8月 6日
お盆明けには展示会の作品をアップできるでしょう。
すでに高助さんが収集した狛犬の633点(全て)はアップしています。
これらを如何に早く検索できるかを考えています。
Excelによる一覧表も作成しています。
リンクを張ることで直ぐに見つけることができます。
収集した狛犬をより広く知って頂こうと思います。
ご自分で神社を探す、訪問するには大変なことです。
それは高助さんがやってきたことだからです。
ネットのなかった時代です。
地図で神社の有無を確認出来ても狛犬の有無は分かりません。
話では20~30%の神社には狛犬は無かったそうです。
遠方まで出向いてなかった時の悔しさはありません。
それは無駄ではありませんがやはり徒労です。
そのために調べるツテとしてこのblogが役に立てば幸いです。
25年以上前の調査のものもあり定かではありません。
時代と共に神社の価値観も変貌しています。
神社を訪れるならば風化しない今ですね。
後日、検索リストが出来ましたらお知らせします。