goo blog サービス終了のお知らせ 

hitorigoto 2

  笑顔までの距離

時間ずれ込みながらも吹き上がった

2025-05-10 23:35:27 | WIND

ここのところサッパリ吹かない日が続く

今日はひょっとすると吹くかも その後また当分吹かない日が続く

じゃあヤッパ行っとくかと朝早く出発 

予報では午前中で風止んでしまう感じになってる

8時過ぎに到着 サッパリ吹いてないやん 仕方ないので風待ち 

予報ではとうに吹いてるはずなのに 数値もソコソコあるのに現場は無風

暫くするとパラパラ集まってきた みんなで風待ち

 

11時頃少し入ってきたので道具用意する

wing5 フォイル950/200 

先に出た人

パンピング無しで浮いていった wing5じゃデカいか 4でもいいか

上がると急激に上がる場所 周辺数値はかなり上がってるしな

 

けどまあとりあえず5で出てみる アカンなオーバーやん

2往復してwing4にチェンジ

それでもきつめなところあるほど吹いてる

ただ少しガスティではあるけど完全に止まるまではいかないので 何とかなる程度

 

今日は何となく疲労感があった どうもだるさがあるキレがない

最近 歯が傷んだり おまけに毛染めで目の周りが痒いのも相まって あまり眠れてない

だからか今日は良く落ちるな 最近こんな感じで落ちることかくなったのにという流れで落ちてた

これが一番腹立つ クリアできてたのになあ

 

風は予報通りガクッと落ちて終了 2時間半ほど乗って終了 

どんくさい日だったけど 今日はそこそこ乗れて良かった

 

 

 

暫く風吹かない日が続くな 残念

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土日ウイングフォイル

2025-05-04 23:54:24 | WIND

この二日間を逃すと暫く風は吹かなさそうな状況

しかもこの二日間でさえしっかり吹くことはなくて吹き上がりが遅かったり

吹いても弱そうな風だったりと満足な感じではない でもとにかく行かないとな

 

3日土曜日

午後2時ごろから南風に変わって3時前から吹き上がる予報 

あわよくば早目に吹くかなと1時半過ぎごろ海へ

ラッキーなことに着いたとたん西風が南風に変わりだした

少し待つとシッカリ南が入りだした予報よりだいぶ早い ラッキー

用意したのはwing5 950/200のフォイル

上がってくるといってもそれほど吹かない感じだし

早速出廷 ん?だいぶ強めか インサイドも抜け無し あっという間に飛ばしてくれる 

wing間違ったかな 4かも アウトに行くにしたがって風は強さを増してくる

おそらくもう少し全体的に上がるだろうから2往復でヤッパ4に変更

 

 

しっかり吹き上がって4でもかなりオーバー3でもいけそうなほど

オーバーのなか練習もあまりトライできんかったがシッカリ2時間チョイ乗って終了

ダメもとの日だったが実にラッキーな1日でした

 

 

 

4日 日曜日

今日は朝から昼過ぎまでの弱めの西風予報

10時に到着 何となく吹いてるかなって感じ

とりあえず最大を用意

wing6 1200/250のフォイル けど師匠がだいぶ吹いてきたというもんだから Wing5 フォイル950/200に変えてみた

出廷してみるがサッパリ浮かない 1往復で最初のセットに変更

けど替えたとて浮かないなそんな風吹いてないなとは思ってる

それでも出廷

やはり全然だめだし もうひと吹きしてくれれば飛びそうなんだけど

けどたまにブロー拾って浮かんでくれる ジャイブ時に風がありますようにと願いながら飛ぶ

旋回中はスピード落ちるし着水してしまうとまた浮き上がらすのは大変

今日はとにかく距離を伸ばして飛んで ブローゾーンを探す感じで乗ってた

 

ギリギリ飛んでる感じ とにかく着水しないかヒヤヒヤしながら飛んでる

それはそれでなんかの練習にはなってるかなあ と思うことにしよ

3時過ぎ迄のってなお一層風落ちたので終了

まあ乗れたし良しとしましょ

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅い吹き上がりの日

2025-05-01 23:55:12 | WIND

おそらく1時から吹き上がるはずの風に向けて

11時前到着 すでに3人来てる

風はまだ北風 最近いつもそう南風のゲレンデに北風が午前中吹いてる

このせいで風待ちが多い

 

遠い海上には南が吹いてるようだけどインサイドにはなかなか入ってこない

 

