goo blog サービス終了のお知らせ 

hitorigoto 2

  笑顔までの距離

1歩進んで5歩位下がっとる

2025-01-31 23:24:28 | WIND

朝一チョッと迷って家を出るのが1時間遅れた

海に到着12時半 仲間1人だけ来ていた

 

インサイドはチョロチョロ アウトはもうチョイ吹いてる感じ

ウイングは5 板は挑戦中の70L フォイル950/200

 

今日は早めに風は落ちる予報 急いで着替えて出廷

インサイドは全然 板に立つこともままならない

今回は前回の問題点 靴の滑りがあった昨日届いたブーツを履いてみてるし

セミドライスーツの中でインナーとが滑って安定しないのもパンツはひざ丈迄の海パンに戻した

どっちも問題解消 ブーツはメチャ履きにくいがその分フィット感は良い

インナーのパンツはヤッパ膝下カットしてしまうかなお尻や太もも暖かい方が良い海パンじゃその辺りイマイチやし

 

肝心のウイングの方はヤッパどんくさくなってるサッパリ乗れてない

オマケに腕や肩回りの筋肉が筋肉痛引きずってて力入らないし

週に2、3回 15分くらい振り回してるダンベルがドンと効いてる

フツーに走っててもなんかパシっとしないし フォイル位置がまだ煮詰まってないのもあるけど

どうもフロントが持ち上がる もうチョイ後なんだろうな

前回はだいぶ前側にしてたのを今回は真ん中で組んでみたんだけど やっぱもっと後が良さそう

ただ板の芯が分かり辛い 70Lと小さくなってるのもあるのかな 中央部分だいぶ狭い範囲にしかない気がする

88 78Lの時とは板のブランドが違うので味付けが違うのかとも思うけど乗りにくいし軽さを感じない

ヤレヤレな事ばっかで88Lに戻りたくなってきたわ

 

なかなか上達しない なんか鼓膜破れドクターストップの50日のせいにしてしまうが

やっぱあの期間が痛いなあ 

 

吹いてた風も予報通り落ちてしまい1時間半で終了

ちょい沖で風がなくなったので浜まで帰るのに苦労した

来週はメチャ寒いらしいし次は再来週かな 

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬用マリンブーツ

2025-01-30 23:45:06 | hitorigoto

先日海でブーツが滑ってナンギしたので冬用のブーツを買うかと物色

ネットで安く出してるところがある

グローブ ドライスーツのアンダー等 ここで買ってて対応もいい

ちゅうことで再度ここで購入してみた

ポチっとすると次の日には着いた

ブーツの底の貼り付け方は滑るのと同じだし トレッドパターンも同じ

すぐ底の模様は減りそうな感じかな 最初から薄めだし

 

通常26.5で 27を買ったけど 履いてみると履きにくいわあ メッチャ固い

着替えるときイライラするやつドライを下半身だけ着た時点で履かないとあかんわ

それだけフィットしてるってことなんだしまあ我慢しよ

中の起毛は良くて暖かそう

3600円ほどだった これでこのクオリティだと優秀 他だと当たり前に8000円前後してるし

まあこれで足の滑りは多分解消できた 次はインナーの滑り 

これは膝下インナーなしが寒くてもベストか どうすっかな切っちゃうかなあ

 

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の兆し

2025-01-28 23:32:15 | hitorigoto

先週暖かかったのに暫く寒い日が続きそう

風吹くもその気になれず冬眠状態

 

運動がてら歩いて郵便局へ

冬晴れの空に梅がぽつっと

ようやく咲きだした 春の兆しだ

周辺も薄っすらと梅の香り

けどこのあと2週間ほど気温落ちそうだし進まんだろうけど

こいつが咲かないと季節が前に進んでる気がしない

とにかくもうチョイ辛抱か・・・

 

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50日ぶりのウイングフォイル

2025-01-25 23:39:12 | WIND

今週は気温高め 今日も9度ほどになってる

風向き北北東で若干吹きそうな感じ

鼓膜も塞がったし久しぶりに行くかと 少し重くなった腰を上げてみた

 

 

午後1時到着 今のところ風弱いけど上がってくる予報

誰かいるかなと覗くとやっぱ吹くと誰かはいるもので良かった一人にならなくて

 

板は先日 師匠からのお下がりのFone70Lを使ってみる

ウイングは4か5か迷ったが上がってくるのを信じて結局4にしてみた

出廷してみる 組んでた時は白波が多かったのに風は若干落ちてるし

弱いやんと思いながら 板に乗ると70Lって浮かないなあ

8Lダウンでだいぶ違う気がする まあ10%ダウンだもんな

もう一つやっかいなことが発生 セミドライのアンダーを新調して初めて来たが

ドライの中でズルズル滑って動くので板をキープできないで逃げていくし

立ち上がろうとすると冬用のブーツがダメで滑るし そう言えば長く使ってるから踵ツルツルだったわ

こんな事で立ち上がりまでの段階で苦労してしまったスカタンな感じや この辺りは何とかしないとなあ

 

50日ぶりのウイング なかなかどんくさい 上手く乗れない

着ているものもごつくてシャキッと動けんし だいぶ振出しに戻ってるやん

50日もあれば鼓膜破れてなきゃ10回は海に入ってるよな

ウイング4にしたのも裏目でそんなに吹き上がらなかった5にしときゃ良かった もうチョイ乗れてたな

弱くてイマイチ浮き上がらない場面が多かった その度に70Lと小さくなった板が沈み込んで辛くなってくるし

 

 

なかなかヤレヤレな復帰戦 全然乗れんかったし

来週またいっとかないとな

 

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日

2025-01-24 23:06:18 | hitorigoto

今週はなんとなく暖かくて助かる

しかも今日は天気がいい

いつもならチャリでいく郵便局にも歩いてテクテク行くことに

できるだけ主要道路は通らないように なんなら路地に近い道

生活感のある道を歩く

ここんとこ歩きはするけど運動らしい運動しとらん

身体が鈍ってきてる気がする

それに マシになっても治りきらない右肩 また悪化してきたかもと

回したりひねったりウイングでの妄想トレーニングしながら動かしながら歩く

海の上では落ちるけど 妄想ではドンドン飛んでいけるんだけどな

鼓膜破いてから全く海へ行ってない 一度開くとこの季節海へ入るの勇気いるわあ

若い頃は雪降ってても平気だったのに

 

この頃 日も長くなって17時でもまだちょっと明るい

早く暖かくならんかなもう寒いのは飽きたなあ

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕾が付きだした

2025-01-19 23:10:17 | 山登り と sanpo

今日は暖かくホッとする感じ 天気もいいし

風が吹いてりゃ海だけど無風なので少し散歩

 

久しぶりに荒山公園

歩いてると前から一人のじいちゃんが散歩していた すれ違いざま何となく気になり

2度見3度見して気が付いた 以前勤めていた会社の会長やん

ごっついじいちゃんになって記憶との一致に時間がかかりまくった

5分ほど近況の話をして別れたが 歩きが遅く歩幅狭く背丈もだいぶ縮んでた 

けどまだまだそこまでの年でもないだろうに 老化早いんちゃうん

業界では強権を誇っていたのに時代は流れたんだって感じた 少し寂しかったりした

 

 

気を取り直して進むと 梅の木がたくさん

数百本植えてる そろそろ気の早いやつ咲いてないかな

早目に咲くピンク系のが蕾をたくさんつけてた

まだ咲いてはなかったが 暫くすると咲きそうな感じかも

ようやくチョッと春に向かってきたんだと嬉しくなるわ

 

サクラも蕾が出始めてた

そうなんだ 桜も蕾付けだしたかあ

 

畑の片隅に植えられてた菜の花

シッカリ咲いてるし もうチョイだよねえ 早く暖かくな~れっと

 

 

ホントにポカポカしてて薄目のロンTとパーカーだけで全然過ごせた というか汗かいたし

約9キロくらいかな まあまあ運動になったか

なんか少々ショックもあったけど また会うことあれば

飲みにつれてけとでも話そうかな

 

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウロウロするとイロイロいとる

2025-01-18 22:47:36 | 山登り と sanpo

2年ぶりにスマホを買い換えた

乗り換えたら安くなってるよというヤツで Google pixelにしてみた

たんに思い付きというか流れでそうなった 

通常のコストもそんな変わらないし良いかなというだけ

手続きに2時間ほどかかった いつもながら時間かかる とにかくこの時間が嫌だわ

何とか乗り切って新しく入手 あまり時間も無くなってしまったので

近所をウロウロ散歩することに

前回の散歩で行けなった神社へ鶏を見に行くか

昔から放し飼いの鶏 普通に歩いてる5羽くらいいたかな

立派な鶏やわ そういえば最近であったネコやら

鳥の名前は知らない 何度も撮ってる最中に飛んでいく けどやっぱ手すりにとまって

オレを待ってる感じでまたストーカーみたいに撮る 4回くらい繰り返して逃げられたけど

 

釣りに来る人たちにエサもらってんのか防波堤のテトラに居ついた猫たち

冬晴れの中 日向ぼっこ

見たのは5,6匹だけど テトラの中にまだまだいる感じ

まだまだドンドン増えくなあ 見てると可愛いんだけどね

 

そうそう変なポストも見っけ

何故この位置 なんでこの向き

フェンス際にこっち向きに立てれば良かったんちゃうん

なんかオモロイけど

 

久しぶりに見た昭和のゴミ箱とかも

懐かしいわタイムスリップ こんなんわりとフツーにそこらで使われてたな

歩いてると変なもん懐かしいもんに出会う

またなんか見つけたら記録しとこ

 

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから丁度30年

2025-01-17 23:08:58 | hitorigoto

阪神淡路の震災からちょうど30年経った

あの頃はマンションだったので大阪でもびっくりするくらい揺れた 

マンションが折れるんじゃないかと思うほど

落ち着いてもベッドに座り込んで部屋の中見ながら固まってた

朝はテレビもラジオもをつけないので自分の中ではデカい地震やったなで終わった

車での出勤時に道混んでるなあ遅刻確定やな と思うだけ 

仕方ないのでテレビつけると阪神高速が倒れて住宅も倒壊しまくって しかもあちこち火事で・・・

朝から映画か何かかなと一瞬錯覚したが すぐのみこめた地震の被害と知る

生まれて初めてこんな災害目の当たりにして自然の恐ろしさを感じた

 

あれから30年あちこちで 地震も含めいろんな災害がある 最近やたらとあちこちで揺れてるし

南海トラフの地震も現実味帯びてきた

恐ろしく被害を受ける地域あるが大阪のウチの地域でも確実に被害受ける地域

オレッチはまだ内陸だけど 知り合いの家は海に近いとこもあるし心配だ

 

今日は阪神淡路の震災にからんだラジオやテレビ番組が多い

心構えや準備しておくものやら避難経路やら・・・

とりあえず少しづつ何かと確保は進めてはいるけど

穏やかに何事もなく過ごせたらいいんやけどなあ 

 

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敗者復活

2025-01-17 07:26:12 | hitorigoto

昨日ケッチンくらった車検

手配していたパーツが午前中早い目についたので

明日受け直すつもりだったけど とっとと組み付けて通してしまうことにした

ボディのタイヤハウス周りにモールを貼り付けるだけ

 

冬なのでテープの粘着度が落ちるだろから ヒートガンでボディ焙って温めておく

簡単な作業だけどモールが柔らかくてプニプニ 貼り付けにくいったらありゃしない

何とか4本張り終わったが子供の夏休みの工作みたいになってしまった

あちこち押さえすぎたりで波打ってるし 腹立つわ 外すと接着力落ちそうだし

まあこんなのでとりあえず車検はパスした

 

