1月10日
狛犬を収集していた頃の高助さんは忙しかったろう。
何しろ遠方へ出掛けるにはバイクでは無理があった。
電車やバスでの移動はそう簡単ではない。
まして田舎になると本数も少ないからだ。
1本乗り越してしまうと次は3時間待ちもあったと言う。
時には撮影したフィルムが全くダメで撮り直しに行ったと言う。
いろいろなトラブルの中で狛犬のない神社も多かったようだ。
小さな村の神社からかの有名な○○神社もある。
それでも自分の足で訪れた神社は1000社を越えただろう。
結局、狛犬を確認できた633体が記録された。
関東でも近県が多く東京や神奈川にはそう行っていない。
さすがに東京などの大きな神社には有名な狛犬もある。
小さな神社を回るほど行けなかった様だ。
しかしこれほどの数の神社を回って集めた狛犬はすごい。
足らない処を補って呉れる方があればもっと増えるだろう。
そんな高助さんの狛犬を紹介している私です。