結局1時頃には満車 いつものメンバー ゴールデンイヤーの面々

待てど暮らせど吹いてこずネットでは風速13mとかなってるのに 

やっとジワッと吹いてきた 14時半 遅

道具をセット ウイングは4か5か迷ったが4に フォイル950/200

出廷

インサイドは弱くて浮かない5ならすぐに浮いてたろうな

アウトまでフラフラ行ってブローゾーンで一気に飛ぶ

暫くアウトだけで往復 そのうちジワジワインサイドにも入ってきた

たまに抜けもあるけどインサイドまで走れるようになった

やっぱ4が正解 前々回のオーバー状態ではなかなか上手くできんかったのも

アンダーからジャストまでだとなかなか沈しなくなってきた

成功率は7割くらいかな これがオーバーだと3割くらいに落ちるけど

17時前風は落ちたので終了 

 

その後再び出廷した人いたがなお一層風落ちてパドリングで帰ってきた まあこないなるやろとは思ってたけど

 

そろそろFoneの70L使ってみるかな 乗ると後方が沈むけど飛んでしまえば問題ない板

3回ぐらい使ったけど チョッと早いなと封印してた

楽に楽しみたいだけなので小さくしてく意味もあまりないけど持ってる物使わないと

フラットな海面で慣れて行かないとな

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きく空振り

2025-04-29 23:22:55 | WIND

11時に到着 湾の中は風はないけどアウトはチョイ吹いてる感じ 弱いけど

 

wing6手持ち最大 フォイル950/200

 

出廷してみた 外へ出てもイマイチ 弱いガツンと来ない

しまったなあ せめてフォイル1200つけときゃよかった

90度くらい下らせてパンピングの鬼になればなんとかなりそうだけど

メッチャ疲れるしなあ 飛べるとは限らんほど弱いし フォイル交換してからにしよう

と1本で上がりフォイル交換

けどその時にはもう一段風落ちたし

ボーっと海見てたけど 変えたしもう一回だけ行ってみよと出廷

やっぱ弱くなっててどうにもならず一本で終了

チョッと浮いてた人はwing8なんて使ってるらしい そこまでデカいのは要らないしな

そもそもそれなら海こんしなあ

けどまあこれにて本日終了 次はいつ吹くかな

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバーは良くない

2025-04-27 23:43:47 | WIND

昼から風が吹く予報 そんなに強くはなさそうだけど

11時到着 すでに5人ほど来てた

風待ち 喋って 昼飯食って

北風が押されて南風に変わってきた

さて道具は フォイル950/200 ウイング悩みながらも5に

 

 

出廷 出るといきなり強そうな感じ ブローがズドンとくる

しまったな4やったか と思いながらもそのままでる

インサイド少し抜けがあるものの強さが後押ししててすぐに飛んでいける

アウトは強い 完全オーバー ジャイブするのもあれこれ出来ん ノーマルでなんとか

たまに落ち着いた時にあたれば なんかを練習

けどしばらくすると インサイドでも風は上がってきて

何かとナンギ 抜けた時にとりあえずあれこれ練習 

 

タック

 

 

ハイネケンジャイブ

 

どちらもメッチャ吹いてる中ではなかなかうまく出来ん

思ってたより風は強くなった もうチョイ弱めが助かる というかウイング4にしとけば良かったのか

オーバーで練習するとワンテンポズレる遅れる 変な癖がつきそう

やっぱ落ち着いてコントロールできる環境でないとダメだわ

 

 

 

4時半くらいまでみっちり乗って終了 他の方々もお疲れさんでした

 

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか吹いてこない

2025-04-22 23:32:59 | WIND

朝一で歯医者へ行き その足で海へレッツラゴー

11時頃到着 すでに2人来ていた

予報はかなり良く吹きすぎ注意かもだ

昼回ると南風が吹き込んでくるのでその前に腹ごしらえ

12時まわった なんかおかしい北風が一向に止まない どっかでぶつかってるのか

気が付くと満車

皆とりあえずと板やら用意だけはしている

予報では12mくらい アメダスの観測地では14~16mになってるのにサッパリ吹いて来ない

たまにこういうことがある いい数値でてるのに吹かない 

 

それでもジワッと南風ジワッと入ってきた

なかなかしょぼこい風だがここからガツンとくるはず と思って14時だし

11時から来てて12時にはすでに走りまくってるはずだったのに着替えもしてないwingさえも膨らましてない

 

