3月3日
昨日は冷たい雨
の中、以前から会う約束をしていたNさんと。
勉強会に参加した後、立川に行きました。
夕食
と お茶
が目的
。
充実した勉強会
だったわよねえ。 と、Nさん。
よかったぁ、楽しそうな顔つきで
。
Tさん、Mさん、Aさんとも偶然お会いして、嬉しい
。
Mさんとは、何度も、何度もお会いできましたぁ。
あちらからお声を掛けてくださるのが、これまた嬉しい
。
また、ご飯でもよろしくお願いしますぅ
。
立川駅に着くと。
ん~、つるし雛
。


横には、おひな様
。
さあ、夕食、夕食。
ルミネ立川へ。
あら。

へえ~、 ム―ミンショップ ですってぇ。 7階にありましたよ。
8階のレストラン街へ。
もう、決めて来ているんですの
。 西安餃子 さん。
小皿で少づつ、楽しみたいので。

初めて、奥の窓際に案内してもえました。ゆったりした
席の上に、静かで嬉しい
。
次第に外は暮れて。

2週間ぶりでしょうか。こんなにゆっくり出来るのは
。
さあ、お昼を食べていないので、食べますよ~
。
空芯菜の写真だったけれど
青梗菜で・・・・。アンチョビ味です。これが、美味しい!空芯菜だったら
もっと美味しいんでしょうねえ。

エビの生春巻き。黒酢とピリッと辛いソ―ス。そして、上に乗ってい
る・・・最後までわからなかったけれど、とっても美味しかったです。
これも、楽しい! 効き餃子
ですってぇ。キムチ餃子、プレ―ン餃子、
8種類。 2人で分けたので全部の味は分かりませんが、チ―ズ餃子が
また食べたいです
。 美味しかったです。水餃子も美味しそうだった。
ビ―ルでいただくとまた美味しさがUPしますねえ
。次回のお楽しみ。
バンバンジイ豆腐。
ピリ辛の濃いめの味噌が美味しかったですよ。お豆腐も固め。
木綿・・・ではないけれど、これがまたいいですねえ。

そして最後は、五目焼きそば。まあ、これが、見た目からして
美味しそうなこと
。野菜たっぷりで、麺は少なめ。
美味しゅうございました。
2人で、「中華はいいわねえ~
」 と満足、大満足
。
あらっ、落ち合ってからもう8時間経ってる
。
さあ、帰りましょうか。
こんなに幸せでいいのかしらねぇ―
。
仕事が辛ければ辛いほど、平生普段のこの生活に
幸せを感じられます。ありがたいことです
。
本当に幸せな一日。 感謝
。
ご訪問くださりありがとうございます 