聖書と共に

祈りの歩み

私が教会へ行って、戸惑ったのが祈りです。
最初は、何を対象に祈ったらよいのか、わかりませんでした。
 仏教では仏像に向かって、神社では神棚に向かって祈りますが、キリスト教の祈りは十字架の像に向かって祈るのではありません。対象物が無いので、拠り所がない様に思えました。
だんだん、回りの人の祈りを聞きながら祈りを
覚えて行きました。

 キリスト教の祈りは聖書を読み、そこから神様のみ心を知って、感謝や嘆願をするのが祈りです
。自分の健康や仕事についても祈りますが、それは、メインではありません。

又、祈る時の姿勢も様々です。一般的には手を組んで膝まずいて祈る、ですが、これはむしろ少数です。実際は、立って祈る人、椅子に座って頭を垂れて祈る人など様々です。
ちなみに私は自宅での祈りは土下座スタイルです。

 ジョン・ベイリーの祈り
・イエスが一緒に行って下さらないような所へ
 今日、行くことがありませんように。
・イエスにのぞかれて困るような事を心の中に
 描きませんように。
「我が口の言葉、我が心の思念、汝の前に悦ばる
 るを得しめ給まえ」   (詩編19ー14)

人は放っておけば、祈らなくなると言われています。特に昨今のWBCでは、心そぞおで、祈りに
集中出来ませんでした。

最後に、私が祈っている主の祈り
「天に居ます私たちの父よ
  み名があがめられますように。   
  み国が来ますように。  
  みこころが点で行われる様に、地でも行われ
  ます様に
  
  私たちの日毎の糧(かて)を、今日もお与え下
  さい。
  私たちの罪をお赦し下さい。私達も又、私達
  に罪を犯す人達を許しました。
  私たちを試みにあわせないで悪からお救い下
  さい。
  国と力と栄とは、とこしえに、あなたのもの
  だからです。」      (マタイ6ー9~)

皆様の上に、神様の恵みが豊かにあります様に。

不注意で公開中の文を削除してしまいましたので、再upしています。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る