明日元気になろう

元気にがんばれるように・・・!

2月2日は何の日

2017-02-02 18:55:19 | 



       2月2日の記念日

 1920(大正9)年、日本初のバスガールが登場したのがこの日です。

  東京市街自動車会社が車掌として採用しましたが、まだ女学生でさえ和服の時代に、

  バスガールの制服は黒のツーピースに白の襟というハイカラなものでした。
 
  また、初任給35円という、当時としては高給の待遇が話題にもなりました    そうです


      


    バスガイドは憧れた職業でした 

    友達が バスガイドになって とても羨ましいかった

    彼女は、スタイルも顔も良かったし 歌も上手だったので 適任のようでした

   『覚えないと いけない事が いっぱい有って 大変 暗記する事も・・・』と嘆いていましたが

   
    中学生の修学旅行のバスガイドさんが とても可愛くいい人で 憧れ 写真撮りました

    その写真 男の子が欲しがって 焼き回しした事 思い出しました 


    その時 教えて貰った 九州の歌 今だに 覚えています

     でんでらるるば で~てこけ こんけられんけん こ~んよ 
  
    ( 出ていきたいが 出ていけない 出れるものなら 出ていくよ)というような 意味の歌だったと

     思います   鼻歌に歌ってたら 妹にいつも笑われていました 


     『茶碗蒸しの歌』とか 

       
      うんだもこら いけなもんな(まったくそれは どんな物なのですか?)
      あたいげんどん ちゃわんなんだ(私の家の茶碗は)
       日に日に三度もあるもんせば(毎日、日に3回も洗っているため)
      きれいなもんごわんさー(清潔なものです)
      ちゃわんについた虫じゃろかい(茶碗についた虫のことでしょうか)
      めごなどけあるく虫じゃろかい(洗い物角などをけちらして歩く虫のことでしょうか)
      まこてげんねこっじゃ(まったく恥ずかしいことです)
      わっはっは    

      これは 最後まではっきり覚えてなかったので ネットで調べたら有りました 

       懐かしい 嬉しいな~


                         
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする