午前中に船の試運転に同行させて頂きました。お代は餌代と言うことでしたんで、魚探と船の進行状況の確認です。当たり前ですが、船はよく進みます。魚探も・・・魚群を発見しました。→そこから少々の釣り開始です。短時間でしたがイサキです。17匹。サバもゴマサバですがでっかい。
これ、2時間無い位です。潮がいいとこうも釣れるって証明ですわ。
この日はブルーの登りが入っており、緑色の菜っ葉潮から入れかわった感じと船長も言ってました。船の進みはGOOD。おまけに魚群にあたり魚もゲット!このイサキは6日のバイキングにお出しします。基本は熱を通しますが、刺身は炙りになります。毎が居なく美味しいですよ!期待して待っといてください。(自信有り!)
厨房さんもバイキングのメニューを変更してイサキの炙りに潮汁若しくはアラ汁となります。頑張って食べて下さいね。
んで、5匹は職員行で1匹は調理する厨房さん、残り4匹1匹は私、3匹は今日居宅で炙りと汁にしてケアマネさんに提供です。私が作ります。期待できませんが日頃訪問中心ですからたまには全員そろって昼食会?です。
さて、今日の宮崎は快晴です。