何を植えようかな。
まる1日かけて
プランターや土嚢の土を次回、何に植えるか予定表を作ったんだけど
山芋だけは なかなか決まらない。
木酢液を濃いめに薄めて毎週かけたら
連作ができるよって 実家の母がいう。
ネットには 5年は連作できないって書いてあるよ。
ホントかな?
ダメでも誰も困らないし、
やってみようかな。
2022/1/24

保管しておいた山芋栽培後の土を また土嚢に詰めて

木酢液を30倍に水で薄めて

ジャージャーかけてみた。
スコップでかき混ぜたら ほとんど土が濡れていないのでびっくりした。
また かけた。
やっぱり 全然濡れていない❗❗
土が底まで濡れるのって 大量の水が要ることに驚いた。
↓去年はプランターに底板を敷いて 大失敗した。


今年は 底板は入れずに おととし、さつまいもを育てた川砂がたくさん余っているので それを排水用に敷いてみよう。
2週間おきに30倍に水で薄めた木酢液を土にかけて、
苦土石灰をまぜたら4月には植えつけたいな。
早く春が来ないかな~待ち遠しいなあ





