パソコン知識・中小企業診断士受験のヤナックブログ

国家資格のコンサルティング資格となる中小企業診断士合格までの道筋とパソコン活用の術を掲載します。

EM ONE 「2,000mAh」純正バッテリーの実力

2009-01-22 14:44:26 | Weblog
フル充電しました。結構時間がかかった…。

で、実力の検証としてワンセグを使用。音声なしで、輝度を最大に設定した状態で動作させました。

結果は、バッテリーを使い切る前に途中で止めてしまったのですが、ただ、ワンセグ2時間使用して、バッテリーは50%となっていましたので、だいたいワンセグだと4時間といったところでしょうか。これだけのパワーがあれば十分ですね。むしろ、昨日掲載した「3,400mAh」のバッテリーが桁違い…。

で、果たしてワンセグ使用とPCとモデムとして使った場合にどっちのほうが電力を消耗するのか。モデム利用の場合には輝度を最低まで下げますので、その分バッテリーは長持ちが期待できます。期待は5,6時間です。ま、そんなに使い続けることはそうそうありませんけどね(笑

ただ、切望するのは、バッテリーの延命…。このままEM ONEを使い続ける場合には、2年以上はバッテリーにももってもらわないと…。

私も過充電には気をつけたいと思います。

EM・ONEのバッテリー交換

2009-01-21 13:45:08 | Weblog
購入してから2年近くたとうとしている私のEM・ONE(通常:イムちゃん)もとうとうバッテリー寿命が限界に達してきたようです。完全充電をしてもただ放置しているだけで40分ほどたつとバッテリー不足になってしまいます。これでは、ネットや写真なんかをやってるとすぐに電池が…orz。通勤時間分すらまともに使えない状態となりました。

そこで以前調べていた時に発見したバッテリー、「EM・ONEシリーズ(S01SH/S01SH2)用スーパー大容量バッテリー HLI-SS01XL」を購入しようと思い再び調べていたら……





製造中止!!!




(´・ω・`)ショボーン

このバッテリーは標準が「1,200mAh」、純正大容量が「2,000mAh」に対し、「3,400mAh」というビッグな容量だっただけに期待をしていたのですが…。ほかにもあるかと調べてみたのですが、どうも需要が薄いようで…見当たりませんでした。

仕方がないので純正の「2,000mAh」を購入することに。


で、秋葉原のヨドバシカメラで買ってきました。価格は7,770円。が、ヨドバシポイントカードで777ポイントついたので、ほぼ7000円。

充電時間も以前よりかかりますね^^

で、ただ今無操作で放置中。既に2時間経過をしていますが、バッテリー表示の3/3状態が続いてます。これでまたEM・ONE生活が花開きそうです^^

う~ん…気になるパソコンだ…

2009-01-20 09:17:43 | パソコン
話題の『Sony VAIO type P』。個人的に、最近のネットブックを見ていて、パッドがなければなぁ、と考えて矢先に登場したPCだけに、惹かれます。

しかし、家にはPCが5台。その内、1台がLet'sシリーズのR7…。持ち運び用です。役割が被ってしまう。あと1年早く登場していてくれればすかさず手を出しただろうに。
Let'sのRシリーズはLet'sの中でも最小クラスであり、持ち運びタイプといえばそうなんだけど、いざ持ち歩くとなるとこれはこれで大変。その点、『Sony VAIO type P』なら持ち運びも楽そうだしね。

まぁこれで仮にR7が故障したとしても、選択肢が一つ増えてということで気楽に捉えることとします。もちろん、R7はお気に入りなので大切に大切にしようしていきます。かなりの出費だったので、使い倒さないとw

ただ、最近バッテリーの持ちが急速に落ちてきたような。最初は7時間ほどもっていたのに、今は4時間程度。エコノミーモードをつかってバッテリ寿命を延ばすとともに、充電量を80%セーブだから、フル充電すればもう少しは長持ちするだろうけど…。あと1年もしたらバッテリー交換かな。手に入るかも危惧されるけど価格もなぁ。。。

そういえば最近、中小企業診断士の過去問題用パソコンソフトがあったので(19年度分までだけど)購入してR7に入れてみた。まぁ、使い勝手はいいとはいえないけど、これでパソコンを持ち歩けば、各科目1次試験の過去問を全て持ち歩けているので、ふとしたときに見れますね。

……

いつ使うのか、だけど…

中小企業診断士:運営管理の講義終了

2009-01-19 17:18:04 | Weblog
全7回の運営管理講義が終了し、次週に確認テストを控えるが……頭に入っているのかな?講義中は「ほぅほぅ、なるほど」と理解はしたのダガ…。

線を引いたところを軽く見ていくと、「そういややったな」程度のようです…orz

テストまで1週間。過去問と見比べながらやりたいところですが、まずは一通り目を通すべきか否か考え中。今後を考えると“見比べ”だが、テストを考えると間に合いそうにない。

最初の100ページくらいはすぃすぃといけるがそれを過ぎだすと頭が煮込みうどんになる…。

ま、やろw

昨年10月に講義スタートとなり、その時は“まだ1年ある。いける”と思っていたものが、いまは“1次まで8ヶ月しなかない!”になってます。
さらに1次が終わってもすぐに2次。勉強がんばらないと!

