goo blog サービス終了のお知らせ 

あーちゃんの誰か教えて英語日記

英会話勉強中の私ががんばって英語で日記を書きます。親切な英語の得意な方、どうぞ添削願います→時々しか書けてませーん。反省

芋虫入りテキーラ

2005-03-08 09:26:15 | Food & Drink
先週、あーちゃんが風邪っぴきになるまえに
メキシコ料理を食べに行った。
あーちゃん、メキシコ料理大好き。
タコスに、ブリトー、エンチラーダス、チリビーンズ それに フローズンマルガリータ。
みんな大好きよぉ、ジュルリンコ。

その日、オーダーしたのがこの飲み物。
メスカル(芋虫)入りテキーラ。

メスカル食べると幸せになるんだって。
一種の飛び薬みたいなもんかしら???

芋虫食べたことをメキシコ人の友達に話したら
「食べたの???」とびっくりしていた。
あれ? 食べちゃいけなかったかしら?

Last weekend, before I caught a cold, I had Mexican food with my friends.
I love Mexican food, Tacos, Bulito, Enchiladas, chili-beans, and Frozen Margalita!
I love Every Mexican!

and the day I orderd this drink,
"Tequila with Mescal(worm)."

When you eat and drink it, you will be happy!!

It is like light drug, isn't it???

When I told Mexican friend to eat Mescal,
he was very surprised, "Did you eat it, really??"


.....I shouldn't ??

最後に感想
香ばしいかなって思ってかんだ途端、ぐにょ~ってして
得体の知れない液体がでてきた。
浮かれ気分になりたい勇気のある人お試しあれ!

にごり酒そろっています。

2005-03-01 09:46:58 | Food & Drink
朝から、こんなタイトルで失礼します、あーちゃんです。

昨日はあーちゃんのお給料日。
っつーことで、いつもお世話になっているヴィノスやまざきさんで、にごり酒を買ってきた、3本。 

うひひ

春になると(あっ今日からもう3月だ!)、にごりって飲めなくなるからねぇ。
今のうち、今のうち。

澱はこんな感じで入っている(真中の三千盛が一番多いね)。

あーちゃん、この澱が大好き。
多ければ多いほど、嬉しくなる。

そして、昨日空けたのが一番左の
「大極上中汲本醸造 月の桂 にごり酒」

瓶の中で発酵が進んでいるため、炭酸ガスが含まれていて、
これはもう「日本酒のシャンパン」て感じです。

あーちゃん、ご機嫌。
味は中辛、くらいかな?
普通のにごりもクイクイ飲んじゃうのに、
月の桂ちゃんは、あーちゃんを酔わせるのが本当上手。
グイグイ飲んじゃいました。
炭酸があると飲みやすいんだよね。
だから、ビールも1リットルくらい飲んでも平気なのかなぁ?

Excuse me, I'd like to talk about Nigori-sake as this title from early mornig.

Yesterday was my payday.
So I bought Nigori-sake at Vinos Yamazaki, where I usually go, beside 3 sakes.

U-HI-HI

I can not drink Nigori-sake, when spring will come.
Only now!! Now is a chance.

Lees is like this photoes. (Michizakari of the middle has much lees.)
I love this lees.
I become to be glad more and more lees.

and last night I opend Tsuki no Katsura of light side.

It is fermenting in the bottle, so includes gass.
This is Japanese Champagne.
I feel so fantastic.
The taste is a little dry.
I drink a normal Nigori-sake a lot,
so last night I've drank Tsuki no Katsura more than normal,
Tsuki no Katsura chan is really good at making me get drunk.
Because I guess it is easy to drink Nigori-sake with gass.

So I am OK even if I drink 1L beer, is it true?

桃色のにごり酒についての記事を見つけたのでコウジさんとこへトラックバックしました。

いれてもらったお酒って美味しいよね。

2005-02-17 23:51:34 | Food & Drink
ただ今、あーちゃんちょっと酔っ払っております。

ほとんど毎日晩酌しているあーちゃんですが、
やっぱり手酌より、人に入れてもらったお酒っておいしいよねー
っつーことです。
何でだろう???
あーーーーっ、うまいって感じちゃうんだよぉ。

お通しの竹の子も最高に美味しいっつーの

あーちゃんの「誰か元気を下さい」英語日記

2005-01-24 14:52:28 | Food & Drink
週末からブルーに入り込んでしまったあーちゃん。
どうしても気分が冴えない。
妙にドキドキして、不安な気持ちがいっぱいである。

こういうときに元気が出るような甘いもの、食ーべよっと。

これで元気でるかな?

