私も今回くるまで知らなかったんですが、ドメイン詐欺系のメールって結構あるんですね(--;
先日、以下のようなメールが会社に届きました。
----------------------
Dear Manager,
(If you are not the person who is in charge of this, please forward this to your CEO,Thanks)
This email is from China domain name registration center, which mainly deal with the domain name registration in China. We received an application from BaoYuan Ltd on December 17, 2012. They want to register "(ドメインが書かれてました)" as their internet keyword and China/Asia (CN/ASIA) domain names. But after checking it, we find this name conflicts with your company. In order to deal with this matter better, so we send you email and confirm whether this company is your distributor or business partner in China or not?
Best Regards
----------------------
うちの会社で登録しているドメインのTOPドメインを違えて、“別のCN or asiaでTOPドメイン登録をしようとしている企業がありますが、これはそちらの関係企業ですか?”
と聞いてきているような感じです。聞いてきているのは署名にあったSiteなどを確認すると、中国でドメインを管理している管理会社の方のよう。
基本的にドメインは自由登録なので、このように聞かれてくることに違和感はありました。
しかし、国が違えば勝手も違う、というところかと思い、とりあえずこのメールには、“中国に関係会社はないぜょ”と返しておきました。
そうすると、しばらくして、以下のようなメールが。
----------------------
Dear Sirs,
Our company has submitted the "(ドメインが書かれてました)" as CN/Asia domain name and Internet Keyword, we are waiting for Mr. John's approval. We think this name is very important for our products in Chinese and Asian market. Even though Mr. John advises us to change another name, we will persist in this name.
Best regards
----------------------
署名などはありませんでしたが、恐らく差出人はうちのドメインの別TOPドメインを取ろうとした企業側の人っぽい。
“どうしてもそのドメインで登録したいんだ”といった感じ。
今度は会社宛ではなく、直接私のアドレスに送られてきたので、ドメイン管理会社側がそのメールを転送などした感じになっているのでしょうか。それもどうかと思いますが。
で、ここまで来てやはりドメインに関し連絡が来るのがおかしいと思い、調べてみるといろいろとドメイン詐欺に関するものがありました。
http://www.china-webby.com/domain/
http://www.chinabusiness-headline.com/2012/10/29411/
どうやらこの手のものが横行しているようですね。
まぁ、手口とすると、
1.他社がドメインを取ろうとしているから、先に御社でドメインを取得してしまったらどうですか?ということで、割高の取得費を迫ってくる。
2.取得を許可すると、向こうがドメインの所有権をかざしてうちにドメインからの立ち退きを迫ってきたりすることもあるかも。
といったところでしょうか。
大手企業だったらネームバリューがありますから、後々を考えると取得しておいたほうが無難化もしれませんが、うちはまだまだ中小なので、好きにすれば?って感じです。。。なので、以降は放置しましたが、追加で以下のようなメールが。
----------------------
Dear (私の名前),
Based on your company having no relationship with them, we have suggested they should choose another name to avoid this conflict but they insist on this name as CN/Asia domain names (.asia and .cn and .com.cn and .net.cn and .org.cn) and internet keyword on the internet. In our opinion, maybe they do the similar business as your company and register it to promote his company.
According to the domain name registration principle: The domain names and internet keyword which applied based on the international principle are opened to companies as well as individuals. Any companies or individuals have rights to register any domain name and internet keyword which are unregistered. Because your company haven't registered this name as CN/ASIA domains and internet keyword on the internet, anyone can obtain them by registration. However, in order to avoid this conflict, the trademark or original name owner has priority to make this registration in our audit period. If your company is the original owner of this name and want to register these CN/ASIA domain names (.asia and .cn and .com.cn and .net.cn and .org.cn) and internet keyword to prevent anybody from using them, please inform us. We can send an application form and the price list to you and help you register these within dispute period.
Kind regards
----------------------
“やはりどうしても連絡してきた企業側が取ろうとしている。どうだろう、そちらで先に取ってしまっては?連絡を待つ。”的な。
案の定でしたね。
メインをasiaや中国ドメインんであるcnで出してきているので、今後に中国へ進出を予定している企業などは取られると面倒なので、取得しておいてもいいかもしれませんが、その予定もなければ放置でいいでしょう。
なお、仮に取得する場合でもその連絡のあったところからではなく、ご自身でドメイン取得を行ってくれるところを探した方がいいと思います。でないと吹っかけられる可能性があります。