goo blog サービス終了のお知らせ 

狭い庭で野菜を育てます

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山芋の栽培スタート2025

2025-04-11 20:38:00 | 山芋

今年も山芋栽培に挑戦しよう。

去年はスズメガの幼虫に葉を食べられてしまいひどい目に遭ったから
何か対策を立てないといけない。


3/30
玄関に保管していた種芋の新聞紙を開いてみた。


えっ なんだかボロい。
こんなにボロかったっけ。
ま 仕方ない。

庭に去年の山芋を抜いたプランターが残ってるので、とりあえず埋めてみた。

そのうち 気温があがったら発芽するだろう。



『12月に人参を抜いたプランターの土』をコンテナに移して、苦土石灰とバーク堆肥を混ぜた。





4/11
山芋の土に栄養は必要なのか?
自然に自生する山芋は、栄養のある土地にできているのか?

今年も土台のプランターには肥料を入れなかった。去年の土台の土だから連作ww

13日前に苦土石灰を入れた土に、腐葉土をたっぷりと化成肥料をバラっと混ぜた。




それを肥料袋に詰めて土台のプランターに乗せた。

袋を突き破って土台のプランターの底に渦をまくような大きな山芋が採れたらいいな。


先日土に埋めた種芋は短い白い根がぽつぽつ見えてる。



どっちから芽がでるかわからないので横向きに種芋を埋めた。

生えたツルを見て2本にしたい。
発芽は5月半ばの予想。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。