goo blog サービス終了のお知らせ 

JUN884釣行記

釣り&カラオケ(趣味のブログ)

2011年8月27日 ママカリ釣り(小豆島千振)

2011年08月27日 | 釣行記2011

6時過ぎより、ママカリを釣りに小豆島は千振に行った。

約1ヶ月ぶりの釣りである。

6時40分に到着するとすでに5~6艇が釣っていた。

しかし釣れる場所は1箇所に限定されていた。

こちらは群れの外れかポロポロしか釣れない、それも1~2匹連 

100匹程度釣ったところで、東風も強くなり、ほとんど釣れなくなった。

その後土庄入り口の赤灯台に行ってみると、ママカリらしき反応が魚探に真っ赤になった。

仕掛けを入れると、5~6連で入れ食いとなった。

16Lクーラーが満タンになった10時にストップフィッシングとした。

大きいママカリは今の時期にまだ卵を抱いている。(今までは5~6月ごろだったがなー)

骨は硬くなっているが、脂は乗っている感じ!(魚を持つと脂でヌルヌルする)

場所によってはママカリは釣れる、去年のようなことは無い!

今年はアジ子がまだ見えない、カマスの20cm程度が釣れる。

イイダコはもう1ヶ月先かも? イイダコポイントではまだ誰も釣っていなかった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。