IEが起動した瞬間に閉じてしまう

2009-01-16 08:06:30 | パソコン
昨日の問題PCを再インストールから行っている最中に生じた問題です。
WindowsXPのインストールが終わり、各種のドライバを当て終わったところで、Windows Updateを掛けました。OSCDが「XP Professional SP2」適用版だったため、ある程度早くUpdateも終わる予定だったのですが、実際には、修正パッチ類が百数十個……。毎回毎回思うことですが、多いですね。
で、その百数十個のものをいらないもの3個を除きUpdateさせました。
Updateに約1時間。終了後、再起動を行い再度「Windows Update(Microsoft Update)」を開いたところ、IEが起動しなくなりました。「Windows Update」を押下しても反応がないので、「Internet Explorer 7」を起動しようとしたところ、ウィンドウが瞬間的に開くのですが、0.2秒後には閉じてしまいます。

状況からいって、問題はIE7でしょう。しかし、IE7単体でこのような状況になるとは想定しにくく、恐らくは百数十個の修正パッチ類と一緒に適用したのがまずかったのではないかと……orz

仕方がないので、一旦IE7をアンインストール。IE6は無事起動できました。次いでWindows Updateから残りのパッチを適用し、最後に再びIE7をインストールしたところ、今回は問題ありませんでした。
やはり“急いては事を仕損じる”か。安易に簡単な手順を取ろうとすると、不慮の事故に見舞われてしまいますね。今後の教訓とさせて頂きます。

Java動作の確認中にPCが起動不良

2009-01-15 14:05:50 | パソコン
事後上、さまざまなチェック業務があります。顧客からの問い合わせにより、エラーを再現させたり、アプリケーションやプログラムの最新アップデートが登場した場合などがこれにあたります。
そして、本日もこの業務を行っておりました。対象プログラムはJava。うちの会社はJavaにより顧客に情報提供を行っていますが、時としてバージョンにより不具合が発生する事があります。そんな時は、なんとか回避できる方法を模索しています。
現在のJava最新版は「JRE1.6.0_11」。そしてお客様側で同バージョンが当たっている状態で問題が発生していた為、動作確認をとっていたところ、タイトルの状況に見舞われました。

【状況】
「Windows XP」のロゴが出た後、画面が真っ黒。アカウント選択画面が出ず
真っ黒の状態で5分以上放置をしても、次に進まず。なお、ファンはやたらと回転していた

【問題確認】
1.何度、再度の起動を試しても状況改善なし
2.セーフモードでの起動は問題なし
3.ネットワーク付きセーフモードでの起動問題なし
4.ハードウェアのエラーチェックもここぞとばかりに問題なし

上記の結果から、問題は恐らくOSにあると思われます。システムファイルの破損なのかなんなのか。とりあえず、チェックディスクを行うため、OSインストールCDを投入。修復モードから「CHKDSK C:」を実行。すると、“エラーがある”という表示は得られた。そこで、修復を行う「CHKDSK /F」を実行したところで、「/F」のオプションは実行できないとのこと。どうやら、この状態での「/F」オプションは利用できない様子。Windows上からコマンドプロンプトを通して行う必要があるらしい。
ムリかな、と思いかけたが、そこから再起動をするとなぜか起動した…

なぜ?(笑)

とりあえずチャンスなので、ファイル避難を行い、ログ系でエラーがないかを確認した。しかし、特に目立ったエラーはなく、現象特定には至らず。念のために再起動をしてみたところ、今回も無事起動。
問題は解決していないが、とりあえずは大丈夫かと思い、インストールCDを取り出し、再起動をしたら……

また起動しない!!

なんなんだ…。インストールCDをいれっぱなしにすればいいのか?と思い、入れたが起動しなかった…orz

ま、本当に何かわかりません(笑)

何度か試していると不意に起動できるときがあったので、そこでコマンドプロンプトを起動し、「CHKDSK /F」を実行。通常これだと、WindowsOSが起動しているためチェックする事はできない。よって、次回起動時に強制的にチェックが走るようになる。そのための問いかけが後から表示されるので、「Y」を選択。
再起動をすると、WindowsXPゴロの後にチェックが走りだし、本来なら完了後にリブートされOSが立ち上がるが、案の定正常起動はしなかった。

ま、要するに修復は不可能、と(笑)

仕方がないので、OSの再インストールします。