第六~八番札所めぐり 喜多方市
の続き
2回目は快晴。
風と日焼け対策して
カメラ持って出発
菜の花満開
後ろにそびえる荘厳な雪山は飯豊(いいで)連峰
帽子がたまに飛ぶほど風は強かったけれど
気温は高く散策日和。
晴れの日はいつでも気持ちがいい。
足元の小さな森ファンとして草花の成長を追っている
ぺんぺん草やたんぽぽは空に向かって高く伸び
手前のオランダミミナグサも満開に
青い花はキュウリグサ、タチイヌノフグリ、
トキワハゼも咲き始めた
この日は新しい仲間がおひとり増えた。
神社仏閣に寄り道しつつ
あと少しで第一目的地
第六番札所到着
柱の両端で踊っているような唐獅子
招き猫の手みたいでかわいい
第六番札所 真言宗松島山勝福寺
勝観音堂 すぐれかんのんどう
ご本尊:十一面観世音
御詠歌
陽照るとも山の氷はよもとけじ
里に時雨のあらんかぎりは
ひてるともやまのこおりはよもとけじ
さとにしぐれのあらんかぎりは
第7番札所到着……ではなくお七仲間を発見し記念撮影
喜多方は蔵の町
熊倉周辺も古い建物が多く遍在、歩いていて飽きない
第七番札所
浄土宗紫雲山光明寺
熊倉観音堂 くまぐらかんのんどう
ご本尊:十一面観世音
御詠歌
古里を遙るばる出でて熊倉の
仏に参る身こそ安けれ
ふるさとをはるばるいでてくまぐらの
ほとけにまいるみこそやすけれ
第8番札所の番猫せんせい
第八番札所
曹洞宗大雲山観音寺
竹屋観音堂 たけやかんのんどう
ご本尊:如意輪観世音
御詠歌
今朝の日は遙か竹屋の観世音
急ぎ参りて拝め旅人
けさのひははるかたけやのかんぜおん
いそぎまいりておがめたびびと
トータル18.7Km
今日もお疲れさまでした
3 へ続く
リンク
会津三十三観音 詳細
簡易地図、札所一覧が掲載されたパンフレット
いつもと違う道を歩けば旅気分で良い気分
精神的に疲れてるときほど 積極的休養 しましょ
それでは、
良い日曜日を過ごせますよう
積極的休養リンク
足元の小さな森、春満開
沖縄 🌸 1月開花する寒緋桜
会津若松の里山「青木山」山開きと登山
猫かわいがり共有
毎日にたくさんの笑顔が増えますように
いいねがわりにワンクリック