goo blog サービス終了のお知らせ 

hitorigoto 2

  笑顔までの距離

大きく空振り

2025-04-29 23:22:55 | WIND

11時に到着 湾の中は風はないけどアウトはチョイ吹いてる感じ 弱いけど

 

wing6手持ち最大 フォイル950/200

 

出廷してみた 外へ出てもイマイチ 弱いガツンと来ない

しまったなあ せめてフォイル1200つけときゃよかった

90度くらい下らせてパンピングの鬼になればなんとかなりそうだけど

メッチャ疲れるしなあ 飛べるとは限らんほど弱いし フォイル交換してからにしよう

と1本で上がりフォイル交換

けどその時にはもう一段風落ちたし

ボーっと海見てたけど 変えたしもう一回だけ行ってみよと出廷

やっぱ弱くなっててどうにもならず一本で終了

チョッと浮いてた人はwing8なんて使ってるらしい そこまでデカいのは要らないしな

そもそもそれなら海こんしなあ

けどまあこれにて本日終了 次はいつ吹くかな

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とかなったかな

2025-04-28 23:31:21 | 観葉植物

2か月前くらいに防波堤に生えてたワシントンの苗

寒い時期に引っこ抜いて持ち帰り鉢に植えてやった

一旦みんな茶色くなり枯れたかと思ったが しげしげ見ると緑色の葉が出てきた

復活できたかも もうチョイ見とかないと分からんけど多分生きてると思う

 

5年くらい経つオーガスタ

その下の方に変な葉っぱ?なんか出てる

何やろか 葉っぱも付いてるけど 別株? 花咲くの?

ん~これも暫し観察

春はワサワサと変化面白い

 

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバーは良くない

2025-04-27 23:43:47 | WIND

昼から風が吹く予報 そんなに強くはなさそうだけど

11時到着 すでに5人ほど来てた

風待ち 喋って 昼飯食って

北風が押されて南風に変わってきた

さて道具は フォイル950/200 ウイング悩みながらも5に

 

 

出廷 出るといきなり強そうな感じ ブローがズドンとくる

しまったな4やったか と思いながらもそのままでる

インサイド少し抜けがあるものの強さが後押ししててすぐに飛んでいける

アウトは強い 完全オーバー ジャイブするのもあれこれ出来ん ノーマルでなんとか

たまに落ち着いた時にあたれば なんかを練習

けどしばらくすると インサイドでも風は上がってきて

何かとナンギ 抜けた時にとりあえずあれこれ練習 

 

タック

 

 

ハイネケンジャイブ

 

どちらもメッチャ吹いてる中ではなかなかうまく出来ん

思ってたより風は強くなった もうチョイ弱めが助かる というかウイング4にしとけば良かったのか

オーバーで練習するとワンテンポズレる遅れる 変な癖がつきそう

やっぱ落ち着いてコントロールできる環境でないとダメだわ

 

 

 

4時半くらいまでみっちり乗って終了 他の方々もお疲れさんでした

 

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原山公園と西原公園

2025-04-26 22:46:57 | 山登り と sanpo

体調イマイチ けど天気も良くて寒くなく暑くなく

焼けそうなだけど日焼け止めを塗って公園散歩

車で近くまで行って 西原公園から駅を越えて原山公園を抜けて往復

 

どちらも初めて来た公園 

西原公園 結構広い

原生林そのまま利用してるところもあるんじゃないん的な入って行けない所もある 

もともと山を切り開いたエリアだしそんなのもあるのかな

ツツジの季節

綺麗に咲いてる 終わると花が落ちて掃除が大変やね この花は

 

この公園は住宅地区と駅とのショートカットの道にもなってた メインロードは人通りもソコソコある

そのまま抜けると栂駅

再開発されて何もかも新しくなってる 昔の面影まったくなくなった駅周辺

商業施設も区役所も何もかも綺麗で今風の整理された駅になってた

通り越して反対側へ行くと原山公園 これも綺麗に開発に合わせてできた公園かな

あまりこの辺りは知らないので昔のを再開発したか新たに作ったかは分からないけど

駅から東側へ行くにはぐるっと回らないとダメかと思ってたところが中央突破できるようになってた

 

