仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

◆阿弥陀如来立像新作 3月20日 教室で台座の制作

2010-03-20 10:22:23 | Weblog
◆阿弥陀如来立像新作 3月20日 教室で台座の制作
---------- 作品集 と 般若心経 -------

作品集の入口・・・・・阿弥陀如来(ミニ)を掲載(2009/12/22)



季節のこと こちらから・・・四季折々を思う(秋)
---季節のことこちらから・・・四季折々を思う(冬)2010/1/7

-----------------------------------------
良い天気!昨晩は帰宅が遅くなって、チョット寝不足。昼寝したい気分

----- 本題 -----

昨日は彫刻教室の日だった。

新しいバンドソーが入ったので、台座と蓮の花びらの加工を行う。

蓮の花びらは、以前に54個の部品にカットしていたが

一個一個彫るのは大変だとわかる

作戦をかえて、平たい部分のままで(カット前の板)に蓮の葉を


描いて彫刻し、その後縦にカットとすればOKだ。

表現しにくいな。ま、順に画像で紹介しよう

◆蓮の葉を制作するため、所定の大きさに線引きし

バンドソーでカット! 楽に切れる

機械の力ってすごい



◆次に、横方向に薄くカットしてゆく

出来上がった、蓮の花用の板群



次に蓮の花を乗せる”台”を制作

四角い木材にコンパスで円を描き、バンドソーで丸くカット。

◆少し内側を丸く切った


次に円錐部分の制作。

ここに一枚一枚蓮の花を乗せてゆくのだ

◆マシンにセットして一気に削る

数字の6の部分は出派っているが、ここには光背を乗せる為だ。

次に円錐状に切るが、台の下部は円筒状の部分が必要。

◆円筒部分に線を引く


◆のみでカット


◆マシンで一気に削る


◆出来た


細かい調整は必要だが、一応材料は整った。


最新の画像もっと見る