goo blog サービス終了のお知らせ 

地域情報、エコ、小言

地域情報・イベント・温泉、うどん、ラーメン、蕎麦 等情報発信、渓流釣り、ソフトボール、車,健康

静岡県清水市由比漁港 浜のかきあげや

2009-01-15 10:37:36 | うどん
11時30分過ぎに由比漁港に到着、風の強い日でしたが太陽が出ていてこの季節にしては温かでした。漁協が運営しているかき揚げやとのこと、粗末な屋台に風が入らないようにビニールシートがしてあり、すぐ見つかりました。
<sentar 1>
桜海老のかき揚げが2枚乗っているそばとどんぶりを注文してみました。
桜海老に濃厚さがありとても美味しかったです。昼近くになると、行列もできるほどの繁盛店です。たくあん漬けもかき揚げの油を抑え口の中をさっぱりさせるので最高でした。
<sentar 2>

八王子市戸吹町 鐘庵

2009-01-10 18:37:30 | うどん
高尾街道を八王子市内からあきる野に向かい七曲の手前に戸吹町交差点があり、ファミマーの奥に鐘庵があります。静岡県の店か?静岡おでんとともに、桜海老を使った桜海老丼があります。てんぷら油の中に金属の筒を入れてんぷら粉のといた中に桜海老を入れて一気に上げます。注文してから作るのでさくさくしていて桜海老が立っているようで美味ですよ。                       <centar>


</sentar>

山本うどん(2) 山梨県都留市

2008-10-21 08:18:40 | うどん
いつもは麺が冷たく、つけ汁が温かな付けうどんの1.5をたのみますが、今回は初めて地元の方が多く注文する、かけうどんをたのみました。値段は500円盛具合は十分七味を油で煮詰めた辛味を加え、天かすを入れるとサー食べられます。食のいい自分でもあれー残すかなと思うほどの量、冷たいのと違い一気には食べられませんでしたが、(温)もありかな。食感も良く完食残り汁 ずーー 美味しかった
営業時間AM10時30分から14時までです
頑固おやじありがとう美味しい麺と汁 又行きます。

山本うどん 山梨県都留市

2008-09-30 08:10:27 | うどん
富士吉田のお店で修行した御主人が、都留で開いたお店で吉田のうどんとあまり変わりはないのではと思い地元の人に紹介されて入ったのがはじめでした。10時半から店が開いていて朝食抜きのときでも入れてそこそこ込んでいる状態です。麺にこしがあり、トッピングの茹でキャベツも甘みがあり、つけ汁も美味しくボリューム満点でなんと300円からかけうづん、冷やしうどん、冷やしつけうどんあります。オススメはお揚げが入った冷やし盛うどんの大(2玉分)です。