何となく無理な気がする。

I've been in Blue world since last weekend.
I'm too bad.
My heart is beating hard, and full of uneasiness.

I'll eat sweets to cheer me up such this time.

Can I become OK?

I think it is impossible somehow.

酔っ払い鳥

2005-01-14 13:14:34 | Food & Drink
あーちゃんが、いつも中華街に行くとどうしても食べたい料理があります。

それは、じゃじゃーん♪
「酔っ払い鶏」 by萬来亭 

多分、蒸した鳥を老酒につけてあるんだと思います。
お味は単純に鳥+酒+塩味のみ。
シンプルだからこそ、おいしーぃのだ。
ちなみにアルコールNGのヒデじいが食べると、目の周りが赤くなります。
それくらい老酒の味がします。

これをポリポリ食べながら、紹光酒を飲んじゃったら、至福のひとときです。

I have a chinese dish which I want to eat absolutely when I go to Chinese town.

It is .....
"Yopparai Chicken, drunk chicken" by Banraitei. 
The dish is the one that the steamed chicken was applied to Rousake, I think.
The taste is Chicken, Alchol, and Salt only.
It is very simple, so Nice!!

When Hide-jii, he can't drink alchole, eat it, around his eyes get red.
It taste really alchole.

I feel hapiness when I have Yopparai Chicken and Syoko-sake.

はなまるうどんの食べ方 ~あーちゃん流~

2005-01-13 15:02:44 | Food & Drink
みなさま、「はなまるうどん」へはよく行きますか?
そう、山田花子ちゃんがイメージキャラクターになっているうどん屋さんです。
あーちゃんは、結構好きなんですよ。
おつゆは味は薄くて、出汁がしっかり効いているのがあーちゃん好み。
しかも安い!

あーちゃんは、エアロビクスの前に、よく「はなまるうどん」に行き、
軽く食べるという習性を持っております。

そこであーちゃん流のうどんの食べ方をご紹介!

①かけの小を注文!
②半熟卵を選ぶ。
③会計 →¥189也。(おぉ、激安!ステキ!)
④無料トッピングで、大量におろししょうがを投入。鰹節をひとつまみ。最後にごまをぱらぱら。
⑤席についたら、卵を乗せる。

そしてここからがあーちゃん流&ポイント!
⑥卵をお箸でつついてちょっとだけ割り、卵が下になるべく落ちないようにして
  卵の中からうどんを取り出して食べる。

こうして食べると、卵がしっかりからまったうどんを食べることが出来ます。
そして大量のしょうがのおかげで、体もぽっかぽか。
(しょうがには殺菌作用もありますよ)
寒ぅ~い日にはいかがでしょうか?

Have you ever been to Hanamaru Udon shop?
Yes, Yamada Hanako works for Image Character of the Udon shop.
I like it very much.
The soup is weak but Dashi is very strong. I love this soup.
Beside it is very cheep!!
Before Aerobics, I usually have Udon lightly at Hanamaru Udon.
Today I introduce how to eat Hanamaru Udon by my style.

1.Order a small size of Kake.
2.Select a Soft-boiled egg.
3.Go to casher and pay \189 only. ( Oh, very cheep. Lovely!)

and my style is from here.
6.Poke an egg with chopsticks and break a little.
 Take out Udon from a broken egg and eat.
Please take care that an egg doesn't fall down then.

You can enjoy Udon with rich egg taste on this way.
and Your body gets warm thanks to ginger.
(Ginger have a bactericidal effect.)
Let's try in winter days!!