もう30分ほどして一人出廷

wing4 パンピングなしで浮いてった見た目ほど吹いてないことないんだ

と言うことでオレッチは5を用意して出廷 もう2時半やん いいとこ2時間乗れるか

出廷インサイドもアウトも超ガスティ入ったり抜けたりで乗りにくい

良いところでジャスト 抜けは着水で止まってしまう

上手く繋いでいかないと落ちっぱなしになる

それでも2時間入りっぱなしでなんとか練習 先日のやってたことの繰り返し

強風でもできるようになんないとな そろそろジャンプに入れそうですねと達者な人から言われるが

そんな気はさらさらなく それより技の複合で海面をクルクルしたいと思ってる

まだまだ先は長いわさ

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

 

・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前半だけ吹いた日曜日

2025-04-20 23:34:31 | WIND

さて今日も海へ来た

風弱そうだけど日曜日だしあまり顔見れない人もいるかと思ったので

 

着いてみるとひとりだけ 海は何となく吹いてる気もするかな程度

ウイング6だったら間違いなく浮くな けど5でも何とかなりそうな感じもあるし

ラインで状況送った 4人度集まった

今日の道具はwing5 フォイル950/200

出廷してみる インサイドはさっぱり吹いてない ダラダラと浮かずにアウトまで行ってしまう

もうチョイで浮くのになあ やっぱ6だったかと思ってると 6で出た人はプカプカ浮きながら風上を進んでるし

暫くすると少し風が上がり5でも飛べるようになった ソコソコのパンピングは必要だけど

さらに少し上がってまあまあ良い感じ 若干アンダーだけど練習できるね

ハイネケンジャイブとレーシングジャイブレーシングはほとんどレイダウンになってるてかそれを目指してる

 

強風でなければ何とか成功率も7割くらいにはなるかな

これが強風になるとなかなかこうは行かない 3割も辛いというかあまりに強いとこれらをすることもしなくなる

ノーマルジャイブで安全にやり過ごす感じになる

wing4チョイオーバーでも7割くらいになれれば次のステップに進んでも良いんだけどな まだまだやわ

思えば去年の今頃だと ノーマルジャイブがやっと回れるくらいだったかな

そう思うとなんとかかんとか伸びてるか

こんな感じで1時頃まで乗って昼休憩

飯食ってると風が落ちてしまった 何となく吹いてるけど弱い

出てみるが 全く浮かない  もうチョイなんだけどと行ったり来たり やれやれだわ  

日曜しか来れない人が出るので付き合ったが ヤッパもうチョイでダメ

完全にパンピングの練習 体幹強化みたになってる

4時まで粘ったが久々にパンピングの鬼になって浮かしたのは1度だけそれも100mくらい

wing6でフォイル1200付けてればもうチョイ遊べたかもやけど

まあ前半シッカリ練習できたので良しとしましょ

次は火曜日吹きそうだしな

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の香

2025-04-19 22:25:35 | WIND

毎年の花が咲いた

家の片隅に咲く花 

いい香りがする 二階へも香りを分けるつもりでこの花の球根をいくつか鉢植えにしている

トマトの横のヤツは早くも終わってしまった 陽に当たるとダメなんやな長持ちしないわ

部屋の中のはまだまだ大丈夫そう 来年は部屋の中に入れてやろう

ホンワカと香りが良くて良い感じ 母親も気に入ってくれてると思う

いい香りってのはメンタルにも作用するんだな 初めて知った気がする

匂いなんてほぼほぼ瞬間でしか感じたことなかったし 

花が終わったらなんかアロマでも置いてみようかとか思ったりして 

 

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丁度良い風

2025-04-18 23:23:41 | WIND

今日はこのところの爆風にはならない予報なので練習になりそう 

歯を食いしばって食らいつくばっかじゃなあ 

行ってみると2人来てた 毎日毎日相変わらず同じ面々

その後も2人やっぱいつもの顔

今のところ弱いけど昼くらいには吹きだすはず

飯食ってると風も入ってきたし

 

2人出廷

道具のセット

wing5 フォイル950/200

さあ出廷 とりあえず大事に慣らし運転 最初の10,20分はいつも調子悪い

風はジャストから少しオーバーくらい 良い感じだ

超リラックスして乗ってられる とりあえず3往復して感覚を呼び覚ます

安定感はあるな 芯が取れてる感じ 

そろそろイロイロ練習にタック ハイネケン レーシングのジャイブ

スイッチスタンスからのタック ジャイブ 

まあまあ形にはなりつつあるけどこの中風で成功率5,6割

もうチョイ上げとかないと強風だとノーマルジャイブしかできなくなるし

途中水分補給 干上がりそうに感じて来てた 練習に打ち込むと一旦上がることすら面倒になる

去年 熱中症で大変なことになったので懲りた ちゃんと補給しとかないと

こんな感じで4時チョイ迄みっちり楽しみました

ホントに頃合いの風で練習になった 

さあ次はいつ吹くかな

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・ 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風で練習ならず

