 |
 |
 |
 |
|
これまでnanoty(ナノティ)やTimelog(タイムログ)など、様々なコミュニケーションツールを制作してきてサンロフトが、行政機関に特化したSNS、「idea*DREAM BOX(アイデア・ドリームボックス)」を発売しました。以下、本日配信したニュースリリースの文章を添付します。
**********************
ビジネス利用を目的としたSNSサービスを提供する株式会社サンロフ . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
10月2日からスタートしている子育てママの就労支援講座「キャリアチャレンジ講座」が10月10日付けの中日新聞で紹介されました。
現在ビジネスシーンではデスクワークに限ることなく、業種を問わずパソコンを見ないところはありません。
つまりパソコンスキルは仕事をしていく上で必須となりました。
チャレンジ支援講座では、最低限のワード・エクセルの操作をクリアし、ビジネスメールのコツとルールを学びます。
さ . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
「インターネット診療予約システム」をサービス・インしたので、10月2日に久しぶりにプレスリリースを流させていただきました。インフルエンザの予防接種等の受付をスムーズにすることで、病院、医院の皆様と受診希望者の皆様に貢献できれば幸いです。以下、リリース文書の抜粋です。
**********************
ホームページ制作・業務システム開発に取り組む株式会社サンロフト(静岡県焼津市、代表 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
子育てママの就職活動を支援する「キャリアチャレンジ講座」が2009年10月2日、サンロフトの教育棟「学び舎」にてスタートしました。
この講座は、静岡県男女共同参画センター交流会議、焼津市企画財政部企画調整課男女共同参画担当、そしてサンロフトが活動を支援しているNPO法人e-Lunch(イーランチ)の共催によるものです。
初回は「キャリアの棚卸し」をテーマに、株式会社キャリア・ン 代表取締役社長 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
2009年9月13日、Yahoo!JAPAN TOPページに、サンロフトが活動支援するNPO法人 e-Lunch(イーランチ)よる学校裏サイトを監視する『ネットパトロール』事業の記事が掲載されました。
なんと「イチロー 2安打であと2本に」の記事の上です \(^ ^)/ 。
インターネットを有効に活かしていくためには、「監視する」活動も大事ですよね。
「ヤフーのトップにでているよっ!」って、 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
今日のワールドビジネスサテライトでは特集で「twitter」(ツイッター)を取り上げました。アメリカのオバマ大統領が選挙戦で利用したことで、一般の人たちにも一気に認知が上がりました。すでに世界ではユーザーは約5,000万人。日本国内でも約50万人と言われています。
先日は東京赤坂でツイッター利用者のオフ会も開かれたとのこと。インターネットの中のつぶやきが「ご縁」で人が集まるのですから、たかが「つ . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
焼津市魚仲水産加工業協同組合様(静岡県焼津市)のホームページがリニューアルオープンしました。
焼津市魚仲水産加工業協同組合様は、水産都市焼津を支える仲買人により、円滑な魚流通と水産業の発展、魚食普及のため設立された組合で、魚市場団体保証、冷凍冷蔵事業、食堂事業など、水産に関するさまざまな事業を展開しています。
既存のサイトでは、「一般の方」と「組合員様」の2つをターゲットとしていましたが、今回 . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
静岡県男女共同参画センター交流会議様のホームページがリニューアルオープンしました。
静岡県男女共同参画センター交流会議(あざれあ交流会議)様は、就労支援・子育て支援・政治参画・介護支援などを男女共同参画の視点で推進し、県の男女共同参画センター「あざれあ」を管理しながら、男女共同参画に関わるイベント・講座を開催している団体です。
今回のサイトリニューアルは、コンテンツ内容を整理することでのユーザ . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
社内SNS「nanotyBP(ナノティ・ビー・ピー)」をずっと使ってきたけど、「ありがとう」の気持ちを伝える「サンクスポイント」機能が、社内の風土改革には有効な気がします。それから日報を書き、それにコメントしていくことで、社員の考え方というか、ベクトルが合ってきた。そのことがなんといっても大きいかな。
今回、久しぶりに「nanotyBP」のニュースリリースがでたので、以下コピーして、若干修正して . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
サンロフトは、2009年7月16日(木)、17日(金)に開催される「Next Advertising & Marketing 2009」に出展します。
「デジタルサイネージと連動するTimelog(タイムログ)」について講演を行う(予定)ほか、ブースでは「デジタルフォトフレームを使った”幼稚園放送局”」展示も行い、丁寧に説明いたします。また基調講演となる時事通信社の湯川鶴章氏の講演では、Timel . . . 本文を読む
| Trackback ( )
|
|
 |
|
|
 |
|