今日の英語
味が濃い薄いという表現は、storongまたはrich/weakを使うそうです。
例①weak tea
 ②rich taste ←聞いたことあるよね。

アイスなのに温まるアイス

2005-01-04 15:52:44 | Food & Drink
あーちゃんの好きなお酒の一つに「にごり酒」があります。
(本当はどぶろくの方がスキです。)

年越しは横浜で過ごしたあーちゃんでしたが、
そこでとってもお気に入りのスウィーツを見つけました。

ジャジャーン♪

「にごり酒ジェラート」 by ジェラート フィレンツェ in 横浜ランドマークタワー

しっかり未成年には販売できませんと書いてあるし、車を運転する人も辞めた方がいいと言っていた。
これは、アルコール度「高」が望めるぞ!

そして、パクリ....
うーん....おいすぃーい。
お味は、甘酒。
しっかりアルコールが入っているのも確認できる。よしよし...^^
なんだか、ほんわか温かくなってきた。

アイスなのに温まるアイス いーねー。



One of my favorite alcohol is Nigori-sake.
(Realy more favorite is Doburoku.)

I had the end & start of the year in Yokohama,
and I found my favorite sweets there.

Jajaaaaan!!

It is "Nigori-sake Gelato" by Gelato Firenze at Yokohama Landmark Tower.

They indicate "we don't sell to minority"
and said "Drivers shouldn't eat it.".
I hoped that it was included high alcohol.
and the first spoon...
Ummmm..... Deliiiicious.
The taste is like Amazake.
I made sure of alcohol taste. Good good...^^
I was likely to feel warmer.

You can be warmer by Ice-cream.

I recommend so much!

 えみかさんのおいしい生活Ⅱへにごり酒つながりでトラックバックしました

お薦めレトルトカレー

2004-12-17 14:28:47 | Food & Drink
久々に食べ物ネタだ。

今日は、ももさんの美味しいカレー屋さんってあるの?blogを読んで、
あーちゃんがよくお昼に食べているお気に入りカレーのご紹介をしたいと思います。

その名は、
Hachi ジャワ風カレーひき肉とインゲン豆とマッシュルームのカレー
でございます。
ももさんも言うように、もちろん、自分で作るお家のカレー程おいしいものはありません。
なので、同じカレーでも、お家カレーと似たカレーで勝負するのではなく、
ちょっと変わったカレーで勝負です。

お味は、インド(現地で食べたことはないけど)と、東南アジア系のエスニック風。
なんだけど、トマト味。ちょっと酸味を感じます。
インゲン豆が入っている点が特徴で、ナンとの相性もバッチリでしょう。

そして,お値段は¥90~100。や、安~い!!
あーちゃんは近くにある「世界の食材市場」、や100円ショップでまとめ買いしています。
ももさん、どうでしょう!!


I didn't write about food for a long time.

Today I want to introdcue my favorite retort curry.

I read Momo-san's blog,"Do you know delicious retort curry?",
I want to write about curry, which I usually eat for lunch.

The name is
"Hachi CURRY of JAVA style with minced meat, kidney beans and mashrooms".
As Momo-san knows, of course Nothing is more delicious taste than Home-made curry.
So this is the competition, home-made curry VS my favorite curry.
It isn't same type of home made curry, but it has different taste.

The taste is mixed India (but I have not eaten at the place, India) and Ethnic-type of southeast Asia.
But it is included Tomatoes, so I feel a little sour.
The peculiarity is Kidney beans, it suits Nan.

And the price is 90~100. How low it is!!
I always buy at "world food marcket" or "100 shop" near here.
How is it? MOMO-san!!

牡蠣

2004-10-07 10:08:25 | Food & Drink
いやー、牡蠣の季節になりましたねぇ。

昨日、イタリアンレストランを経営している友達に予約の電話をいれた際、
「いい牡蠣入ってるよー」って言われたのだ。
おおー、あーちゃん、牡蠣大好きぃ LOVELOVE

生牡蠣にレモンをかけて、つるつるっと、いいねー。
ハーブを乗せてオーブン焼きにしても、おー、旨味が出てきて、これまた、いいねー。

あー、だんだん唾が出てきました。
食べたい食べたい、早く食べたい 


This is the season of Oysters.

Yesterday when I phoned to my friends, who has the Italian restaurant, for my reservation,
he said to me,"we have good oysters here.".

