四季の喜び

心穏やかに

水天宮

2009年08月21日 08時41分46秒 | Weblog
               「情けありまの水天宮」  安産祈願・お礼参り・初宮参り・七五三

四柱の神様を祀っています。天御中主大神・安徳天皇・二位の尼・建礼門院

本殿


末社


手水舎


入り口の両脇にいる、怖い狛犬さん


水天宮の発祥は、今から820年前 平清盛の血をひく安徳天皇は壇の浦の合戦で源氏の軍船に取り囲まれ、
祖母の二位の尼に抱かれ母の建礼門院と共に海に身を躍らせ、わずか8才の命を絶ち・仕えていた按察使局((おせちのつぼね)が
川のほとりに小さな祠を建て天皇と一族の霊を慰め、これが水天宮の起源と伝えられています。



大観音寺

2009年08月19日 10時06分11秒 | Weblog
夏バテかな?少し勢いの弱い、小便小僧。


聖観音宗、昭和17年新寺創建。昭和27年天台宗から改宗江戸33観音の3番目の札所。


ロクロの体験コーナー。女性が手を泥だらけにしながら喜んでやっていましたが中々上手くいませんが面白いです


昔懐かしい、駄菓子屋さん美味しそうで思わず買ってみたくなりましたが、恥ずかしい?

済州島⑪・完

2009年08月17日 09時02分54秒 | Weblog
済州島の三多、三無、三麗・三宝

三多  火山島の為、石が多く、海風も強く、漁により亡くなる男性が後を絶たず、女性が多くなることに由来。(昔)

三無  泥棒、門、物乞がいない・厳しい自然環境の中で生活せねばならず、
     人のものを盗まず、物乞いをせず、家に門のない生活をして来た。

三麗・  済州の美しい自然・民俗・土着産業や3つの資源農業・漁業・観光(工業はありません)
三宝   また暖かい人情、自然、特異な産業を指す言葉。



最後の観光地陣地洞窟へ向かう人々・


韓流ドラマは良く分かりませんが、この地でロケをしたそうです。記念の看板が立っていました。


まるで日本の集中豪雨被害のような、大きな岩石が崩れ落ちていました。


これより先は危険の立て札があり、引き返しました。


今日は天候にも恵まれ良い観光日和でした。穏やかな波に見送られて思い出を胸に再び訪れたいと思います。


実は家内に薦められ、重い腰を上げ出掛けた旅行でしたが、流石に韓国一のリゾート地 何処をまわっても目を
見張る景勝地ばかりで感動の一語に尽きます・それと韓国の方々の穏やかな温かい人情に触れることができ
思い出に残る素晴らしい旅でした。皆様にも是非お薦めです。長々とした記事の閲覧有難うございました。

済州島⑩

2009年08月16日 10時03分20秒 | Weblog
山房山の岸壁植物地帯(天然記念物376号) 高さ395mの巨大な石山


急斜面に作られた大雄宝殿、さまざまな表情をした仏像が沢山あります。


山の中腹に山房窟寺があり階段の足場が狭く急なので、ここまでで今日は頂上は断念しました。


驚きの一語です・手彫りの仏像をこの場所に、これだけ精巧に数多く良く作ったものです。


中腹の展望台から、見下すヨンモリ海岸とハメル記念館(帆船)の景観が風情を引き立てます。


入り口の所に、変った石像が一体・頂上と重なって見えます。



済州島⑨

2009年08月15日 00時29分22秒 | Weblog
済州島では、垣根などは殆んど溶岩を使うそうである。


小泉さんが総理時代 泊ったスイーツホテル・


ロッテ・ホテルの正面からみた全容・


ホテル横の、馬の像


ホテル内にあるロッテ免税店。以外に他の国の免税店より規模が小さい・


コーヒーラウンジのテラスから見た、ホテルのテーマパークとプール・いかにも南国風でハワイに似ています。

済州島⑧

2009年08月14日 19時45分25秒 | Weblog
中文大浦海岸柱状節理帯(天然記念物443号)空の青さと海の青さが同じようで空気も青く感じられ絶景のオアシスです


絶壁の上に立つと海岸宮殿の石柱を連想させるジサッケ海岸、波が激しく10m以上とか・・
自然は人の想像をはるかに越える偉大な芸術家だなぁーと感動しました。



展望台から見る、突き出た岩の半島が龍の頭に似ていました。


溶岩が海に流れ込んで形成され,大小の四角~六角形の石柱が林立する不思議な断崖・自然が作る恐ろしさを感じました。


岩肌とは想像もつかない西側には、綺麗な砂浜の海水浴場があり楽しんでいる人がいます。


(世界遺産)ハンラ山を望む雲の橋(人魚の橋)にて。


済州島の川に水が少ないことから、乾川と言うそうです

済州島⑦

2009年08月13日 11時52分49秒 | Weblog
新しい観光名所として脚光を浴びている、薬泉寺


高さ5mの仏像・ビロザナウル(4mの台座)にお経を上げている僧侶。


1,080,000の小さな願仏が壮観です。


大寂光殿・地上30mは単一寺院としては世界一です。屋根裏の模様・彫刻・色彩どれも見事!


本堂横の壁画・僧侶の穏やかな表情を見ているだけで、幸せを戴けます。


左右の壁には巨大な幀画が陽刻されています。

済州島⑥

2009年08月12日 11時05分48秒 | Weblog
万丈窟(世界遺産) 洞窟が形成されたのは250万年前、奥までは13.4kにも達する。


暗くて、岩が凸凹して・さらに水溜りがあり滑りやすく皆さん下ばかりを見て歩き、しかも何処で終わりか分からず非常に
困りました。世界最長の溶岩洞窟で天然記念物98号に指定されているそうです。



頭の上から水は垂れてくるし、疲れと寒さで・この彫刻のような人気の高い石亀の地点で引き返しました。


出口の光と空気が吸えたときは、地獄から天国へ上った気分で生き返ったような気持ちになりました。


城山日出峰(世界遺産) 人間が蟻のように点々と山肌を登っていくさまは現実離れの風景に見えます。


韓国の軍人さんも観光かと思ったら、峰の途中で訓練をしていました・ご苦労さんです。


展望台から見た海岸は岩肌の凹凸が、かなり激しく打ち寄せる波の飛沫がみえるようでした。