自転車のパンク
夏の暑い頃、自転車に空気を入れても、3日くらいすると、タイヤがペチャンコになる。自転車店に電話すると、「タイヤにキズがあるか、確認して下さい。傷がなければ、虫ゴムを交換して下さい。...
「なぜ」と「何の為に」
①胆石 2年前の前立腺ガンの検査の時に、胆石が見つかりました。医者に、「痛くなったら手術して取り除いて下さい。」と言われました。②飛蚊症 ...
小話(8)
① 初めての方程式 中学一年生の理科の授業で次の様な、方程式を使った例題がありました。 80℃のお湯500mlと、 40℃のお湯300mlを混ぜると、何℃になるか...
約束された地
今、夜は民数記を読んでいます。モーセに率いられて、エジプトから脱出した、約200万人のイスラエル人。彼らは、シナイ半島の荒野を通り、先祖の土地を目指して進みました。「私達は、かつて...
祈りの歩み
私が教会へ行って、戸惑ったのが祈りです。最初は、何を対象に祈ったらよいのか、わかりませんでした。 仏教では仏像に向かって、神社では神棚に向かって祈りますが、キリスト教の祈りは十字架...
罪について
間違って公開中の文を削除してしまいました。再度、投稿します。私がキリスト教会へ初めて行ったのは25才の時でした。教会で聖書を読み、聖歌を歌う。牧師の説教を聴く内に、「罪が分かる」こ...

花粉症とヤクルト1000
間違えて削除しましたので、再度UPします。私は40年間、杉花粉症がひどく、特に目のかゆみに悩まされてきました。今年も、鼻炎の薬、目薬、花粉対策メガネを買いました。今年は、例年より花...
イエスの求めるもの
今週は受難週(4月2日~8日まで)4月7日(金)にイエス様が十字架につけられた日で、4月9日がイースター(復活祭)で...
今日は十字架に日
今年のユダヤの「過越の祭」は4月5日~13日です。430年間エジプトで奴隷だったユダヤ人がモーセに率いられて出エジプトした記念の日です。英語...
死からのよみがえり
この1年間に3件の葬儀に参列しました。二人は親戚で、一人は大阪の吹田市、もう一人は山口県岩国市でした。よく知っていた方が亡くなるのは、寂しく、又、自分の死をも考えさせられ...