ソメイヨシノはだいぶ前に終わって 八重桜が咲いてた だれも見向きもしないけど

木もだいぶ若いしな もう10年もすれば少しは見てくれるか

 

この公園 プールはできてるし テニスコートもできてるし 周辺はお洒落にされてて良いやん

とか思いながらソコソコ進んで折り返した

20代くらいの若い層も結構目についた 良い街なんだろな

ほぼ同じコースで2時間半くらいはブラブラしたかな 8キロチョイってところか

 

気分もチョイフラットになって 良かったかな

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな時期なんだ

2025-04-23 23:55:18 | hitorigoto

毎年来ている場所にまた姿見ることになった

もう4月も末だったな

そんな時期なんだ

命は続いてるんだな

 

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか吹いてこない

2025-04-22 23:32:59 | WIND

朝一で歯医者へ行き その足で海へレッツラゴー

11時頃到着 すでに2人来ていた

予報はかなり良く吹きすぎ注意かもだ

昼回ると南風が吹き込んでくるのでその前に腹ごしらえ

12時まわった なんかおかしい北風が一向に止まない どっかでぶつかってるのか

気が付くと満車

皆とりあえずと板やら用意だけはしている

予報では12mくらい アメダスの観測地では14~16mになってるのにサッパリ吹いて来ない

たまにこういうことがある いい数値でてるのに吹かない 

 

それでもジワッと南風ジワッと入ってきた

なかなかしょぼこい風だがここからガツンとくるはず と思って14時だし

11時から来てて12時にはすでに走りまくってるはずだったのに着替えもしてないwingさえも膨らましてない

 

もう30分ほどして一人出廷

wing4 パンピングなしで浮いてった見た目ほど吹いてないことないんだ

と言うことでオレッチは5を用意して出廷 もう2時半やん いいとこ2時間乗れるか

出廷インサイドもアウトも超ガスティ入ったり抜けたりで乗りにくい

良いところでジャスト 抜けは着水で止まってしまう

上手く繋いでいかないと落ちっぱなしになる

それでも2時間入りっぱなしでなんとか練習 先日のやってたことの繰り返し

強風でもできるようになんないとな そろそろジャンプに入れそうですねと達者な人から言われるが

そんな気はさらさらなく それより技の複合で海面をクルクルしたいと思ってる

まだまだ先は長いわさ

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

 

・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ変更

2025-04-21 23:25:37 | hitorigoto

今年は何の役にも立たなかったスタッドレスをノーマルタイヤに変える

雪積もらず スノボーにも行かず意味なかったな

4か月位使ってまた12月まで倉庫行

右のホイールに変更 しかしこのタイヤはホンマに良くないわ

ハンパなく重い 1本2キロくらい重いんちゃうか タイヤバランスもメチャ誤差あるし

燃費もわるくなるやろな 次からはこのたいや絶対選ばんわ

4年は辛抱せんとあかんな

車の画像忘れたな まあいいか

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前半だけ吹いた日曜日

2025-04-20 23:34:31 | WIND

さて今日も海へ来た

風弱そうだけど日曜日だしあまり顔見れない人もいるかと思ったので

 

着いてみるとひとりだけ 海は何となく吹いてる気もするかな程度

ウイング6だったら間違いなく浮くな けど5でも何とかなりそうな感じもあるし

ラインで状況送った 4人度集まった

今日の道具はwing5 フォイル950/200

出廷してみる インサイドはさっぱり吹いてない ダラダラと浮かずにアウトまで行ってしまう

もうチョイで浮くのになあ やっぱ6だったかと思ってると 6で出た人はプカプカ浮きながら風上を進んでるし

暫くすると少し風が上がり5でも飛べるようになった ソコソコのパンピングは必要だけど

さらに少し上がってまあまあ良い感じ 若干アンダーだけど練習できるね

ハイネケンジャイブとレーシングジャイブレーシングはほとんどレイダウンになってるてかそれを目指してる

 

