有料老人ホーム「いでの郷」・訪問介護事業所・リハビリセンターであい・ 黒木居宅介護支援事業所の足跡

超高齢化社会。やりたい事が叶えられる様に。日々の足跡です。自己満足の趣味も含んだブログです。

落ち込む日曜日

2024年04月01日 | 個人的

落ち込む日曜日、見かねた家内が花見に行きたいと申し出があり

都城の観音池公園に満開の桜を見に行きました。が・・・道中が問題、高速に乗らずに下道で都城だと高速に乗っても乗らなくても時間的にはあまり変わらないので、下道で向かうのが通常ですから当時も下道で向かったんですがちょうど青井岳荘の前あたりで渋滞、警察がUターンをさせてます。仕方なく高速を使って観音池公園へ

到着すると車は渋滞、人は・・・ん?外国籍の方が大勢?日本だよね・・。って思うくらいです。家内の目的は頂上から桜を眺める事だったんですが、人が多すぎリフトに長蛇の列。あきらめました。

諦めて帰る際には、駐車場の出入口に軽自動車が止めてあり出るに出られず・・・別の出入口に向けて移動して120分やっと駐車場を出る事ができました。いい加減な人が多くなりました。人の迷惑はどうでもいい人が増えてますね。土曜日に引き続きでイラ×3になりました。

が!

帰宅して昼食にうどん食べて、買い物ツワ―で食材を購入して、ワークマンヘ

見つけました。入手が困難なナイフ。ワークマンブランドでタングステンのナイフ3900円

発売になってネットでコスパもいいし、タングステンの素材を使って厚みも十分でこの価格って事で話題だったナイフが2本も販売されてました。2本とも買い占めようと思って手に取ってたんですが、私の様に求めてる方もいるはずとレジに並んでる間に思い直し、家内に一つは戻してもらい1本だけ購入する事にしました。後ろ髪惹かれる気持ちでした。

帰ってからモノを見て、再度ネットの噂通りで大変満足し、魚を締める道具として活躍?する時に切れ味を試してみたいです。いい買い物&希少品に出会えて満足×2の日曜日でした。

今朝、月曜日は夜の雨も上がり快晴です。今週は9日の介護保険の〆に向けて事務処理と介護改訂に関する提出や届け出書類の整備を頑張ります。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まずは土曜日! | トップ | リベンジ? »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いでのマネ)
2024-04-03 15:18:30
もう1本のナイフは後日、厨房の釣り師さんに話をしたら、欲しい!との事でお昼に行ったら・・・まだ売れてなかったそうで残ってたそうです。勿論、ゲットされてホクホク顔でした。ワークマンさんいい仕事されます。

コメントを投稿

個人的」カテゴリの最新記事