OHHHHHH!!! I LOVE OYSTERS!!!

Row oysters with lemon, oh good!!
and Oysters ovened with some harbs, it is juicy, also good!!!

My mouth is full of spit.

I wanna eat, wanna eat, wanna eat earlier

でっかい金目鯛 from 伊豆

2004-09-27 10:36:58 | Food & Drink
あーちゃん、又も伊豆に行って参りました。
そこで伊豆では有名な金目鯛食べてきたよ。
お箸の大きさと比較してください。
でっかいの
わかるかな?
お味はもちろんgoood
身がホクホクしておいしかったよ。
煮魚定食1600円也。

I went to Izu again,
and ate Kinmedai,which is very famous at Izu.
Please compare with chopsticks size.
Do you know that?
Of course the taste was very good.
Boild fish with rice and soup:\1600.

久々に本格お料理タイム♪

2004-09-22 09:32:07 | Food & Drink
あーちゃん、実家で久々に本格的なお料理を作ってきました。
名前は「じゃがいもときのこのグラタン」。
実はトラバもしているminaさんに教えていただいたものです。
たはは~

で、出来は?
お味はグーーーーーーだったけど、
見た目が...
minaさんのお教えのように、しっかり水気を切るまで炒めたつもりが
オーブンから出てきたものはなんとなくベチャっとしていた。
minaさんの写真とはちょいと違ってて、
しっかりデジカメ用意していたのに、撮る気が失せました。
がっくし。再度チャレンジするぞ!オー!!
他には、お得意ハンバーグとかぼちゃのポタージュスープも作ったよ。
あーパパがこの日のために用意してくれた「甕雫」宮崎産の焼酎と一緒に
楽しみました。ふふふ。

I cooked the full scale desies at my mother's home after a long time.
The name is "Gratan of potates and mashrooms".
Actually I was taught the recipe by mina on blog, also track-backing.
ta-ha-haaa(laugh)

and the completion was...
The taste was goooooood!! but,
the looks was ....
As mina teach me, I thought I stir-fried until the water of vegetables was exhausted.
But my dish coming out of Oven was a little wet.
It was different frome mina-san's dish photo,
and although I prepared degital camera,
I didn't want to take a photo.
It was my big disappointment. but I will charange it again!!
And I cooked my good humburg and the soup of pumpkin.
I enjoyed the dinner with Shochu "KANRO" made in Miyazaki with my family.

☆おいしい手抜き料理②☆

2004-09-09 11:15:18 | Food & Drink
もう少し寒くなってからご紹介しようと思ってたんだけど、
ダイエッターにもお薦め手抜き料理をご紹介!

○○あったかおろし&豆腐○○
<材料>
お豆腐        1丁
めんつゆ(濃縮タイプ) 適量
大根         半分くらい
なめこ        一袋
細ねぎ        飾り付け程度

1.お豆腐を水切りしておく
2.小さな鍋にそのまま大根をおろす。
3.1のお豆腐を6~8等分して2に入れる。
4.めんつゆとお水をお豆腐がかぶるくらいまで入れて味見
5.火にかけてお豆腐が温まるまで少し煮る。
6.なめこを入れる
7.なめこが温まったら火から下ろして盛り付けて細ねぎを飾る。
8.はい、召し上がれー♪
  ちょっとトロミがあっておいしいよ。

However I thought I would introduce this recipe in the winter,
I introduce my scamp recipe, that recommend to dieters.

(ingredients)
Tofu 1
Noodle soup proper quantity
Daikon 1/2
Nameko(mashroom) 1package
Negi a little(for decolated)

1. Take out water from Tofu.
2. Grate Daikon into a small pan.
3. Cut Tofu to 1/6, and put into the pan of No.2.
4. Put Noodle soup and water until Tofu covered
and check to taste.
5. Boil until Tofu becomes warm.
6. Put Nameko into the pan.
7. When Nameko becomes warm, take down from fire,
dish up and decolate Negi on it.
8. Please eat.

アツアツ小龍包

2004-08-31 15:59:19 | Food & Drink
久々においしいもの話。

あーちゃんは、点心大好きです。
これは小龍包。
中からジュワーッとおいしい汁が出てきて、
アツッアツッてしながら食べるのおいしーねー。

This is delicious topix.