強風でなければ何とか成功率も7割くらいにはなるかな

これが強風になるとなかなかこうは行かない 3割も辛いというかあまりに強いとこれらをすることもしなくなる

ノーマルジャイブで安全にやり過ごす感じになる

wing4チョイオーバーでも7割くらいになれれば次のステップに進んでも良いんだけどな まだまだやわ

思えば去年の今頃だと ノーマルジャイブがやっと回れるくらいだったかな

そう思うとなんとかかんとか伸びてるか

こんな感じで1時頃まで乗って昼休憩

飯食ってると風が落ちてしまった 何となく吹いてるけど弱い

出てみるが 全く浮かない  もうチョイなんだけどと行ったり来たり やれやれだわ  

日曜しか来れない人が出るので付き合ったが ヤッパもうチョイでダメ

完全にパンピングの練習 体幹強化みたになってる

4時まで粘ったが久々にパンピングの鬼になって浮かしたのは1度だけそれも100mくらい

wing6でフォイル1200付けてればもうチョイ遊べたかもやけど

まあ前半シッカリ練習できたので良しとしましょ

次は火曜日吹きそうだしな

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の香

2025-04-19 22:25:35 | WIND

毎年の花が咲いた

家の片隅に咲く花 

いい香りがする 二階へも香りを分けるつもりでこの花の球根をいくつか鉢植えにしている

トマトの横のヤツは早くも終わってしまった 陽に当たるとダメなんやな長持ちしないわ

部屋の中のはまだまだ大丈夫そう 来年は部屋の中に入れてやろう

ホンワカと香りが良くて良い感じ 母親も気に入ってくれてると思う

いい香りってのはメンタルにも作用するんだな 初めて知った気がする

匂いなんてほぼほぼ瞬間でしか感じたことなかったし 

花が終わったらなんかアロマでも置いてみようかとか思ったりして 

 

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丁度良い風

2025-04-18 23:23:41 | WIND

今日はこのところの爆風にはならない予報なので練習になりそう 

歯を食いしばって食らいつくばっかじゃなあ 

行ってみると2人来てた 毎日毎日相変わらず同じ面々

その後も2人やっぱいつもの顔

今のところ弱いけど昼くらいには吹きだすはず

飯食ってると風も入ってきたし

 

2人出廷

道具のセット

wing5 フォイル950/200

さあ出廷 とりあえず大事に慣らし運転 最初の10,20分はいつも調子悪い

風はジャストから少しオーバーくらい 良い感じだ

超リラックスして乗ってられる とりあえず3往復して感覚を呼び覚ます

安定感はあるな 芯が取れてる感じ 

そろそろイロイロ練習にタック ハイネケン レーシングのジャイブ

スイッチスタンスからのタック ジャイブ 

まあまあ形にはなりつつあるけどこの中風で成功率5,6割

もうチョイ上げとかないと強風だとノーマルジャイブしかできなくなるし

途中水分補給 干上がりそうに感じて来てた 練習に打ち込むと一旦上がることすら面倒になる

去年 熱中症で大変なことになったので懲りた ちゃんと補給しとかないと

こんな感じで4時チョイ迄みっちり楽しみました

ホントに頃合いの風で練習になった 

さあ次はいつ吹くかな

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・ 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風で練習ならず

2025-04-17 22:42:53 | WIND

昼前から海へ 南風結構吹きそう

吹きすぎは練習できんくてチョッとナンギかな

既に4人来ていた いつものメンバー

ジワッと吹いてきた そろそろドカンと吹き上がる

用意したのは ウイング4 フォイル950/200

 

さっそく出廷 いきなりきつそうインサイドも抜けが少ない

3往復ほどして道具チェンジ ウイング3 フロントフォイル790に

3でもオーバーなかなか引き込みは出来ないな あんまり引き込まないほうだけど

 

特にアウトは無茶苦茶吹いてるので乗ってるのでやっとジャイブはうねり乗せからの気の抜けたジャイブ

インサイドは少し抜けるのでチョロチョロいろいろ練習してみる

けど進歩せん 同じ失敗繰り返す しまいには何がアカンのか分からなくなってきたし

こんな感じで4時まで とにかくもうヘロヘロで乗ってられんくて終了

明日も南が吹く 少し風が弱くなりそうなので助かるけど体力あるやろか

そのへんが心配 落ち着いて練習できそうなので海入りたいしなあ

オロナミン飲んどかないと

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにトマト植えてみた

2025-04-16 23:48:52 | 観葉植物

トマトなんてスーパー行けばいくらでも売ってるし

わざわざ菜園しなくたってと思ってるけど してみたくなる時もある

5年前後前確かに育ててた その苗が12月中旬までもって実をつけてくれてた

そんな記憶もあるし 久々に育ててみるかなあとなんか思ってしまって

 

