
人参の種をまいた
3/17🥕冷蔵庫の中に2018年の2月に国華園で買った人参の種がある。『新黒田五寸』袋はもうボロボロ。いつもプランターに少ししか種まかないし、最近は金美人参とか甘美人とか他人のブロ...

牛乳パックに種まいた
3/25今日は午後から仕事なので掃除して 洗濯して 晩ごはん作って風呂洗って コメカミあたりをちょっと染めてまだ時間が余ったので牛乳パックに人参の種をまいた。去年と違うのは 牛乳パ...

人参を間引いた1回目
4/2 種まきからもう16日もたった黒田五寸 発芽する気はないのか 顔をこすりつけて探したら あっ あった よかった 発芽したら成功したも同然 ってどこ...

人参を間引いた 2回目
5/5🥕 人参の葉が増えてきたので2回目の間引き 種まきから49日目の人参はこんな感じ まだ根っこだ。 前回かなりたくさん間引いたつ...

人参を間引いた 3回目
5/24 種まきから68日目のプランター人参。 最後の間引きは7㎝〜10㎝の株間をとりたい。 前回、...

牛乳パック人参の葉が悪くなった
6/12🥕 人参を間引いてから18日。 プランターをのぞいてみると思ったよりも株間が狭い。 収穫という名の間引きを続けよう。 ポチポチ抜いて 少しずつ間隔を広...

人参の間引収穫 そろそろエンディング♪
6/25 激しい雨が続いて、人参が土から出ている 人参の間隔が狭いのを2本抜いて 土寄せをした。7/4 種まきか...

牛乳パック人参を抜いた
7/17🥕 牛乳パック人参が、種まいてから114日になったので抜いた。 やっぱりやっぱり 今年もベランダでハダニにやられ始めて、庭に出した。 ...

人参の収穫と種まき
7/20🥕冷蔵庫の掃除をしていたら上の棚からバラバラッと野菜種の袋が落ちてきた。箱がパンパンで溢れている。断捨離しなくちゃ。人参の種が...

牛乳パックに種まき
7/31🥕 びっくりびっくりびっくり こんなに発芽しないと笑える。 ニームが失敗だったかな。 ニームは種まきの時は使わないほうがよかったかも。 まあ 仕方ないわ ...
- カリオペ(1)
- ソラナムパンプキン(1)
- ミニトマト(2)
- グリーンファームでサニーレタス栽培(18)
- カボチャ(16)
- スナップえんどう(15)
- ペットボトルでサニーレタス栽培(10)
- 春菊(7)
- オクラ栽培(29)
- 枝豆栽培(42)
- 牛乳パックで人参栽培(47)
- ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ(58)
- 山芋(52)
- じゃがいも(16)
- 白ネギ(7)
- たまねぎ(36)
- アジサイ(13)
- ごぼう栽培(54)
- 人参(17)
- もみじ(20)
- 大根(57)
- ブロッコリー(46)
- いちご(28)
- ブルーベリー(20)
- 絹さやえんどう(7)
- 小松菜の再生栽培(5)
- 枝垂れ花桃(14)
- 食用菊(15)
- 水菜(20)
- なす(0)
- ほうれん草(15)
- ビーツ(41)
- 小松菜(62)
- きゅうり(20)
- 落花生(51)
- 日記(144)