I love chinese TENSHIN.
This is "SHO-ROM-PO".
Delicious meat juices come out of it,
and when I say "HOT,HOT!" and eat it, I always feel delicious more and more.
You, too?

二日酔いに効く薬 "Medicine of hang over"

2004-08-27 13:30:23 | Food & Drink
あーちゃんとヒデじいは、昨夜、超酔っ払った友達を介抱した。
といっても、あーちゃんは彼女の側についていただけで、
介抱したのはほとんどヒデじい。
彼女は本当にベロンベロン酔っ払っていて、
話していることもめちゃくちゃ。
で、何とか寝かしつけてしばらくしたら、
「あーちゃん、気持ち悪いぃ...」とうめき声が。
そこで、ヒデじいがした行動をご紹介します。

.①高濃度のブドウ糖水を飲ませた。
②寝ている胃をうごかすために、足裏のツボをひたすらマッサージ。


「これで、きっと寝れるよ」とヒデじいは言い、
私たちも寝床についた。

一晩明けた今朝、彼女に気分を聞いてみると、
全く二日酔いじゃなくて、すっきり、ばっちり!だった。
さすが物知りのヒデじいだ。
というか、酔っ払いの私の友達を、
夜中に起きて、介抱してくれたヒデじいには
全く頭が上がらないあーちゃんでした。

Last night I and Hide-jii cared for My dranker friend.
But just I stayed by her whilst looking at her,
Hidejii cared for her.
She drank too much so we couldn't understand what she said.
And we put her to sleep somehow
when we heard that she groaned "Help me Ah-chan. I feel so bad.".
I introduce Hidejii's action then.
1. He gave her high-concentration grape sugared water.
2. to move her sleeping stomach, He massaged her TSUBO of a sole intently.

He said to her,"You will surely be able to sleep now."
and we stayed in bed,too.

This morning I asked how you are, she answerd to be fine and feel so nice.
I was surprised Hide-jii had much knowledge truely.
Rather than it, I respect Hide-jii,
who got up in the midnight and looked after my drankerd friend

おいしい手抜き料理

2004-08-10 10:38:20 | Food & Drink
前にもお話しましたが、あーちゃんはこう見えても(どう見えてる?)
調理師免許を持っている。
全然プロではないが、お料理大好きです。
でも、洗い物大嫌いなため、なるべくお鍋とかボールとか
大物を洗うのが面倒なもんは使わない様にと努めてお料理しています。
で、それが=手抜きになるかわからないけど...
仲良しのももさん見てほしい為、
ここで、あーちゃんの「おいしい手抜き料理」第一弾!

☆簡単イタリアン前菜☆
材料:ゆでたこ、プチトマト、オリーブ油、こしょう
1.たこを一口大に切る。
2.トマトを洗う
3.フライパンにオリーブ油を熱し、たことトマトを入れて炒める。
4.トマトの皮がちびっとはじけたら火から下ろしてお皿へ
5.こしょうをパラパラ。
6.バジルがあれば飾って出来上がり!
ポイント:炒めすぎない
    :味付けはなし。トマトの酸味と甘味で召し上がれ。

ね、簡単でしょう?見た目もかわいいよん♪

As I had told before, I have the cooking certificate
even if visible like this (What do you look at me?).
I'm not professional, love cooking.
But I can't stand washing dishes,
so I cook whilst trying not to use big tools
for example big bowls or big pans.
and I don't know whether it is equal or not...
For my good friend MOMO-san,
I introduce one of my delicious and negligent recipes.

☆for Easy Italian appetizer
【Ingredients】
boiled octopus, cherry tomatoes, olive-oil, black pepper
1. Cut octopus to bite-sized pieces.
2. Wash cherry tomatoes.
3. Heat olive-oil on a pan, and put into a pan and fry octpuses and tomatoes.
4. When tomatoes skin burst, take down for fire and put on the plate.
5. Apply black-pepper.
6. If you have basil leaves, decolate on it.

Points: not too fry
: no seasoning so enjoy just sweet and sour of tomatoes.

It's so easy, right? Its looks so nice!!