候補者



投票場に一番のりに行くと 投票箱が空っぽであること 確認できるらしいです

一度は見てみたい気もするが わが町の開場は8時30分なので
狙ってるなら もっと早く行かないと・・

早朝に行って待ってる人もいるらしい・・

選挙は、もう誰でも同じだろう~ 行くの辞めようか・・

と、思うが やっぱり気になるので 行きましたが・・・・
今年から18歳になったら選挙に行ける

今日行ったら 高校生らしき女子が 投票箱のまえで制服きて 管理してた
自分が20歳の時の 政治の事や選挙の事 よく解っていなかった
親が自民党だったので そうしたかな~って感じ
今でもよく解っていないが、指導者やリーダーによって 生活、居心地が
影響することは 確かである 職場ででも、グループでも
じゃ~ 自分がリーダーに なればいいんだ・・・それが出来ないんだなぁ~
だったら、我慢するしか仕方ないじゃん


投票した自分にも責任ある!なんていうが その人を信じて、選んだのに
裏切られるんだから責任ないよ



