週末土日丸々海で過ごした
南風シッカリ吹いて小さな浜が久々ににぎわった
21日土曜日 朝9時には到着
既に5人来てるし
風はまだ少し弱め これから吹き上がる予報
何を使うかな 問題は板 またFone70Lを使うかカルビナ78Lにするか
今のところ風弱めだしカルビナ78にした
wing5 フォイル950/200 といつものセット
昼前に出廷少し弱めだけど練習に丁度いい
インサイド弱めだけど抜けが無いのでシッカリ内側まで乗れる
やれることの成功率アップに向けてせっせこ行ったり来たり
まだ新しいことはしない方がいいだろうし やれること増えてきたので反復も結構時間がかかるのさ
昼過ぎから風が上がってきたのでwing4に変更
フロントフォイルも変更した久しぶりにEAGLEの790に変更した
スピードも少し出してみるか スピードはある程度で十分なのだけど歯を食いしばってウイングを引き込みすっ飛んでいく
メーター持ってないのでどのくらい出てるか分からんのが残念
速い人についてくと疲れる 他の練習の妨げになるやん
アカンわあ 1日2,3回にしとこ
4時過ぎまでしっかり乗って終了
明日もしっかり乗れそうだ
22日日曜日
8時半に海到着
風がどうも東に少しよってるのかな インサイドヘロヘロだしガスティで乗りにくそう
アウトはシッカリ吹いてるwing3あたりでもいけるかも
とりあえずwing4 フォイルは790/200 板をFone70Lをチョイスした
インサイドガスティでにりにくいしカブリナ78にすればいいのに アウトの爆風に合わせてみた
9時半出廷
やはりインサイドは立つのもしんどい 板は沈み込むし 上手く乗れんわ
まだ体重より容量の小さい板は大変だ
たまに入るブローを拾って飛ばす 沖合は強風 南南東でクロスオフの風がドカンと吹いてる
沖で乗ってるには良い感じだ Wing3でも乗れそう
沖合で行ったりきたして浜方向にはあまり帰らない みんな沖で乗ってる
みんな上達したもんだ 去年なんてまだ流されたなんて人もチラチラいたのに オレはギリ流されたことないけどね~
たまにガツンと引き込んでスピード出してみたりもして スピードはどうだって良いんだけどな
一応経験値上げといてって感じで
自分的には7~8割くらいのスピードであれこれ練習して行ったり来たりしてる方がよろしいな
今日も4時までしっかり乗った 朝早めから乗ってるので二日分乗った感じなかなか疲れた
足の入れ替えが辛くなるほどになってるし
板のせいもあるかな 買い替えようかなあ
以前から気になってて乗ってみたいと思ってたKTの板
エエとお思うんやけどなあ
さあ明日も普通にフツーに淡々と
ではではまた明日・・・
☆
・・・