暫くこのまま走ろう どうせそのうち剥がれてしまうだろうしそうなったら

シッカリしたオーバーフェンダーくっ付けてしまうか どうせ1ナンバーだし問題ないし

けどヤンチャになってしまうので嫌だけど

 

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検 ヤレヤレ

2025-01-15 23:51:35 | hitorigoto

年に2,3回来る車検場 

ハイエースは毎年だからめんどくさい 

 

朝一から始まるコースに予約した スムーズに終われば10時過ぎには解放される

 

10番目くらい 順番待ち

暫くして安全装備の検査 問題ナシ だったのが何やらいつもと違う動きの検査官

糸に分銅をくっつけた物持ちだしてきた そんな検査あったかな

見てるとタイヤの横にぶら下げよった タイヤの腹がわずかに出てるとか言いだした 2,3㎜だと

何やと~ 去年これで通ったし アカンこたあないやろというがガンと引かない

かなりキッチリもんやなこいつは タイヤサイズはノーマルタイヤと同じやぞ 

ホイールのオフセットが広めになってるんやろな

まいったなあ ノーマルホイールなんてない 誰かにノーマルタイヤ借りるかと考えるが近所にはいないし

いてもノーマルで走ってるし ナンギやなあああああ と考えてると

前に進めの青信号見落としてエライ遅れてるし 

どうするかどうするかばっかで頭に入らん またノーマルタイヤとホイール買うのかあ 

んなアホな事やってれんし お世話になってる車屋に電話 

ハイエースのノーマルホイールないかなあ

ハイエース用のノーマルホイールねえ ないなあ

はみ出してるとか言われてやああああ

じゃ オーバーフェンダー貼り付けてOKですよ 10㎜以内なら構造変更も無しでいけますしね

え マジで? 以前話は聞いてたけど忘れてた どんなのかな 

アマゾンで1000円くらいでありますよ

チョッと会いますか教えますよ

 

てわけで直接教えてもらい勧めてもらったものをソッコー ポチっとした

しかしいけてたもんNG出されてガックリじゃ まるで考えてなかった

まあこれで通るんなら良いんだけど また再検査代払わんとアカンやん2500円くらいだっけ

上手くいかないわ 二日後リベンジしたる

 

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いサイズ感 トースター

2025-01-14 22:59:37 | 私的良品

18年使ったトースターが壊れてしまった

サンヨー製の縦型のもの 上下真ん中と熱線があるが真ん中しかつかないのでパン焼きの時途中でひっくり返す作業が必要となってしまった

 

3日ほどそれで頑張りながら ネットで何か良いのはないものかウロウロ

省スペースな縦型がいい 

と思ってると縦型ではないけど奥行のあるもの発見

ツインバード製のもの なじみ無いけど日本製品 価格も5000円ほどで良いやん

高い物は美味しく焼けると評判のもあるみたいだが 良いよ普通ので

 

省スペースタイプで普通の横型2枚焼のと同じサイズ感だけど扉の位置が横にある感じなので間口が狭くていい

早速焼いてみた 3分チョイで良い感じ

まあそんなもんだな 特に何がどうということもなくフツーに焼けました

 

何か焼き料理でも皿をそのまま入れれるし良いな 

何と言っても現在のスペースに置けるかどうかだけが焦点だったのでこれで十分

壊れた古いやつ買いに行った時の記憶あるなあ まあ仕方ないけど

 

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商売繁盛願って

2025-01-11 23:57:11 | hitorigoto

11日残り恵比寿を頂きにとえべっさんに行ってきた

何処をお参りするかと迷ったが貝塚の脇濱戎神社にした

少し離れたところに車をとめてテクテク散歩も含めてお参り

 

15分くらい歩くと

参拝者の列が長く続いてた

なかなかの人 待つこと30分以上かな ようやくお参りできた

これで今年も商売繁盛さ

 

