goo blog サービス終了のお知らせ 

阿波池田「禿頭」の酔っ払って候(元福寿司2代目)

ブログ開始9年目、75歳になった。家族、師、友にブログ通じ少しでも恩返しが出来れば幸いなり。

もう~読みながらわらってしまいます、20も世代が違うのに!

2016年02月17日 22時39分10秒 | 日記
ピリカさま

ユーモアとそのお色気に、ホットウイスキーで乾杯でしゅ・・・

今から2日分の伝票整理なんですが、いい気持になっていますので

すいすいといくかもです。でも長男に間違いを指摘されたりして、

お体大切に、

禿頭拝

阿波池田、明日朝はー3度に、

2016年02月17日 22時26分52秒 | 日記
前回の寒波は-5度で市内は断水が頻発、水道管破裂で友人の水道やさんは大忙しで

旧館の溝の改修工事もい1週間延期になりましたが、-5とー3の違いは大きいとは

思いますが、新館もj旧館もちょろちょろ水を垂れ流しにします。

実は旧館のお風呂が3Fにあり、-5度の朝は、熱い湯を何回も4Fの給水管に

かけてやっとお風呂の水を出したんですが、昼間ちょろちょろ水をだして

いなかったので、またまた昼間に凍り付いてしまい、熱い湯を何回も4Fに

運んでやっと風呂場の水がでました、その係が禿頭です。

然し天気予報は正確ですね、Newひまわりのお蔭なんでしょうか?

ーーーーー

Wifiルーターが4年目で調子が悪くなり、カード決済のお客様ご迷惑を

書けてしまいました、1組のお客様には、値引きをして現金で、もう1組の

お客様には10分ぐらい待っていただきました、禿頭のスマホでは

キャリア契約をしていませんので、Wifiが途切れると、決済が出来なくなったり

領収書のプリントアウトができなかったりと、冷や汗ものです。

長男のスマホで楽天スマートペイが対応しましたので、それに切り替えて

使用することになりました。ひとまず安心です、しかし長男は外出が多いので

その際の対応の為、禿頭のスマホが必要です、現在その計画は

進行中・・・1年はかかりそうですが・・・




100円(108円税込み)カレーもこれで終わりです。

2016年02月16日 23時12分25秒 | 日記
バレンタインデーに炊いたカレーも今日が最後。じゃがいもさんが無いのが悲しい!

でも今日が一番おいしいですね。らっきょをたっぷり、PM3.30にカレーでランチです。



食パンに砕いたクルミを久しぶりに入れました、でも入れないほうがよかったかも!たまには目先をかえます。



コロッケパンにしてたべようと思うのですが、コロッケの在庫がありません、ちょっと手間のわりには

美味しく出来ないので作るのがおもしろくありません。

伊勢うどん、買いたいんですけど最近、Netでのお買い物がおおいので、暫く間を

空けないといけない気がします。でも早く食べてみたいです!!!

家族みんなに配るとなると15個ぐらいいりそうです、自分用には5個ぐらい入りますね…

クレジットカード払いのお客様が増えています。

2016年02月15日 00時00分02秒 | 日記
Netでの話で、若いお兄さんが、支払い(光熱費通信費等)をカード払いにしたところ

年間3万円分ぐらいのポイントがたまりますと書かれていました。

今日のお客様もカード払いにしたら、年間2,3万もらえるんよ、と

おっしゃていました。

禿頭の詫間の従兄も、支払いはカード、ポイントゲットが魅力といっていました。

たまったポイントは商品券でもらうといっていました。

たかがポイントとタカをくくっていましたが、

うちの店の光熱費が年間300万円ぐらいいると思うのですが、これをすべて

カード払いにするとそれだけで3万円のポイント、携帯だけでも月に4,5万円ですから

それで、5,6千円ぶんとなります、カードのお客様がふえて当然といえます。

そういう禿頭も、スーパーでのお買い物はすべてクレジットカード払いに今年から切換えました。

ですからカードが使えないローカルスーパーには足が向かなくなってきました。

禿頭は平均的日本人です、大概世の中もそうなっていくはずです。




ハウスこくまるカレー辛口108円 by daiso

2016年02月14日 22時23分34秒 | 日記
前回はジャガイモ玉ねぎ人参お肉の具材が全部溶けてしまったので

今回は、人参、ジャガイモをチンして火を通したと同じ状態にして

コンソメ顆粒を2個入れて、具材が溶けないように炊きました。女房がつけた

ラッキョウを添えました。







この形あるジャガイモが大好きなんです。


無着 成恭(むちゃく せいきょう )先生は88歳で、お元気でした!

2016年02月13日 22時14分41秒 | 日記
こどものころ、こども電話相談室だったと思いますが、

独特のなまりで、解答される無著先生がとても印象深かったのですが

先日こころの時代のビデオの中に無著先生が登場されていました。

やはり曹洞宗の僧侶さんですね、型と真似るということが

大切と言われています、道元様や宮崎禅師様がおっしゃっていることを

言われていました。

ーーー

祥様コメント有難うございます。

禅をきく会でその型が、形となり800年以上続いているさまを

みせていただける機会をいただけるんですね、是非とも松山には

参加させていただきたいと思います、現在2件のご予約をいただいて

いますが、家族に任せるつもりです。(が、大きな注文があらたに

入ると難儀なこととなります。)

ーーー

讃岐うどんは   お百姓さんのうどん

大阪うどんは   町人、商人のうどん

稲庭うどんは   武士のうどん

では

伊勢うどんはなんでしょうか?

お公家さんでしょうか、早く食べてみたいです。



内山老師は伊勢の津の藤堂藩の御祐筆の家系と、青山先生のCDに

出て参ります、伊勢うどんおすきだったんでしょうか、

色々なことが想像できて面白いです。


マーボー豆腐の素をおいしくいただいちゃった!!!

2016年02月12日 22時33分33秒 | 日記
女房が買ってそのままになっていた、マーボー豆腐の素がありましたので、

豆腐、ひき肉、ネギを用意していただきました。ひさかたぶりのマーボでしたので

おいしかった。



今日のお昼は、やきそばWith riceをいただきました、これもまたおいしかったんですね!



いやしんぼ日記ですね。

お誕生日パーティーを、最近できた近くの焼肉店で。

2016年02月11日 19時50分39秒 | 日記
女房と息子の嫁のお母さんが2月生れなので、毎年一緒に全員で

外食をします、昨年は中華のお店でしたが、今年は近くに

炭火焼の焼肉たいらさんが年末に出来ましたので、

訪れました。久しぶりの焼肉をいただきました、長男のおごりですので

飲む量はアペリテフどまりでした、今から旧館でドリンクタイムと

なりますが、何をあてに飲もうかと思案しています・・・

ーーーーー

月末に、松山で禅をきく会が行われます、曹洞宗は所作が素晴らしい、その所作を法悦と題して

見させていただけます、TVでしか見たことがありませんので、実に楽しみなんですが、

ご予約が入らないことを期待している次第です。また禅話も全国区の桝野先生です。





明日はお休み、残ったお魚でお刺身を!

2016年02月10日 23時41分42秒 | 日記
昨晩は陳健一さんの、焼売。



今晩はお刺身でクリアアサヒ、とウイスキーのロックです、

明日は休みなんですが、女房が太巻きの注文を11時に受けていました、

朝から玉子を焼いて、シャリを炊いてといつも通りになっちゃった、

今日のためして合点の、カキの唐揚げ、おいしそうーーー、明日は

カキかな?