JUN884釣行記

釣り&カラオケ(趣味のブログ)

2017年5月30日 新岡山港のママカリ釣果確認

2017年05月30日 | 釣果確認

新岡山港のママカリが釣れているか確認に行った。

常連が来て釣っていたが、釣果は良くない!

小イワシ(片口の子)が少々釣れていただけで、ママカリはもう少し早いようだった。

倉庫側とフェリー側とも多くの人が釣っていた。


2017年5月17日 カラオケ全国GP(16日の結果)

2017年05月17日 | カラオケ

昨日(16日)は5月2回目のカラオケに行った。

今回はカラオケ店を変えて歌ってみたが、この店が最悪だった。

まず部屋が汚い、照明が暗い、音響設備が20年前の物(家のほうが良い音がする)

マイクが古くて音が悪い。

したがって点数も最悪、今まで95点以上出ていた曲が90点どまりで上がらない。

最期の得点表示で1位から4位に落ちる、こんなことってある?

今まで、こんなことはなかった気がする。

前回よりは少し得点が上がった。

950.568点/10曲 2,747位

前回は高得点の歌は歌ってなかったが、今回歌ってみても

ほとんど、得点が上がらない。

この店には2度と行かない!


2017年5月17日 カラオケDVD携行ボックス製作

2017年05月17日 | カラオケ

カラオケに行っている場所で使用するために携行ボックスを製作してみた。

まず無料の3D-CADで基本設計をしたのち、ホームセンターで材料を切断してもらって製作した。

3D設計図面

これだとすでに配線がしてあり、あとは電源線とテレビに映像線とアンプに音声線を繋ぐだけで、すぐにカラオケが出来る

DVDカラオケ機の上にワイヤレスマイクの受信器を置き、配線は全部この上で行う。

上部には移動時に持ち運びが片手で出来るように取っ手を付けた。(形状は同じものがなかった)

木材とネジクギ、取っ手を含め1,400円かかった。

 


2017年5月11日 ママカリ釣果確認(新岡山港)

2017年05月11日 | 釣果確認

午後14時頃より新岡山港にママカリ釣果確認に行った。

手前の倉庫前に4人釣っていたが、ほとんど釣れていない

ネット側で釣っていた人に聞いてみたら、ママカリは1匹

でカタクチイワシばかりで80匹は釣ったと言っていた。

先端で釣っていた人もほとんど釣れない。

ママカリは2匹だと言っていた。

この調子だと5月後半にならないとムリかも?


2017年5月9日 自損事故?

2017年05月09日 | ブログ

14時ごろ買い物に行って帰ろうとしたら、小型トラックが道路をふさいでいる。

運転手が呆然と立っているので、早く警察を呼んで、車をどけないと

これから、通勤帰りの車で混雑するよ!と言っておいた。

でも、こんなところで、なぜ生垣の中まで入っているのか?

家に帰るため道路の反対に行こうとしたら、反対側の先で下水道工事をしている。

相当な大回りをして帰った。いい迷惑だ!

先方に見える縞柄の小型トラックが生垣に突っ込んでいる。

その後トラックをどけてから確認したら、意外に被害が少ない感じ!

トラックの運転手は車が動かないとか言っていたが?

 


2017年5月9日 カラオケ全国GP(5月度)

2017年05月09日 | カラオケ

5月連休も終わり平常料金に戻ったので、5月最初のカラオケに行ってみた。

毎回使用している部屋が使用中のため、空いている部屋に入ったがこの部屋は音響機器が余りよくない。

点数も最悪でここ最近の最低点になった。

得点945.88点/10曲 2,097位  53,919人

次回高得点を目材して頑張ろう!