 

苗を二つ 600円 土二袋 800円 合計1400円 税込み1540円也 他に肥料とかも諸々やろな

さてこれがどんなけのトマトを生むかな・・・

そう言うことじゃないやろとか言われそうだけど やっぱそういう事にしか思えんし

 

以前のプランターに二袋の土をドッと放り込み 頃合いのところに苗を植えてやるだけ

こんな感じか

 

そいでもって水やって終了5分で完成

あとは実が付くのを待つだけ 何時食えるんやろか 

3か月位かかったっけ 早く実らんかな

 

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にうねりで練習

2025-04-15 23:39:58 | WIND

今日は西風 少し北混じりか気温低め

11時チョイ海へ行くとすでに仲間が5人来ていた

風は強い

昨日ほどではないけどしっかり吹いてる

今日は入り江から外へ出るとうねりがガンガン来るな それはそれで楽しい

 

wing4 フォイル950/200 板78L

飯を急いで食って出廷

インサイドは入り江内だからショアブレイクがない これが助かる

他の浜だと出廷にもまれて壊さないように慎重になる

しかしそこから出るとうねりがいきなり腰あたりになりもう少し沖へ行くと胸肩になる

久しぶりに波乗りできる 最近オフショアのフラットばっかだったし

 

うねりは短めだけどヘッポコにはいいかも うねりを繋いで乗り換えてく練習になる

たまにデカ目のうねりに乗れてしまってスピードと角度に焦る時がある

とにかく海面から60㎝前後は浮いてるしなかなかのスリル

ウインドサーフィンの時は海面に張り付いてるので何とでもなったけどなあ

不安定さに慣れて安定させないとダメやな

 

こんな感じで16時までドップリ

その後は風落ちて終了

いろんな練習できんかったが まあ波乗り楽しめたので良しとしましょ

次吹くのは木曜日だな 南風なのでまたフラット海面

イロイロ練習しないとな

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆風過ぎて

2025-04-14 23:02:18 | WIND

昼から南風予報 それも強そう

11時過ぎ到着 まだ北風だし 弁当食って風待ち

暫くすると南から吹き込んできた

 

さて何用意するか 最近いつも2枚ウイング出すので 最初から4に

フォイルは950/200

一番手前のセット

手前はガスティ アウトはどえらい吹いてる4なんてシバーさせっぱなし

なかなか手に負えない風 それでも吹き上がりは強いけど落ち着くやろと思いそのままで乗る

途中フォイルを変更790/200

足元少し軽くなったけど少しコロコロ感ある 安定性は落ちるな それでも簡単に浮かせてくれる爆風

結局16時過ぎまでこのまま乗った 爆風すぎて皆目練習出来なかったなあ  

風力検索してみると最高20m出てるし ブローはその位吹いてるところあったな

アベレージ17チョイかヤレヤレ 明日は手加減してほしいな

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8年ぶりのトマト苗

2025-04-12 23:38:29 | hitorigoto

くもり空 少し肌寒さを感じる

昼から大型植物屋へ土を買いに行った

先日トマトの苗を2買ってしまった スーパー行けばいくらでもトマトなんて売ってるのに

ワザワザ栽培せんでもと思うけど 数年前はしてみたし プランターあるし

何を思ったか買っていた 買ったものは仕方ない植えないと

 

他にも植え替えする鉢植えの土を3袋 全部で5袋110L分買ってた 

他で買うよか安いが土でソコソコの値段になる シッカリトマト出来てくれよ

 

時間もあるので少し二色の浜を散歩

桜もまだ咲いてる 浜風で気温も低め出し少し長く咲いてるかも

 

 

時間も遅いので花見の人はあまりいなかった けど花は良い状態だったな

 

風は全くなく鏡のような海 浜の端まで歩いてデンついて帰るだけ

チョッと気分転換できたしトマト植えてやらないと

 

 

さあ明日も普通にフツーに淡々と

 

 

ではではまた明日・・・

 

 

 

 

・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする