有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

ちょいとバタバタ

2024年03月07日 | 個人的

ちょっとバタバタしてます。仕事ですよ。

実地指導の分で早めに取り掛かれる分で事務方と一緒に準備・修正を始めました。又、4月には介護保険の改訂が有るのでその資料等を読んでる最中です。

その間に、訪問や新規の面談等を行ってます。

時間が取れずにちょっとバタバタしてる感じです。明日は介護保険の〆をやるんで出来るだけ今日のうちに出来る事を済ませておきたい感じです。

今週は土曜日か日曜日に釣りにいけたら・・・って感じですが、土曜日や日曜日は人が多いので出来るだけ避けてるのが今まででしたが、最近は平日でも満船になる事が多いですわ。聞くと同じ要件で有給を取って来てるそうですし、会社から推進されるそうで、月1回~2回の割合で平日釣行するそうです。時代の流れなんですね。働きバチの50台、40台とは違って趣味と言いますか娯楽と言いますか、考え方自体が変化してるんでしょうね。

餌釣りで平日出船出来るときで予約してる第3陽子丸ですが、2月は全滅→何回出船されたんだろう・・って位、多分3日位じゃないかな?出船されたら釣果情報をラインされるので、ラインの件数を数えるとそんな感じみたいです。3月も既に1回ライン来てましたが、今週、来週共の私用や天候で出船できませんとライン。メジナが・・・ですわ。

磯も考えたんですが、延岡から串間でブログ等チェックしても日ムラが激しい様です。

来週の予定ですが、13日は会議、14日は面談となってます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結果 | トップ | 咲いてます »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuki)
2024-03-07 07:19:27
私たちの時代は休みは日曜日だけで、ある時から土曜日が半日勤務(半ドン)となりました。
今では週5日出勤は当たり前ですが、企業によってはもう、週3日制になったところもあります。

ご安心ください。一般的に65歳になれば週に7日休みになりますよ。私は72歳からでしたが・・・。
でもマネさんは経営者ですから、気持ちは毎日出勤になっているのでしょう。
第3陽子丸さんも、月に3日出船では大変ですね。
太公望を期待しています。
おはようございます (いでのマネ)
2024-03-07 11:05:54
週の2日休みが職員で、私は計算すると年に60日前後だった気がします。(釣りに行った回数程度+日曜日)経営者って労災もNG,24時間・365日原いてもOKってどんな法律なんですかね(笑)

どっかで区切りをつけてとは思いますが、当分はこのままです(😿)

コメントを投稿

個人的」カテゴリの最新記事