難病と初めての私日記。今のいろいろ

すったもんだてんやわんやでようやくマイブログ♪まずは私日記に乾杯(^^)/▽☆▽\(^^)

できることなら避難を…言葉を呑み込み転載させていただきます。

2012-02-14 22:55:00 | 日記
【転送・拡散歓迎】http://genpatsu-houtei.blogspot.com/

<転載>

第5回(2/1)実行委員会のご報告 ダイジェスト
**********************************************************
◆原発を問う民衆法廷 2/25東京第1回公判の準備すすむ
  放射能汚染で福島はじめ我々の生活を破壊された。それでも
東電・国は、原発の責任を問われていない!これは絶対許せない!
今こそ、民衆法廷で法的責任を明確にし、社会的に断罪させるため、
2/25民衆法廷を成功させよう!!
**********************************************************

■高橋哲也さんが証人に決まりました。
2/1 第5回 民衆法廷実行委員会が開催されました。証人として、
高橋哲也さんが受けて頂くことになりました。高橋氏は、福島出身の
東大大学院教授です。「原発は、経済分野の犠牲のシステムだ。」
「一義的には原子力村の人たちだ。この人たちの責任が追及されてい
ない。原発推進の責任を問われる人たちが、(審議会などで)問う側
になって、いる。」と責任追及に言及されている方です。

■申し立て意見陳述は、福島現地から次々に決まってきました!
 申し立てとは、原発で、どんな被害を受け、何を告発したいのかを、
述べていただくことです。
申立人は、
・「フクシマ民衆法廷」で裁かれなくてはならぬ!」という
タイトルで「世界」別冊に投稿された、南相馬市の村田弘さん、
・田村市で有機農業・酪農を経営していた大河原さん、
・三春町で、里山喫茶をされていた武藤類子さん、
・福島市で、元中学教員の佐々木慶子さん、
・福島市在住の設楽俊司さん。


http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=datsugenpatsu1208&articleId=11164208877&frm_src=article_articleList&guid=ON

・・・・・地球の未来の宝が悲しむ。地球が泣く。

2012-02-14 22:41:46 | 日記
転載させていただきます。

様放射性物質:切り干し大根から検出 JA新ふくしま回収へ
2012.02.13
切り干し大根から検出 JA新ふくしま回収へ

福島県は12日、福島市の農家で収穫した大根を加工し、市内で販売した切り干し大根から国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を超える3000ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。

〓続きを読む

タグ :放射性物質,切り干し大根,干しシイタケ,まき・灰,窯焼きピザ,沖縄そば店

http://blog.m.livedoor.jp/ryoma307/article/5871378?guid=ON&p=1&type=more

福島原発200圏内避難支援※拡散希望※

2012-02-14 22:34:39 | 日記
東日本大地震被災者支援 一般社団法人 つなぐ光より、


福島第一原発から200キロ圏内にお住まいの、
「妊婦さんと子ども連れの家族」を対象に、

沖縄までの緊急避難レスキューを支援します。


★奇跡が起きました。500万円のご寄付。移住支援を行います!

見ず知らずの方から、なんと「500万円」ものご寄付をいただきました。
たった一人の個人様から、とてつもなく大きな金額を振り込んでいただきましたので、
銀行で記帳させていただく際、ATMの前で卒倒しそうになりました。
この事を、つなぐ光のスタッフさん全員でシェアしますと、みんなが涙してくださりました。
500万円をお振り込みくださった方は、メールでも連絡をくださり、「名前の記載は不要(匿名)」と書かれておりました。恐らく、この方は、僕らの呼び掛けにこたえて下さり、活動資金として送金してくださったのだと思います。

すばらしいですね
是非、疎開移住をお考えの母子家庭の方はチェックですよ

       ★ 未来の地球の宝を守りたい ★
       == 移住支援プロジェクト ==

     ・原発の廃炉に40年ほどかかる試算。
     ・地震の確率が高まっている学術的予測。
     もはや「保養」ではなく、「移住」に向かうとき!

   子供を守る為に、そう感じているお母さんをサポートしたい!
                【未来地球こども基金】


(原発からの距離は、
http://haruto.s334.xrea.com/
で確認ができます)

◇提供条件は、大震災をひとつの大きなキッカケとして、生き方そのものを
新しく模索をはじめて、リセットして未来の地球に向かいたいと思う方!

◇支援がきまった家の子供に「地球の絵」を描いてもらい、HPに掲載!