親株が変な形になってしまいどうしようもないので
2本新しい茎を切って水耕栽培していた
ひと月くらいしたのかな 根もしっかり出てきたので鉢に植えてやることに
チョッと短いかなあ とは思いつつも余ってる鉢をスタンバイ
買ってきた土 3種類をテキトーにブレンドして ズボっと差し込んで土をかぶせて完成
あとはじゃぶじゃぶに水を与えて暫くは明るい室内に置いておく
苗木にしては鉢が大きいけど太く育つ方が良いので大き目にした
凄いストレスかかってるやろうけど 元気が出始めるのはいつごろかな
ひと月くらいで新葉出ればいいやけどな
さあ明日も普通にフツーに淡々と
ではではまた明日・・・
☆
・・・