ホームとデイサービスの合同運動会でした。
私は、当日がネット研修があって挨拶だけでしたが、リハビリセンターであいの定員が450名でこの人数で40名です。通常は定員の半分程度。
終日の利用枠が25名、半日(午前と午後)の枠が15名。
デイサービスの設置基準で、一人当たり3㎡が基準ですから、単純にトイレや事務所、風呂等を覗いて40人×3㎡=120㎡となります。有効面積で定員を出すと45名までとなります。約一坪(畳2枚)が一人の基準面積です。
そんで、お昼ご飯ですが
これでした。全て手作り。10品です。厨房さんも力入ってました。検食の私からですがミートボールが美味しかったですわ。利用者さんから量が少なかったと意見ありましたが、通常の食事量(カロリー)です。
今朝ほど利用者さんから楽しかった!と感想を伺いましたので、大成功だったと思います。コロナ以降大人数を避ける様にしてますし、職員の交流といった点からも良かったかと思います。
さて、今週の予定としては23日の研修と懇談会に向けて準備していきたいと思います。頑張ろ。
今日の宮崎は曇りです。水曜日が雨予報となってます。
おっと!忘れた方がいいのかな?今日で59歳になりました。昨日家内から釣り用のデッキシューズを買ってもらいプレゼントとなりました。年間を通してシマノのシューズを愛用してまして、年間2足で事足りてます。普段履きに釣り時と重宝してます。毎年2足買って過ごしてる感じです。