2025-04-17 22:42:53 | WIND

昼前から海へ 南風結構吹きそう

吹きすぎは練習できんくてチョッとナンギかな

既に4人来ていた いつものメンバー

ジワッと吹いてきた そろそろドカンと吹き上がる

用意したのは ウイング4 フォイル950/200

 

さっそく出廷 いきなりきつそうインサイドも抜けが少ない

3往復ほどして道具チェンジ ウイング3 フロントフォイル790に

3でもオーバーなかなか引き込みは出来ないな あんまり引き込まないほうだけど

 

特にアウトは無茶苦茶吹いてるので乗ってるのでやっとジャイブはうねり乗せからの気の抜けたジャイブ

インサイドは少し抜けるのでチョロチョロいろいろ練習してみる

けど進歩せん 同じ失敗繰り返す しまいには何がアカンのか分からなくなってきたし

こんな感じで4時まで とにかくもうヘロヘロで乗ってられんくて終了

明日も南が吹く 少し風が弱くなりそうなので助かるけど体力あるやろか

そのへんが心配 落ち着いて練習できそうなので海入りたいしなあ

オロナミン飲んどかないと

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にうねりで練習

2025-04-15 23:39:58 | WIND

今日は西風 少し北混じりか気温低め

11時チョイ海へ行くとすでに仲間が5人来ていた

風は強い

昨日ほどではないけどしっかり吹いてる

今日は入り江から外へ出るとうねりがガンガン来るな それはそれで楽しい

 

wing4 フォイル950/200 板78L

飯を急いで食って出廷

インサイドは入り江内だからショアブレイクがない これが助かる

他の浜だと出廷にもまれて壊さないように慎重になる

しかしそこから出るとうねりがいきなり腰あたりになりもう少し沖へ行くと胸肩になる

久しぶりに波乗りできる 最近オフショアのフラットばっかだったし

 

うねりは短めだけどヘッポコにはいいかも うねりを繋いで乗り換えてく練習になる

たまにデカ目のうねりに乗れてしまってスピードと角度に焦る時がある

とにかく海面から60㎝前後は浮いてるしなかなかのスリル

ウインドサーフィンの時は海面に張り付いてるので何とでもなったけどなあ

不安定さに慣れて安定させないとダメやな

 

こんな感じで16時までドップリ

その後は風落ちて終了

いろんな練習できんかったが まあ波乗り楽しめたので良しとしましょ

次吹くのは木曜日だな 南風なのでまたフラット海面

イロイロ練習しないとな

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆風過ぎて

2025-04-14 23:02:18 | WIND

昼から南風予報 それも強そう

11時過ぎ到着 まだ北風だし 弁当食って風待ち

暫くすると南から吹き込んできた

 

さて何用意するか 最近いつも2枚ウイング出すので 最初から4に

フォイルは950/200

一番手前のセット

手前はガスティ アウトはどえらい吹いてる4なんてシバーさせっぱなし

なかなか手に負えない風 それでも吹き上がりは強いけど落ち着くやろと思いそのままで乗る

途中フォイルを変更790/200

足元少し軽くなったけど少しコロコロ感ある 安定性は落ちるな それでも簡単に浮かせてくれる爆風

結局16時過ぎまでこのまま乗った 爆風すぎて皆目練習出来なかったなあ  

風力検索してみると最高20m出てるし ブローはその位吹いてるところあったな

アベレージ17チョイかヤレヤレ 明日は手加減してほしいな

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山来ていた

2025-04-10 23:19:22 | WIND

予報では朝から結構吹く予報だったが 朝一から風逆向き

少し様子見で自宅待機 11時過ぎくらいジワッと南に変わってきた

とりあえず飯食って12時に海へ向かう 1時過ぎ到着 すでにほぼ満車

怪しい予報だったのに みんな好きだねえ

 

沖合はしっかり入ってるようだインサイドはガスガス

先日と同じセット

wing5 板78L フォイル950/200

真ん中のオレンジ色のwingがオレッチの

手前のオレンジがオレの 向こう上側が以前使ってた88L 

仲間が使ってる 今までよりも離水が良く浮きやすくなったとか

なかなかボロにしてたから気になってたので気に入ってくれてるようで良かった 

 

 

