goo blog サービス終了のお知らせ 

主婦のおさいふ

働かなくてもお金がかかる。。。でも主婦って楽しいのよ。

お気に入り

2005-03-18 16:27:44 | お買い物
今日は携帯から送ってみます。
あまりのかわいさに衝動買いしたUSBメモリです。
ぶら下がってるチャームはピーターパンの妖精ティンカーベル。
案の定、夫はあきれ顔(あっ、何に使うのかね…って思ったでしょ!)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

150万円は妥当な金額?

2005-03-17 23:11:33 | その他
を見ていたら、振り込め詐欺にあったという人の話がでてました。
なんでもDL名簿流出が発端ではとその奥様は思ったとか。
だんな様が痴漢行為をして示談金150万円を振り込めという内容で、あわてて泣いてるだんな様まで電話に出てきたそうな。
とうのご主人、その日は仕事がお休みで電話を手にした奥様の目の前にいたそうで。。。
出勤したかどうかくらい確認しなきゃね。>詐欺集団さま

それにしても150万円の振込みってどの家庭も即可能な金額なのか?
お金はあるかもしれないが、超な夫婦ならともかく、もしかして冷めた家庭だったら、あわてて振り込むなんてことにはならないような。。。
うちだったらどうするかなー。
まず、だんなが泣くなどということはありえない。。。
「会社にばれたらいられなくなるよ」と言われれば、だんなは喜んでやめちゃうかも?
しかも私なら「自分のことは自分でどうにかするよう言ってください」と言っちゃいそう。

そのへんのところリサーチ済みだから、うちには電話が来ないのかな?
もしかすると年パス買えるようなリッチな家じゃないとおよびでないのか。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーブリングで台紙作り

2005-03-15 22:37:13 | 作りました♪
めずらしくスクラップブッキングしてみました。
マーブリング(墨流しとも言う)で、台紙を作ってみたのでした。
初トライなのです。
ブラッシュライターという筆ペンタイプのペンでできました。

海の写真の残りもので6インチサイズを一枚。
色のトーンを統一してみたので、一応まとまっている感じでしょ
それにしても、タイトルの綴り、あってるっけ?って、いつも気になるの。
大丈夫よね
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいスーパーに行ってみた

2005-03-14 00:04:20 | お買い物
今日は近所に新しくできたスーパーに行ってみた。
うちの近所は大手スーパー1軒ばかりが流行って(というか規模で他が勝てない)、なかなか他の店舗が繁盛しなくて閑散としているのだけれど、今回のスーパーは期待できるかも。
なかなか大きくて、きれいで、隣に大型ドラックストアも併設されていて、夜は10時45分までやっていて人出もなかなかって感じ。

店内をうろうろしていて発見したのが、値札がみんなデジタル表示
こりゃすげー。定価と売値はもちろん、100グラム単価や「特売」の表示もばっちりこん。
特にお買い得なのはデジタル数字がぴっかんぴっかん光ってる。
値札をいちいち付け直すことなく、パソコンかなにかで変えられちゃうんだろうな~。

気にして見出してしまうと、ぴっかんぴっかん光っている表示が妙に気になって、いつもは買わないスティック状のかつおだしの素を買ってしまった
だって、半額に近かったんだもん
値段はあまり変わらないけど、この店ならあの大型スーパーに対抗してくれるかも。
選べる店舗があるって、買い物を楽しくするよね。がんばれ新スーパー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い夜はおでん

2005-03-12 19:26:21 | お買い物
まだ夜になると冷えますね
夕方、某コンビニでちょいと買い物したら、レジの横でグツグツとおでんの良い香りが漂ってました。
ダシからしっかりとる奥様は別として、寒い夜の手抜きメニューといえば、おでん。
私も昔は味見をしながら、何かが足りない。。。醤油か?酒か?と悩んだものですが、今は白だしはもちろん、おでんの素なるものまで売っているから、すばらしい。
でも、さすがにコンビニのおでんで済ませようって気にはならないのは何故なんだろう・・・と、レジに並びながら考えた。
主婦の名がすたる?割高だからもったいない?な~ぜ~
で、思ったんです。
コンビニって室内とはいえ、靴で歩いてるし、コートは着てるし、マスクした人もウロウロしてるし、だから、あの鍋にフタがないのがなんとなく気になったりして。。。
煮立ってるから熱湯殺菌されてるしー大丈夫よーとは思うけど、今日のコンビニは、ぎっしり詰まったおでん種の上に白くて大きいハンペンがぼっこんぼっこん乗っかっていて、汁に浸っているのはハンペンの底だけ。表面乾いちゃわないのかい?って感じだった。
そんなことを考えているとレジ終了。
でも、あやしい屋台とかでおでん買って食べちゃってるしなぁ
やっぱり、できたておでんを買って帰っている姿を近所の主婦に見られたくないっていう主婦の見栄が働いてるのかも。。。
今夜もコンビニおでんを買う勇気が出なかった主婦うららだったのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする