最近はお天気が悪い日が続いていたけど、この日は秋晴れ。
でも超寒い!もう冬だ。秋無かったな。
日本人のお友達Sさんとホテルのレストランにランチをしにいった
そこはよやはるがよくゴルフをしにいくゴルフ場が併設されているホテル。
家から車で5分(もかからないか?)
ホテルの敷地に入ると、なぜかそこにヨーロッパ風の素敵な景色が広がる。
ここはどこ?という感じ。
すごい小さな田舎町だけど、ときどきこういう日本ではありえないものがある。
不思議。。。
ホテルを出たところに湖(池ぐらいの大きさだけど、印象は湖~)や広大な
芝生があったのでついつい写真をとったら、ここはどうやらどこか別の会社の
敷地みたい。こんなところで仕事をできたら!と思ったけど、仕事にならないかも?
さて、水曜日の昼間なのに、2つあるダイニングルームは満員。
ランチはビュッフェで、なかなかおいしい。
英語の先生から借りたアメリカのレシピブックにのっていたピーナッツスープ
というのがあった。濃厚なピーナッツの味。少しだけでいいかな。
なんと、デザートのケーキがおいしかった!パンプキンタルト
アメリカでおいしいケーキにめぐりあうとはなんてラッキー
聞いた話では、この町は全米住みたい街ランキング1位なんだそうだ
こんな小さな街なのに、意外と有名なのかしら。2位はサンタフェ。
そういえば、冬休みにメキシコのリゾートのカンクーンに行く予定だったのに
大型ハリケーンウィルマの被害でホテルはどこもクローズになってしまっていた。
残念。。。行き先を決めなくては。
でも超寒い!もう冬だ。秋無かったな。
日本人のお友達Sさんとホテルのレストランにランチをしにいった

そこはよやはるがよくゴルフをしにいくゴルフ場が併設されているホテル。
家から車で5分(もかからないか?)
ホテルの敷地に入ると、なぜかそこにヨーロッパ風の素敵な景色が広がる。
ここはどこ?という感じ。
すごい小さな田舎町だけど、ときどきこういう日本ではありえないものがある。
不思議。。。

ホテルを出たところに湖(池ぐらいの大きさだけど、印象は湖~)や広大な
芝生があったのでついつい写真をとったら、ここはどうやらどこか別の会社の
敷地みたい。こんなところで仕事をできたら!と思ったけど、仕事にならないかも?
さて、水曜日の昼間なのに、2つあるダイニングルームは満員。
ランチはビュッフェで、なかなかおいしい。
英語の先生から借りたアメリカのレシピブックにのっていたピーナッツスープ
というのがあった。濃厚なピーナッツの味。少しだけでいいかな。
なんと、デザートのケーキがおいしかった!パンプキンタルト

アメリカでおいしいケーキにめぐりあうとはなんてラッキー

聞いた話では、この町は全米住みたい街ランキング1位なんだそうだ

こんな小さな街なのに、意外と有名なのかしら。2位はサンタフェ。
そういえば、冬休みにメキシコのリゾートのカンクーンに行く予定だったのに
大型ハリケーンウィルマの被害でホテルはどこもクローズになってしまっていた。
残念。。。行き先を決めなくては。