出てみるとアウトキツイ けど抜けもチラチラあって息は抜けるので

暫くこれで耐えたがやっぱダメ 30分ほどで4に変更

最初から4にしとけば良かった 先日と同じ展開になった

今日も練習に勤しむ どんくさい分コツコツ積み重ねして最適化してくしかないもんなあ

あれこれやってみてなんか雰囲気つかみかけて終了 まあそれが合ってるのか分からんけど

これで一週間くらい連続で乗れたら上達も早いんだろうけど

4時半まで約3時間近くタップリみっちり乗れました

今日は満員御礼状態で賑わってた このくらい人がいると気分も上がるし

仲間が上手くなってたらこっちも身が入るってもの

終わってからあ~だこ~だ話すのも楽しいしな

次は日曜か月曜あたりかな

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

 

・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センスないんやろな

2025-04-08 23:37:12 | WIND

11時前から海に張り付いた

昼から南風が上がってくる予報  

道具は板78L フォイル950/200 ウイング5を用意

昼飯食いながら風待ち そのうちに5人ほど集合 

暫くすると海面の色が変わり良い感じなってきた

早速出廷 インサイドからソコソコ風入ってきてる 若干西向きかな

出てみるとソコソコ強い 4でも良かったなともいつつもアウトへいっそう強くなりシバーしっぱなし

それでも5往復くらいして ウイングチェンジ 強すぎで練習にならんので4へ変更

 

 

その後5時前まで海に入りっぱなし 体力温存で引き込みはあまりしない

それよりもタックやいろんなジャイブの練習にまわすのさ

けど今日は失敗ばっか全然乗れてない ホンマ進歩しない 

アウトで沈 インサイドで沈

何回落ちるねん て言うほど落ちっぱ あかんなあセンス無いんやろか

センス無けりゃ無い分 反復しないとねえ何かヒントが見つかるかもやし

 

今日のwing赤い方が5 ブルーが4

気温が上がってきて水洗い後もぶら下げておくと乾くの早くなってきた

さて次は木曜日に南が吹きそう

けど今日以上の強風予報 wing3かなあ 強すぎて練習にならんなあ

出来れば5くらいのマインドコンディションが良いなあ

 

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩から海へ

2025-04-05 23:02:00 | WIND

今日は期待していた南風

結論から言うと吹いてきたのが16時 遅すぎやねんなあ

 

朝10時半くらい出発 途中スーパーで弁当と少し買い物

風は2時くらいからと思ってたので慌てない 運が良けりゃ1時過ぎには吹いてくるかもと思ってた

どこで食べようかな 桜の下とか良いんちゃうんかなと思ってたけど結局道の駅で食ったし

 

のんびりしてまだ12時半くらい 風もまだサッパリ吹いてこないので

漁港の村の中散歩

幅1mくらいの狭い道で構成されてる昔からの漁村ってかんじ ザ日本的なイメージ

人が住んでないとこも結構あって家が朽ちていたりする

何時の建物か 昭和30年代くらいのものなんやろか

土壁に焼杉 石積みの塀 重たそうな瓦 そんなのが何軒もあった

そういう家はもう住んでないようだったけど どうすんのかなあこれって

南海沖地震とか来ると絶対ダメな地域 その時は無くなるしとか言うことなのかもしれんな

街並みは理路整然とつくられた街並みと違い 変にRが付いた道やら狭くなったり太くなったり

いきなりドン突きになって袋小路になったり 川は海水と淡水が混じってて両方の魚が泳いでたり

デカいボラでも かなりくたびれたボラが多かった産卵の時期なのかなこれが終わるとお役御免

人とは違い子育てないし 自分の寿命がここまでって分かってるってことやんな

人も何か終焉項目があって終わるんだったらこのくらいの貯えがあればいいなとか分かるんだけどな

ヘタにやたら長生きしてしまったら大ごとだわ年金だけじゃ足りっこないし・・・

なんてこと考えて散歩したくないのでこれで終わって

浜へ行ってみる すでに15時

誰もおらんやろと思ってると3人もいたし

風は吹いてない そもそも南風に乗りに来たのに北風だし あかんやん

話しながら風待ち 1時間して南風吹いてきた 16時って・・・

ソコソコ乗れそうな風 3人はボードはセット済みだった

この風にいち早く反応したのが長老 さっさと着替えてウイング最大6膨らまして出る気満々

オレは諦めてというか時間的に用意する気も出ず出廷を見守ってた 他の二名も時間に折れて乗らない

でもサッサと出廷してくレジェンド カッコいいわあ

 

パンピングも無しでフワッと浮いてス~とアウトへ飛んで行った

乗り姿は安定してる 半年前とだいぶ違う様になってきてる

この夏には浮いたままジャイブできるんじゃないかな

結局浜組3人は一往復見守って帰路につきました

今週はサッパリ乗れず 来週は吹いてくれんやろか

 

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする