見出し画像

狭い庭で野菜を育てます

ごぼう栽培2023 2回目やり直し種まき

4/29

また ごぼうの葉をかじられた。


でも少し葉が残っているので、このまま育ってくれるかな。
ナメクジトラップを開けてみたら
2匹捕獲していた。



まだまだいるのか?
これで被害はおさまるか?
終わってください


5/1
2回目のごぼうが発芽するまでに土を準備しなくちゃ
去年のナスの土と ミニトマトを抜いた土があったので

苦土石灰と化成肥料を混ぜて土嚢に詰めたけど 半分しかない。

本当は予定表に 切り花→ごぼう ってかいてあるんだけど
切り花の土は秋に中葉春菊を植えてしまった。

春菊とごぼうは同じ種類なので連作できない。


うーん失敗したな。
アチコチ探してみたら、ベランダに
去年の枝豆→秋にじゃがいも の土が保管してあった♥
枝豆とごぼうも じゃがいもとごぼうもバッチリのナイス相性。

この土に苦土石灰と化成肥料を混ぜて
土嚢に詰めたら いい感じ。


病気予防に木酢液を濃い目に作って 2リットルふりかけた。


5/10
ごぼうに設置したナメクジトラップの薬剤を捨てようと思ったら

米粒よりも小さなナメクジが7匹死んでる。
これ置いてなかったら ごぼうが全滅してたかも。
また米ぬかとナメトリンを入れた。



種まきから50日目。
ごぼうの葉は5センチくらいに育った。
被害に遭った芽も小さな葉を生やして復活しようとしている。



5/17
また派手に食べられてる

トラップには3匹ナメクジが死んでる

農家はどうしてるんだろう。
薬をまきまくってるのかな。
自分が食べるものくらい農薬無しで作りたい。
5/20
4/28に種をまいたごぼうが いくら待っても発芽しないので また、種を18粒浸水した。



5/23
水に浸けたごぼうの種が 3個根を出している。


今回は直接、土嚢に種をまいた。




今からだと 発芽は6月の半ばだろうか。
真夏のごぼう栽培は、アブラムシとホコリダニがスゴいからいやだな。
農薬はまきたくないし。


来年はもっと早く種をまこうっと
発芽から100日が収穫目安だ 





名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ごぼう栽培」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事