goo blog サービス終了のお知らせ 

登山・花日記(Ⅲ)

夫婦で始めた気ままな記録です

紅葉と雪の安達太良山

2023-10-24 11:36:57 | 安達太良・磐梯・吾妻
R5年10月22日(日)、安達太良山を歩いてきました。

安達太良山の紅葉も見頃とのことで、久しぶりに奥岳登山口から。
安達太良山は5年ぶり、直近のレポは⇒こちらから

無料第二駐車場6:05~奥岳登山口6:10~五葉松平7:20~薬師岳7:35~安達太良山8:50~峰の辻~勢至平10:15~奥岳登山口~11:30無料第二駐車場
5時間半の山散歩でした。

山行記録  安達太良山記録

自宅3:30発~水戸IC~安達太良SA(朝食)~二本松IC~奥岳駐車場6:00着 190Km。

時計回りの集回です。


無料第二駐車場から出発
奥に見えるのは有料駐車場(土日のみ)


この付近は天気が良かったが・・


薬師岳方面のルートへ


紅葉が綺麗です


五葉松平直下から薄っすらと雪が、このくらいなら良いのだが・・


五葉松平


ガスが薄くなった隙をついて紅葉を撮る




薬師岳
ロープウェイ駅からのハイカーが合流し賑やかになる
この付近では風も強くないのでロープウェイは動いているようだ




薬師岳から先からはさらに雪が多くなり真っ白




紅葉した樹にも


裸木にも


石にも


安達太良山
視界も悪く、風も強い、雪面が凍っていて足場が悪くピークへは登らない。


峰の辻方面へ
風が物凄く強く身体が振られるほどの爆風、視界が悪くルートも雪が凍結し判然としない




ここが勢至平方面の分岐か、判然としないが


枝先までびっしりと


紅葉にも


風がいくぶん収まったかな、篭山も薄っすらと見えるようになった




紅葉の山裾


この先は酷い泥濘、靴は泥だらけ長靴が良い


馬車道へ出た。くろがね小屋方面は土日は行けるようだ


風もない晴れ間も出たので馬車道の紅葉を眺めながら


馬車道の紅葉は良い具合だ














山裾は秋、山頂付近は冬の安達太良山でした。
雪は想定外、猛烈な風と酷い泥濘にヒアヒアものの山散歩でした。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉の赤面山 | トップ | 秋の花探しに鶏足山 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
安達太良山 (のんびり夫婦の山遊び)
2023-10-24 20:13:53
yamasanpoさん、yosieさん、こんばんは!
麓は晴れながらも、山頂付近は雪で真っ白、下山路
は泥濘と大変でしたが、紅葉と樹氷を楽しめれば良
しです~東北の山は、こういう時もあるんですね。
山裾の紅葉や馬車道の紅葉は流石安達太良、素晴ら
しいです。
紅葉も段々と下りて来ることから、次は何処辺りが
見所辺りが見頃を迎えるのでしょうか。
返信する
Unknown (せとな)
2023-10-25 11:45:41
雪と紅葉中々見られない光景ですが・・・
赤面山に続いての爆風とは・・・🌀
三度目の正直で次の山行は良い天気に恵まれますよ。
下部の紅葉が綺麗でほんとに良かったですね。
返信する
のんびり夫婦の山遊びさん (yamasanpo)
2023-10-25 11:51:18
雪は昨夜に降ったものでしょう。
麓から尾根に薄っすらと白く見え霜かなと思ってましたが雪とはびっくりでした
雪がなければ綺麗な紅葉が見られたものでしょうが
それでも山麓の紅葉は綺麗でした
10月末からは日光付近が見頃でしょうか
楽しみですね。
返信する
せとなさん (yamasanpo)
2023-10-25 12:02:20
紅葉と雪で「良かった」と言いたいところですが、厳しいものでした
爆風、赤面山に続いてのものですが今回は雪面上での風でしたのでさらに強烈でした
次は穏やかな天気のもとで楽しみたいですね
返信する
Unknown (ぶなじろう)
2023-10-25 18:31:10
今晩は。
秋の雪。時としてヤラれる事がありますね。山頂付近のガスと爆風は大変でしたね。晴れていれば三段染めで凄い光景になっていたかもしれませんね。それにしても上と下ではとんでもなく天気が違うのですね。
返信する
ぶなじろうさん (yamasanpo)
2023-10-25 20:39:48
紅葉に雪、これまでにもありましたが
凍結した雪面に風は初めてです。
衣類は冬支度してましたので寒さは感じませんでしたが
吹き倒されないよう力が入りました。
麓まで降りてほっとしました。
こんな時もあるんですね
返信する
Unknown (和子&徹也)
2023-10-27 14:13:14
yamasanpoさん、yosieさん安達太良山の紅葉🍁雪が有り大変でしたね。
下の方は紅葉🍁を楽しめた様で良かったですね。
こんなにも雪が降るとはビックリですね😅。
返信する
和子&徹也さん (yamasanpo)
2023-10-27 20:01:07
当初の計画では塩沢口からの周回でしたが
鐡山付近は歩けなかったことでしょう
変更して良かったです。
秋の山は油断できないですね
まさかまさかの尾根でした
麓では陽が差し紅葉が綺麗でした
返信する

コメントを投稿