャーシュー、ねぎ、ゆでたまご、海苔。

このゆでたまごがまた良いじゃないですか。

 

麺は細麺のストレート。

これがまた意外としっかりしています。

なつかしい感じの中華そば、安心して食べられますね。

スルッといただきました。

 

見ていたら野菜がたくさん切ってあり、このお店のオシは野菜ラーメンかも。

もつ煮がすごく気になるなあ

しかしどこにも店名が書いてないのもまた面白い店ですね。

 

本日の一言

「こんな食堂が大好きです」 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしいですね (ちゅー吉)
2016-10-01 10:02:57
20年以上前に何度かモツ煮でビールをいただきました(^-^)ラーメンは食べた事ありません💧
返信する
いいですね~ (浜松在住)
2016-10-02 15:07:34
雑誌やネットに出てこない「眠りらーめん」を探すのは本当に失敗の方が多いです・・・
返信する
ちゅー吉さんへ (actionscene)
2016-10-04 06:15:08
なんと行かれていましたか。
のぼりが出ていたので気づきましたが、ラーメンがあったとは。
もつ煮も気になります。
返信する
浜松在住さんへ (actionscene)
2016-10-04 06:17:39
磐田にこんな店があるとは思いませんでした。
むかし、掛川の元さすけさんの近くに平楽というパチンコ屋があり、その一角にあったラーメン屋を思い出しました。
返信する

コメントを投稿