 

えべっさんの周りにある玉 自分の柄のを撫でるといいらしい

神社でイロイロ撫でる物が違う マクロの頭だったり 牛の身体だったりする

まあとにかく これでなお一層安心 多分大丈夫なはず 

シッカリみんなお参りしてるし景気上向きやわ

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼓膜ようやく塞がる

2025-01-09 23:32:50 | hitorigoto

耳鼻咽喉科へ行く

待合室は12月時よりだいぶ少なく半分くらいだった

えらく冷えた日でそれが原因かな 年配者が少ない気がする

それだけに状況が悪い人が目立つ 受付で症状を聞いてると39度の熱が二日間さがらへんとか言ってるし

あ~これってインフルエンザやろな この部屋ヤバいなとか思い

少し開いてる窓際の風通しのいい所に移動したり 少々冷えてもこの方が良い

待つとなかなか呼ばれない 半分くらいと言ってもソコソコ待ってるし

ドンドンヤバそうな人来るし インフルエンザやコロナやっぱ今凄いんだなと感じる

マスクのスキマ無い様に抑えながら待つこと30分 ようやく呼ばれる

 

 

診断しながらゴニョゴニョ言う先生 なかなか聞き取れないけど

どうやら鼓膜は塞がったらしい まだ瘡蓋が付いてるけどそれが外れれば完治だとか

まあ良かった 破いてひと月チョイ ようやくやわ

 

これで海も入れる 入れるけどこう寒いとなかなか辛いな

去年は1月普通に入ってたのに 今年はホンマ寒い

仲間内でも冬眠だとか南の島へ移動するとか

南の島へなんて行けない ひと月ブランクで消化不良のオレッチは冷たい海で修行僧にならんとしゃあないか

悩むとこだわ

 

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

 

・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

first snow であってるのか

2025-01-08 23:17:33 | hitorigoto

ごご2時くらい冷え込んだなと思うと

チラチラ 今シーズンの初雪が降り出した  オーって感じでしばらく見上げてた

強い北風に重そうな雪雲が押されてく 流れ切ると雪も止んでしまった 5分くらいの雪

寒いのはやだけど 少し降ってるやんくらいの雪が季節を押し付けなくていい

手を広げて冬ソナ的に感じて終わりだしな

 

 

その点 北国は大変 新潟の親戚は雪かきが大変というのはずっと聞いてたし 

天気予報で冬型決まると あ~雪降られて大変やろなと思ってしまう

 

 

午後7時頃また雪雲が流れ込んで降り出した 

これも短い時間で終わったけど モールのショボいイルミネーションに降る雪はロマンチックに見えました

圏外な年齢でも感じることは感じるみたいですわ

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリー交換

2025-01-06 23:44:01 | hitorigoto

朝一 車に乗ろうとするとエンジンかからない

以前からバッテリーが弱くなってきていたのは知ってたので

ブラックフライデーの時にバッテリーは購入済みなので早速交換

 

 

もうチョイ手前にしてくれればいいのに 微妙に奥だし 大き目だから重いし 狭いし

なんとか交換してエンジン始動見る メチャびっくりしたようにエンジンが目覚めた

こんなに勢い良くスターターモーター回るんだと感動したりして

とにかく一件落着

 

バッテリーの状態を示す覗き窓のインジケーターみたいのがあるので覗き込むと

バッテリーの状態は正常時の状態やし 何でやねんとツッコミ入れてるし

新品の見てみても同じだし あてにならんのやなあ

パナソニックだというのになあ

 

前回の交換は丁度4年前 いつもバッテリーは4年で替えてると思う

高い物でも安くても変わらん だったら安いのでいい

ブラックフライデーで4000円ほどお得に替えたのでラッキーだったけど

購入者の評価見ると7年目とか言う人が何人も出てくる 3年も長いし

途中充電とかしとるんかなあ オレのももうチョイ長持ちしてくれんかな

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする