見出し画像

狭い庭で野菜を育てます

ごぼうの種まき ✰✰

3/19

ごぼうの準備をしなくちゃ。
予定表を見たら、ナスの土嚢に使った土→ごぼう と書いてある。

ごぼうはいいけど、ナスやビーツやえんどうのように 4〜5年は連作しないほうがいい野菜もあるので、
表を作って土の管理をしている。
管理をしているだけで、前作後作の理由はあまりないw

イネ科とかナス科とかアブラナ科とか
相性のいいものを調べてはいるんだけど。



白ナスとフィレンツェを育てた 土嚢の土がとってあって


それをコンテナに入れて、根を取り除きながら 苦土石灰とバーク堆肥と鶏糞を混ぜ

土嚢に詰めた。


土の中にスズメガのサナギがあった。


フィレンツェには毎年ススメガの幼虫がたくさんいて、バリバリ葉を食べている。
お腹いっぱい葉を食べて、土に潜ってサナギになるのかな。



3/20
朝から雪。
冷たい強風も吹いてる。

ごぼうの種が見当たらないので買ってきたけど


こんなに寒くちゃ育たないね



3/26
水に浸けて種の根出しを始めた



4/2
やっと根が出た。ずいぶん待ったよ。


根が出た種4個を土嚢に埋めて、目印に爪楊枝を立てた。

どこに埋めたか忘れてしまうと株間がとれないからね。

防寒にもみ殻を乘せて、たっぷり水やりした。


4/4
根が出ている3個の種を埋めた


埋めてつまようじを目印に立てた。


昨日警報がでるかと思うほど雨が降って、今日も曇りなので気温は低い。
発芽までは3週間くらいかかる予定だけど、根出ししたので もっと早いかな。
















名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ごぼう栽培」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事